注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

旦那がモラハラで辛いです 旦那は一人息子で義両親に甘やかされて、叱られずに…

回答3 + お礼3 HIT数 453 あ+ あ-

匿名さん
21/09/02 14:06(更新日時)

旦那がモラハラで辛いです

旦那は一人息子で義両親に甘やかされて、叱られずに育ってきていて
一回旦那の事を義理の母親に相談したらあの子はそういう子だからと言われたり、習い事の件でも揉めたりして子供が気を遣って辞めたいけど旦那がうるさいから辞めたくないよと言います。

私は怒鳴ったり怒ったりは子供たちにしているつもりはないです
悪いことをしたら、それについて叱ったりして。

旦那は気に入らないならいつでも出ていけと言ったり、私も働いた分を旦那に渡しているのですが早く自立して出ていけと言われます
子供たちの面倒も家事もやって旦那は好きなことをやっていてもお前は何も役にたってないと。

モラハラ旦那と習い事や子供たちのことを話し合いをしたいんですが、いつも逆ギレされて気に入らないなら出ていけと言われます
どうやったらちゃんと話ができるのか教えてください

No.3364488 21/09/01 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/01 16:06
匿名さん1 

本人が自覚しない限り話し合いは無理だよ。
そもそもそう言う性格は直らないし自分がおかしいとも気付かない。
耐えれないなら離婚を真剣に考えるべきやし親権など揉めるようなら争う過程で自覚するかも知れない。

No.2 21/09/01 19:03
匿名さん2 

主が働いたお金を何故渡すの?
モラハラなんて普通にだいたいあるし、うちの子もパパがうるさいから辞めとくと言います。
すぐ別れる、離婚って言うので何回言ったらわかるんだ1000万机の上に揃えていつでもしてあげるからって言ってます。

No.3 21/09/01 21:58
お礼

>> 1 本人が自覚しない限り話し合いは無理だよ。 そもそもそう言う性格は直らないし自分がおかしいとも気付かない。 耐えれないなら離婚を真剣に考え… やっぱり自覚はしないですよね

どうなってもいいように言われたら記録をしているので、戦う時は戦います
ありがとうございます

No.4 21/09/01 22:01
お礼

>> 2 主が働いたお金を何故渡すの? モラハラなんて普通にだいたいあるし、うちの子もパパがうるさいから辞めとくと言います。 すぐ別れる、離婚って… 私が子供生む前に正社員で働いていて、二人が働いたお金で家のことを全て払っているからです
子供たちのお金も

強く出てるんですが、その発想はなかったです

子供たちが1番犠牲者ですよね

もう少し強くなります

No.5 21/09/01 23:54
匿名さん2 

笑ってる時言われたら、出来るの?出来ないよね?冗談じゃんって笑ってやります。実は本気ですけどね。自分が優位に立てない事は言わなくなるはずです。
とにかく同じ時間同じ空気はできるだけさけてます、変に言葉を取るので話したら後々モラハラの素になるので。

No.6 21/09/02 14:06
お礼

>> 5 私もなるべく一緒にいないようにしてます

ただ自分に対して やっちゃったとかしまったって一人言にもモラハラが出てるのでそれも言わないように気をつけます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧