注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

それでもあなたは生きる意味を信じますか?愛を信じますか?

回答25 + お礼1 HIT数 1510 あ+ あ-

孤独( 20 ♂ EUcpc )
07/04/10 19:18(更新日時)

僕の生きる意味はなんでしょうか?
愛とかなんですか?いつも考えてることですが最近よく考えます。
例えば僕が死んでも世界は変わりませんよね。
そう、きっとあなたでさえも。
自分が生まれた事に意味はあると思いますか?
人は同じことを繰り返しては消えていく。そしてまた新たな命を生み出しそれに意味をつけたがる。自分の存在を残す為に。

『死にたい。』

どこかで聞こえてくることば。 生きてても世界は何も変わらない。しかし、死んでも世界は同じ。人間は死ぬことは怖くないと思います。ただ、死ぬことによって失われる自分の欲求があるから死ぬことが嫌なだけ。
それでもあなたは
あなたが生まれた事に意味を感じますか?

あなたは愛を信じますか?



愛なんて人間が勝手に作り出した言葉の感情に過ぎない。


のろけ、性行為、デート、結婚、プレゼント、励まし、癒やし、

そのどれかに愛があるとでも?
愛がなくちゃ出来ないこと?
人間の三大欲求は
食欲、睡眠欲、性欲それらに愛はない。つまり愛はなくても生きていけるもの。性欲もなくても生きていけるもの。
この二つの欲求が最も似ているとは思いませんか?


それでもあなたは愛を信じますか?

No.336465 07/04/09 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/09 22:55
匿名希望1 

気楽に 生きよう☝

No.2 07/04/09 22:56
通行人2 ( ♂ )

愛を信じてるから生きてんじゃないし。

てかむしろ恋愛なんか興味ないし(笑)

あんた、実は愛が欲しいんだべ?笑
でも、もてないからってこんなところにスレたてちゃって…(●´艸`)ププ


ドンマイ(´ー`)ノ

No.3 07/04/09 22:59
悩める人3 

恋と言うから行きたくなって、愛と言うから逢いたがる。こんな台詞自体古いか。じゃあさあ、自分、死んだあとの世界も自分の望みと違ったらどうする?自分の力で生きてきてるのなら、生きるも死ぬも勝手だがね。飯食ってる時点で自分の力で生きている訳ではなく、生かされているんだよな。

No.4 07/04/09 23:02
悩める人4 ( ♀ )

♎信じるも信じないも、愛って何かよく解らない😫

死にたいなんて、自分のことだけ考える人が言う言葉だよ。

No.5 07/04/09 23:02
通行人5 

主さんはもしご家族が亡くなっても何も感じないのでしょうか。どうせ世界は変わらないとしか思えないのでしょうか。私は愛って大切だと思っていますよ。恋人に対するものも親や子どもに対するものも友達も。

No.6 07/04/09 23:11
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

愛は信じますね。極稀に自分の命より愛を優先する方がいますし。
自分の世界を明るくも暗くもしうるものだと思います。
憎しみの次に強い感情ではないでしょうか。


産まれる意味はないと思いますよ。
自分が産まれたなのはタダの現象だと思っています。親の性行為の結果なだけです。
そこに、意味も責任も義務もないです。


でも、生きることに意味はあると思います。
それは自分の生死や大事小事が、自分を愛してくれてる人の世界を大きく変えてしまうからです。
自分にとっては全世界より、その人が持つ世界の方が大切だからです。



性欲は生命全体として捉えた場合に必要で、愛情は個体として捉えた場合に必要なのではないでしょうか。

愛が無いために自殺する人までいます。愛は個体にとって必須だと思います。

No.7 07/04/09 23:19
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

愛は全てを許すこと。
孤独とは理想と現実の差。
生きる意味を探すために生きてるんじゃないかな。

No.8 07/04/09 23:21
通行人8 ( 20代 ♀ )

主サンには家族いないの?
愛の形は、いろいろあるし、愛されてる時は気がつかないけど、主サンだって、ちゃんと愛されてるハズ。
本当に死ぬ⚠って時は、欲望ウンヌン考えてる暇無いよ💧本能で生きよう、自分を守ろうとする。全身に力が入る。

主サンが死んだら、主サンが使うトイレットペーパーが減る。コンビニ袋も。

身近な事、ほんの些細な出来事も、ちゃんと世界と繋がってる。

そんな事を考えてる間に、近所の、ゴミの1つでも拾いなさい⚠
何にもしないで待ってないで!自分がいなくなったら、困る人が沢山できちゃう位に努力しなさい!

生きてる意味、今は見付からなくても、必ず気がつく日が来るから。

No.9 07/04/09 23:25
匿名希望9 ( ♀ )

これはあくまでも私の考えね、あってるか間違えてるかはわからないケド。少し乱暴な言い方だけど生きる事に意味ってないと思う。生まれたから死ぬまで生きるってだけ、それは虫でも犬でもイルカでも同じ。そこに「意味」とか付けたがるのは人間のおごりだと思うけど。難しく考えないでシンプルにそれで良くない? せっかくある命だからより良く寿命がくるまで大切にする。生き物全てそう。愛はあるよ、主さん今二十歳だよね?学生さんかな? 貴方が今そこに生きているのは20年誰かから愛をもらってたからだよ。実の親でも施設の人でも誰かが主さんにミルクをあげてオムツ取り替えてくれて。今日食べた物も飲んだ物も自分で稼いだお金かい?広く深く自分を取り巻く人達の当たり前に感じ過ぎて、見えなくなってる愛情に気づいてごらんなさい。

No.10 07/04/09 23:33
なつ ( 20代 ♀ BAYoc )

考えてるうちは何も変わらないと思うなぁ😁
意味とかじゃなく、自分の一度の人生、楽しかったり、苦しんだりするから面白いよ😉

No.11 07/04/09 23:37
子猫 ( ♀ ykrpc )

確かにそうですね。私が死んでもこの世界は何も変わらない。
でも、今まで出会ってきた人…私を私と見てくれている人たちの心の中の世界は、変わると思う。

愛なんて私には分かりません。だけど、笑っていられる場所がある…恥じらいなく、泣ける場所がある。
小さいことかもしれない…「それがどうした?」みたいなこと言われるかもしれない。世界にしちゃあ私はいらない存在なのかも知れない。
だけど、今近くに私を見てくれている人たちがいる…それだけで生きていけると思います。


乱文・長文ですみません。

No.12 07/04/09 23:37
悩める人4 ( ♀ )

生きる意味なんて、人間のくだらないセンチメンタル

動物園の動物か刑務所の囚人に生きる意味を問い詰めてみてください。

我々は食べる者である。それ以上の何だと云うのか、食べた物が骨になり、皮膚になり、目の玉になる。
ただ、それだけ…

No.13 07/04/09 23:49
ラフメイカーBOC ( 10代 ♂ I820w )

こんばんは。

主さんすごいですね。
読んでてなるほどなぁと思いました。

…特別生まれてくることに意味は無いんじゃないですか?

あったらあったで嫌だし、意味なんて無くていいじゃないですか。

また、愛が無くても生きれるっちゃ生きれるけど…でもなかったら、なんかそんなの寂しくないですか?

赤ん坊を育てている時の母親の顔、見たことありませんか?

すごく幸せそうな顔してませんか?

それが愛なんじゃないでしょうか?

仮にしょうがねぇなって感じで育てている母親がいるとします。

あなたはこの母親に育てて貰いたいと思いますか?

俺はそうは思いません。

やっぱり幸せそうに育てて貰いたいです。

その幸せが愛なんではないでしょうか?

確かに愛は無くても生きれます。しかし無かったら、それほど悲しいことはありません。

俺はあったほうがいいと思います。


変なレスすみません。
読んでくれてありがとうございます。

No.14 07/04/10 00:13
お礼

皆さん投票ありがとうございます。


そうですね。
確かに生きる意味を信じることが正しいのかも知れません。生まれた事実を信じます。


僕は愛を知りません。でも愛を感じたことがあるのは確かなのかもしれません。

精一杯生きる。それが一番正しいと改めて実感しました。
みなさんありがとうございました。

No.15 07/04/10 01:04
通行人15 ( 20代 ♂ )

なんかまとまっちゃった感がありますが私からも一つ…。

生きてる意味は多分ないですね。仮に生きる意味が「健康に暮らす」だったとします。だとしたらそこから外れてしまった人に生きる意味はなくなってしまう訳です。
自分で生きる意味を決める権利を与えられている…それも一つの愛の形かななんて思います。

No.16 07/04/10 01:21
匿名希望16 ( ♀ )

主さんへ 人間の三代欲求のひとつ、食べることが拒食症になり、できなくなった者です。しかし食べれるとき、そばにあるもの何だと思います?私に安心感を与える人ひとりなんですよ。私は人は生きてる意味あると思います。この話覚えていて欲しいです。

No.17 07/04/10 01:33
みのぽと ( 30代 ♂ jVN1w )

他にも色々ありますがひとつ、私は娘が居ます。
この子に対する愛は命をかけての愛です。


長くなるので書きませんがあなたの言ってる意味はすべてわかります。
あなたの言ってる事の中には間接的にすべて愛は入ってますよ。
☝😃
わかりますか?
人それぞれ捉え方が違うだけで愛はすべてに結び付いていますよ😊
これから少しづつわかって来ますよ
☝😊

うまくかけずごめんなさい。
🙏

No.18 07/04/10 02:14
匿名希望18 ( ♂ )

誰にでも父と母がいます。
その両親にもまた両親がいます。
それを30代程繰り返すとおよそ10億人になります。
たった30代で10億人の親達です。
生きる意味なんてないかもしれないけど、せっかくタダでもらった人生なんだから、もうちっと長い目でみたらどう?

ちなみに日本では毎日、百人近い自殺者がいるそうです。
苦しんで苦しんで自殺しても、その百人の中の一人に数えられるだけ。
それこそ無意味だよね。

No.19 07/04/10 07:35
びぃがた ( 20代 ♂ iee2w )

死ぬ事は、生きる事よりずっとずっと勇気がいるんじゃないかな?

怖いってわかってるでしょ(-"-;)

わからない問題は解けないよね。…それが今の君だよ。無理に解こうとしてもわからないんだから今は答えなんか出せないよ。
例えるなら浮遊霊のような気持ちじゃない?
あっちにもこっちにも行けなくて、さまよって。
それが生きる権利を与えられた証だよ!

洋画でさ、『ポネット』って映画知ってる?
一度借りてみてくれ!
もし、涙が流せたら俺は嬉しい。
ちなみに俺はティッシュ箱が一箱なくなった。
鼻水だらだら(∋_∈)
涙がだらだら(∋_∈)

いいかッ! 必ずみてくれ! そして泣け! 胸が苦しくなって命の尊さを感じてください。
お願いします (^_^)v

No.20 07/04/10 07:46
びぃがた ( 20代 ♂ iee2w )

なんで自分ばかりしか頭にないのかな?
他人の為に何かをしてみた事はある?

どこでもいい。少しでもいい。『恵まれた環境』の中で『心が豊じゃない日本人』を恥じてくれ!

勉強なんてくそくらえ!

学ぶ事に価値があるんじゃ!
ちなみに俺は中卒(笑)

不幸があるからこそ、幸せや愛を考えるんだぜ!

No.21 07/04/10 09:57
通行人21 ( ♀ )

愛を信じますよ。家族を愛してますから。

生きる理由なんてちっぽけでいいんです。
ただ、私が死んだら家族が悲しむ。だから生きます。

No.22 07/04/10 11:24
通行人22 ( 20代 ♂ )

なんか想いが全然伝わらないなぁ…
屁理屈にしか聞こえないのは僕だけかな

No.23 07/04/10 15:45
匿名希望23 ( 20代 ♂ )

生きる意味や愛を信じる信じない、そんな事は考えるだけ時間が無駄だよ。
自分がしたいように周りに迷惑かけないように人生楽しめば良いじゃん😃

No.24 07/04/10 16:50
通行人24 ( 20代 ♀ )

愛とは、「すべてを受納しようっ」て思うことだとおもう。んで生きてるのではなく、生かされてるんだよ私達。

No.25 07/04/10 17:02
通行人25 ( ♂ )

生きる意味なんて、この世界を造ったモノにしか分からない。本当に
愛の意味なんて、分からない。 たくさんある。

No.26 07/04/10 19:18
匿名希望26 ( 10代 ♀ )

今私が生きているのは、多かれ少なかれ、愛を貰っているから。
愛がなければ生まれる前に殺されている(中絶)
愛がなければ、生きていけないよ。

きっと主さんは愛がどこに在るかわからないだけ。でもきっと生きていれば分かる日が来る、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧