注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

自分が医者で、自殺未遂者と殺人未遂者が同時に搬送されてきてどちらかしか助けられな…

回答2 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
21/08/31 23:29(更新日時)

自分が医者で、自殺未遂者と殺人未遂者が同時に搬送されてきてどちらかしか助けられない場合どちらを助けますか?

なんとなく気になりました。

No.3364118 21/08/31 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/31 23:23
会社員さん1 

自殺未遂者。

殺めそうになった人は、理由はどうあれ見捨てていいんじゃないですか?

自殺未遂者は、立ち直れば、未来あると思います。

殺めそうになった人は、裁かれて欲しい気持ちもありますが、未来の可能性を持っている自殺未遂者より優先度はないと思います。

No.2 21/08/31 23:29
恥ずかしがり屋さん2 

心情的には自殺未遂者を助けて二度と自殺しないように思いとどまらせるですが、実際はトリアージじゃないかな?
元々仮定だからさらに仮定もできるね。被害者は裁判にかけて罰を与えたいだろうし、殺人行為の裏に何があるのか、情状酌量の余地、社会の闇があるかもしれないし、一方自殺未遂者も周囲から犯罪的圧力を受けたかもしれないし。
仮定を言い出したらキリがないから助かる可能性が高い方から助けるかな。災害時はそうじゃないかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧