注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

教えてください(*^_^*)

回答38 + お礼38 HIT数 2385 あ+ あ-

りっつん( 23 ♀ gnqo )
06/03/13 21:20(更新日時)

今日の私の夕飯はカレーですo(^-^)o

具はいたって普通です。ニンジン、ジャガ、タマネギ、お肉です。

皆さんは他に何か入れますか?

これを入れると美味しい!これをトッピングすれば最高! や、こういう作り方すると美味しくできるなどあれば教えてください(o^-')b

タグ

No.33638 06/03/12 18:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.76 06/03/13 21:20
お礼

>> 75 カレーうどんにはしたことありますo(^-^)o
カレーに入れるだけじゃなくて、カレーから工夫して作るのもいいですね(*^_^*)

No.75 06/03/13 20:18
匿名希望73 

他にカレーコロッケ・カレーパン・カレーうどんにするのはどうですか?

No.74 06/03/13 20:12
お礼

>> 73 ドリア!いいですねo(^-^)o

No.73 06/03/13 19:57
匿名希望73 

まだカレーが残ってるならドリアみたく食べてはどうですか?

No.72 06/03/13 18:44
お礼

>> 67 友達から聞いて入れ始めたんだけど、友達曰く油がとれるとか言っていました。 しょうがとコーヒーの組み合わせがいいんですかね(?_?)


ダイエットにも良さそうですね(*^_^*)

No.71 06/03/13 18:42
お礼

>> 66 25さん、ホンマじゃなぁ。まさか、こげんとこで喋れるとは思ぉてなかったから、ボレ嬉しいわぁ(o^^o)25さん、ほいじゃぁね♪ りっつんさ… 49さんもありがとうございますo(^-^)o

カレーはいつも鍋いっぱいに作ってしまって、1週間くらい続きます(^。^;)

皆さんのアイディアを参考に間食して行きます(^O^)

No.70 06/03/13 18:40
お礼

>> 65 49さん、ほんまじゃね~広島弁になるとすごいことになりそうなけど、なんかうれしゅうなってくるね~ ひらがなばっかりになってくるけぇ~ねぇ~り… 25さんありがとうございますo(^-^)o

また何か思い付いたらスレしますo(^-^)o

広島べんになると、平仮名多くなってましたね(^o^)

No.69 06/03/13 18:38
お礼

>> 64 めっさって言葉、私たまぁに使いますよ。でも広島で使う言葉かどうか分からないなぁ。どこで私覚えたんだろ(?^^?) あと、お好み焼きはどちら… オタフクソースと、普通のソースと、どう違うのかなぁ(?_?)

私は北九州なんですが、福岡よりもナマリが弱く、語尾に ちゃ をつけるくらいなんです(^_^)美味しいっちゃ 見たいに使います。
広島のように方言があると、いいですよね(*^_^*)

No.68 06/03/13 18:24
お礼

>> 63 はい(^o^) やっぱりソバ入り最高です。もちろん関西風も大好きですよ。学生の頃、バイトしてたお店は関西風お好み焼き屋さんでしたから。でもや… 広島風お好み焼きを広島で食べた事ありますよo(^-^)o

彼氏が昼食べ行くよって、広島まで車で行きましたよ(^_^;)
私の住まいは北九州なんですがねσ(^◇^;)。。。

No.67 06/03/13 06:45
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

友達から聞いて入れ始めたんだけど、友達曰く油がとれるとか言っていました。

No.66 06/03/13 00:04
通行人49 ( ♀ )

25さん、ホンマじゃなぁ。まさか、こげんとこで喋れるとは思ぉてなかったから、ボレ嬉しいわぁ(o^^o)25さん、ほいじゃぁね♪
りっつんさん、よぉ分からんくなったみたいじゃけど、有難う(^^)
えぇカレー出来るとえぇなぁ。

No.65 06/03/12 23:55
通行人25 ( ♀ )

49さん、ほんまじゃね~広島弁になるとすごいことになりそうなけど、なんかうれしゅうなってくるね~ ひらがなばっかりになってくるけぇ~ねぇ~りっつんさん、ごめんなさいm(__)m 今夜はこれで失礼します。また次回のテーマ楽しみにしてますよ。

No.64 06/03/12 23:48
通行人49 ( ♀ )

めっさって言葉、私たまぁに使いますよ。でも広島で使う言葉かどうか分からないなぁ。どこで私覚えたんだろ(?^^?)

あと、お好み焼きはどちらも好きですね。もちろんオタフクソースははずせません!!
なんか広島の人がおって嬉しいなぁ(^ε^)なんか、広島の言葉で喋ったら凄いことになりそう( ̄∀ ̄)

No.63 06/03/12 23:45
通行人25 ( ♀ )

はい(^o^) やっぱりソバ入り最高です。もちろん関西風も大好きですよ。学生の頃、バイトしてたお店は関西風お好み焼き屋さんでしたから。でもやっぱり食べたいのは広島風です。りっつんさんにも是非食べて欲しいなぁ‥

No.62 06/03/12 23:30
お礼

>> 61 なるほど!ありがとうございますm(_ _)m

広島の方は、生地に具がぐちゃぐちゃ混ざったお好み焼きより、麺がある方が好きですか(?_?)
私はどちらも好きです(*^_^*)

No.61 06/03/12 23:24
通行人25 ( ♀ )

25です。オタフクソースとは‥広島風お好み焼きのソースで~す。レスの中に広島の方が何名かいらっしゃって嬉しくなっちゃいました。

No.60 06/03/12 23:24
お礼

>> 59 友達がそこで働いてました!


接客教育が厳しいらしいですね(>_<)
頑張ってください!

No.59 06/03/12 23:21
匿名希望59 

コ○イチで働いてます♪
オススメはチーズです、ルーかける前にご飯の上にパラっと置く感じです。

No.58 06/03/12 23:16
お礼

>> 57 私、セロリ嫌いなんですが、カレーに入れると、セロリ風味は残りますか(?_?)

No.57 06/03/12 23:14
キール ( 10代 ♂ 8Hpo )

隠し味にコーヒーを…。またはすりおろしたセロリを投入!

No.56 06/03/12 23:14
お礼

>> 55 やっぱり、美味しんぼは、お金かかりますよねぇ なんてったって究極のメニューですもの( ̄ー+ ̄)

No.55 06/03/12 23:02
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

金かかりました(^_^;)まぁいい思いで と話のネタです 広島出身なんでなつかしい言葉が… 今関西ですっかり粉もん得意になりました でもオタフクソースは、やめられな~い(^∇^;)絶対きらせないよ レトルトカレーにかけるし

No.54 06/03/12 22:54
お礼

>> 53 広島の言葉覚えちゃった(*^_^*)


友達が、 めっさ(めっさうまい)って使ってた事あったけど、どこの言葉かなぁ。

No.53 06/03/12 22:43
通行人49 ( ♀ )

そうです(^_^;)初めて耳にした人は汚いといわれちゃうんですけど、
ボレ=マジ
です(o^^o)

No.52 06/03/12 22:39
お礼

>> 50 いえいえ(^-^ゞ ぽん酢はあっさりしていておいしいですよー♪ ちなみに家のたこ焼きはカリカリしています(^O^) プロみたいに柔らかくでき… たこ焼きとか、お好み焼きをうちで作るとお店みたいにしんなりしないで、カリカリになりやすいよね!なぜだろう(?_?)

No.51 06/03/12 22:37
お礼

>> 49 初めまして☆ 私も広島住んでて25さんと一緒でオタフクソースとニンニク入れます(o^^o) ボレ美味しいけぇ、今度試してみぃ(*^-^)… 49さんありがとうございますo(^-^)o


あの、ボレ美味しいとは、広島の言葉ですか?北九州でいう まじおいしいけぇ と一緒かなo(^-^)o

No.50 06/03/12 22:34
さなえWithさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

いえいえ(^-^ゞ
ぽん酢はあっさりしていておいしいですよー♪
ちなみに家のたこ焼きはカリカリしています(^O^)
プロみたいに柔らかくできないです!

No.49 06/03/12 22:27
通行人49 ( ♀ )

初めまして☆

私も広島住んでて25さんと一緒でオタフクソースとニンニク入れます(o^^o)
ボレ美味しいけぇ、今度試してみぃ(*^-^)b

No.48 06/03/12 22:27
お礼

>> 46 来ました 暇じゃあ無いのに(*^_^*)カレーは大好き一度 美味しんぼの至高のカレーを作った事あるんです すごい複雑で二度食べようとは思いま… 美味しんぼのカレーw(☆o◎)w

美味しいかも(^O^)

でも、食材にお金か借りそう(^_^;)最高級品ばかり使ってるイメージが…

No.47 06/03/12 22:25
お礼

>> 45 カレーには試したことないんですけど、今度試してみようかと思います! たこ焼きには断然いけますよ! ある商店街のたこ焼きで入っていたので、家で… たこ焼きにポン酢!また新しい発見\(◎o◎)/
ありがとう(o^-')b

No.46 06/03/12 22:22
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

来ました 暇じゃあ無いのに(*^_^*)カレーは大好き一度 美味しんぼの至高のカレーを作った事あるんです すごい複雑で二度食べようとは思いませんでした( ̄ェ ̄;)

No.45 06/03/12 22:22
さなえWithさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

カレーには試したことないんですけど、今度試してみようかと思います!
たこ焼きには断然いけますよ!
ある商店街のたこ焼きで入っていたので、家でも入れるようになりました!(*^o^*)
あとあと、ソース類は、
ポンズ
醤油
何もつけない
など!

No.44 06/03/12 22:15
お礼

>> 41 そうです♪ なんかすごくおいしいんですよね(^q^) あとはー…こんにゃく! こんにゃく!?カレーに?

たこやき?

私の中では新しい発見だぁ

No.43 06/03/12 22:14
お礼

>> 40 辛いもの好きだけど何故かカレーは甘口が好きな私。りんごのすりおろし入れるとめっちゃおいしい!辛口派には使えないかもだけど…あととろけるチース… 私も甘口派ですo(^-^)o

リンゴをいれてみようと思ったことありますが、未だに実行せず(^_^;)

何個くらい入れると美味しいですか(?_?)

No.42 06/03/12 22:12
お礼

>> 39 たこ焼きだけです( ̄▽ ̄;)ネギもたっぷり入れて天カスもね(* ̄ー ̄)カレーは二日目にバターで炒めたもやし入れます増えるよ~牛筋と大根のカレ… 千鶴香さんいらっしゃいませ(*^_^*)

たこ焼き手作りなんですね!手作りのたこ焼きは子供の時食べたきりです。気付いたらたこ焼き焼き器がなくなってました(-o-;)


うちで作るたこ焼きはおいしいですよね(o^-')b


モヤシのバターソテーも美味しそうです(*^_^*)

No.41 06/03/12 22:11
さなえWithさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

そうです♪
なんかすごくおいしいんですよね(^q^)

あとはー…こんにゃく!

No.40 06/03/12 22:04
匿名希望40 ( 20代 ♀ )

辛いもの好きだけど何故かカレーは甘口が好きな私。りんごのすりおろし入れるとめっちゃおいしい!辛口派には使えないかもだけど…あととろけるチーズをカレーに乗っけてチンするとおいしいです♪

No.39 06/03/12 21:54
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

たこ焼きだけです( ̄▽ ̄;)ネギもたっぷり入れて天カスもね(* ̄ー ̄)カレーは二日目にバターで炒めたもやし入れます増えるよ~牛筋と大根のカレーもいけますよ

No.38 06/03/12 21:52
お礼

>> 36 いいですか!?(^O^) じゃあ、たこ焼きには貝柱入れてもおいしいですよ!高いから、冷凍ので! 売っていない所もありますが、小さい貝柱!(^… ウインナー!後のせにすると美味しいね!


あ、たこ焼きに入れるのかな? ウインナー焼きになるね☆

No.37 06/03/12 21:50
お礼

>> 35 沖縄ではポーク入ったのがあるけど!話変わるけど 皆さんは目玉焼きをどのように食べますか?沖縄?(多分、俺だけ?)では 白飯の上に置いて醤油 … 目玉焼きは半熟で、塩胡椒が好きですよ!

カレーに卵入れたら美味しいから、目玉焼きにカレーかけても美味しいのかなぁ(?_?)

No.36 06/03/12 21:46
さなえWithさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

いいですか!?(^O^)
じゃあ、たこ焼きには貝柱入れてもおいしいですよ!高いから、冷凍ので!
売っていない所もありますが、小さい貝柱!(^O^)
凄くおいしいんですよ!(^O^)
ウインナーはもちろん!♪

No.35 06/03/12 21:45
悩める人35 ( 20代 ♂ )

沖縄ではポーク入ったのがあるけど!話変わるけど 皆さんは目玉焼きをどのように食べますか?沖縄?(多分、俺だけ?)では 白飯の上に置いて醤油 かけて食べるんですけど?主さんと皆さんの 意見 聞かせて下さい。

No.34 06/03/12 21:41
お礼

>> 32 はい♪たこ焼きはご飯になります!(^O^) 26番さんと同じく具も変えますし♪ あ、カレーの話でしたよね!ごめんなさい!(-人-) たこ焼きの話でもいいよぉ~ヽ('ー`)ノ~

No.33 06/03/12 21:40
お礼

>> 29 7です。ココアは粉で入れまーす。 7さんありがとうございますo(^-^)o


ココアは濃ゆい方が好きです(^o^)


関係ないですね…f^_^;

No.32 06/03/12 21:39
さなえWithさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

はい♪たこ焼きはご飯になります!(^O^)
26番さんと同じく具も変えますし♪
あ、カレーの話でしたよね!ごめんなさい!(-人-)

No.31 06/03/12 21:38
お礼

>> 27 竹の子入れてもおいしいよ♪ タケノコ普通に食べても好きです(o^-')b

No.30 06/03/12 21:37
お礼

>> 26 しめじをたくさん入れます ウチもたこ焼きは晩ご飯です 具をいろいろ変えて 食べるよ チーズ ウィンナー キムチ コンビーフ など カレーにト… 千鶴香さん、またありがとうございますo(^-^)o

たこ焼きの他に何か食卓に乗りますか?

あ、たこ焼きに、カレーかけたら美味しいかなぁ(^。^;)

No.29 06/03/12 21:31
通行人7 ( ♂ )

7です。ココアは粉で入れまーす。

No.28 06/03/12 21:30
お礼

>> 25 こんにちわ、りっつんさん。いつも拝見してますよ。今回のテーマはカレーですね。うちは隠し味にオタフクソース入れます。あとニンニクも。広島では隠… 25さん、いつも見てくれてありがとうございます(*^_^*)


オタフクソースってなんでしょう?普通のソースと何が違うのでしょう(?_?)

No.27 06/03/12 21:28
通行人27 ( ♀ )

竹の子入れてもおいしいよ♪

No.26 06/03/12 21:20
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

しめじをたくさん入れます ウチもたこ焼きは晩ご飯です 具をいろいろ変えて 食べるよ チーズ ウィンナー キムチ コンビーフ など カレーにトルコ風ヨーグルトソースをガンガン掛けてたべます

No.25 06/03/12 21:16
通行人25 ( ♀ )

こんにちわ、りっつんさん。いつも拝見してますよ。今回のテーマはカレーですね。うちは隠し味にオタフクソース入れます。あとニンニクも。広島では隠し味にオタフクソースは珍しくありません。ぜひお試しあれ(*^o^*)

No.24 06/03/12 21:11
お礼

>> 21 りっつんさんこんばんは!私の家ではですね! 『ちくわ』 です!我が家のカレーには欠かせないんですよ!(*^o^*) ちなみに家の夕飯はたこ焼… ちくわ入れた事ないよ。そのまま食べても美味しいもんね!


たこ焼きは夕飯になるの(?_?)
おかずは何になるのかな(?_?)

No.23 06/03/12 21:09
お礼

>> 20 健康上を考えるなら私は、テレビの「あるある大辞典」で見てヨ―グルトとタ―メリックを入れています。ただしどちらかが欠けたら健康上効果はあまりあ… ターメリック(?_?)初耳です。香辛料ですか?

No.22 06/03/12 21:07
お礼

>> 19 うちは、最後にコーヒーとすりおろしたしょうがをいれます。チュウブのやつでもいいですが! しょうがを入れるとどうなるんだろぅ(?_?)

No.21 06/03/12 20:51
さなえWithさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

りっつんさんこんばんは!私の家ではですね!
『ちくわ』
です!我が家のカレーには欠かせないんですよ!(*^o^*)
ちなみに家の夕飯はたこ焼きでした!

No.20 06/03/12 20:47
歌姫 ( 30代 ♀ mjXoc )

健康上を考えるなら私は、テレビの「あるある大辞典」で見てヨ―グルトとタ―メリックを入れています。ただしどちらかが欠けたら健康上効果はあまりありませんので2種セットでねっ('-^*)

No.19 06/03/12 20:19
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

うちは、最後にコーヒーとすりおろしたしょうがをいれます。チュウブのやつでもいいですが!

No.18 06/03/12 20:15
お礼

>> 12 チーズ コーン (醤油、ソース、マヨネーズ) 醤油や、ソースはこくが出るんですか(?_?)

No.17 06/03/12 20:14
お礼

>> 11 あたしはピーマン入れます(;^_^A保育園で食べるカレーには、いつもピーマンが入っていて、とてもおいしいんです(*^_^*) ピーマン入れた事ありますが、出来上がったら、皮がニュルッてなってしまいました(>_<)

それが普通かなぁ

No.16 06/03/12 20:12
お礼

>> 10 あほみたいにキノコをいれますあとセロリのスライスも炒めて入れます きのこは何が一番合いますか?

やっぱりシメジとかかなぁ(?_?)椎茸だったらだしが出ておいしいかも(^_^;)

No.15 06/03/12 20:09
お礼

>> 9 私は主さんの具プラス『すりリンゴ』と『ヨーグルト』を入れます。で、茄子を輪切りにして焼いてゴハンの上に置いてカレーをかけると…アッという間に… リンゴとヨーグルトは入れるとこくが出るんですか?

茄子を焼いた事はないです!美味しいですね(*^_^*)

No.14 06/03/12 20:08
お礼

>> 8 豚肉とジャガイモの代わりに挽き肉と細かく切ったナスをいれると美味しかったです。 ナス!入れると美味しいですよねo(^-^)o

No.13 06/03/12 20:07
お礼

>> 7 俺は最後にココアを入れまーす。こくがでます ココア(?_?)コーヒーは聴いた事ありますよo(^-^)o

ココアは、粉のを入れた方がいいのかなぁ。それとも液体ココア(?_?)

No.12 06/03/12 20:06
通行人12 

チーズ コーン
(醤油、ソース、マヨネーズ)

No.11 06/03/12 20:04
ィチゴ桜☆゛ ( 20代 ♀ Wvjo )

あたしはピーマン入れます(;^_^A保育園で食べるカレーには、いつもピーマンが入っていて、とてもおいしいんです(*^_^*)

No.10 06/03/12 19:42
千鶴香 ( 30代 ♀ eKlo )

あほみたいにキノコをいれますあとセロリのスライスも炒めて入れます

No.9 06/03/12 19:24
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私は主さんの具プラス『すりリンゴ』と『ヨーグルト』を入れます。で、茄子を輪切りにして焼いてゴハンの上に置いてカレーをかけると…アッという間にナスカレーヽ(≧▽≦)

No.8 06/03/12 19:10
通行人8 

豚肉とジャガイモの代わりに挽き肉と細かく切ったナスをいれると美味しかったです。

No.7 06/03/12 19:01
通行人7 ( ♂ )

俺は最後にココアを入れまーす。こくがでます

No.6 06/03/12 18:57
お礼

>> 3 入ってるものはりっつんさんと同じですが,ぁたしは食べる前に生卵を入れますょ☆ まろやかでおいしいです(*´∀`* のりさんこんばんは(*^艸^*)

私も卵好きです!温泉卵も好きですo(^-^)o

チーズを入れてもまろやかになりますよ☆

No.5 06/03/12 18:56
お礼

>> 2 こんばんは~♪ いつもは鶏肉、玉葱、じゃが芋です。 買い物に行かなかった時は、鶏肉の代わりに、シーチキンを使います。 人参は、あまり好き… ドラえもんさんこんばんは(^O^)

シーチキンは、煮込みですか?後のせですか?
鳥肉も美味しいですね(o^-')b

No.4 06/03/12 18:54
お礼

>> 1 私は人参玉葱嫌いで、ジャガイモは面倒なので、かわりにカボチャブロッコリーきのこ等適当にブチコミます。カボチャ入れると美味しいと好評ですよ。 カボチャ!美味しそうですねo(^-^)o

煮崩れしたらどんな味わいになるんだろう(?_?)

No.3 06/03/12 18:47
+。;゜∴のり゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

入ってるものはりっつんさんと同じですが,ぁたしは食べる前に生卵を入れますょ☆
まろやかでおいしいです(*´∀`*

No.2 06/03/12 18:45
((=^♀^=)) ( ♀ K0go )

こんばんは~♪
いつもは鶏肉、玉葱、じゃが芋です。

買い物に行かなかった時は、鶏肉の代わりに、シーチキンを使います。

人参は、あまり好きじゃないので…食べれない事はないのですが…

No.1 06/03/12 18:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は人参玉葱嫌いで、ジャガイモは面倒なので、かわりにカボチャブロッコリーきのこ等適当にブチコミます。カボチャ入れると美味しいと好評ですよ。

  • << 4 カボチャ!美味しそうですねo(^-^)o 煮崩れしたらどんな味わいになるんだろう(?_?)
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧