注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

生活習慣が合わないのを改善したいです。 家に帰ったらまず寝ます。夕方に寝て、夜…

回答1 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

匿名さん
21/08/31 11:57(更新日時)

生活習慣が合わないのを改善したいです。
家に帰ったらまず寝ます。夕方に寝て、夜の8時ごろから起き出し、それから朝までずっと起きています。眠くなったら明朝に少し寝ます。私にとってこれが1番過ごしやすいのですが、コロナ禍でオンライン学活などがおこなわれるようになり、夕方や朝方に起きてなければ行けません。
でも、頑張っても頑張っても夕方は寝落ちしてしまいますし、夜は頭が冴えてしまって寝れません。すると朝も長く起き続けられなくて、オンライン学活にはほとんど参加できていません。先生に言おうにも、具体的にどうして欲しいとか、私から言うことが通るわけでもないし、友達に話しても「で?」「夜なればいいだけじゃん」とながされます。確かに、確かにその通りですけど、できないから悩んでるのに…。朝起きられないのは当たり前なのに、夕方起きれないのは異常らしい。私だってわざとじゃない…これって病院に行ったりすればどうにかなるんでしょうか?今の私で何かできることはありますか?

No.3363679 21/08/31 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/31 11:57
匿名さん1 

「睡眠相後退症候群」このような病気もあります。一度診て貰って下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧