注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

面接でこう言うのって普通なんですかね? 約束の時間に会社へ伺い、簡単な筆記…

回答2 + お礼2 HIT数 254 あ+ あ-

匿名さん
21/09/02 12:33(更新日時)

面接でこう言うのって普通なんですかね?

約束の時間に会社へ伺い、簡単な筆記テストを受けて貰います、と言われて持ち時間30分程度のテストを受けました。
30分後に事務の女性の方がテスト用紙を回収していき。その際に面接官が来るまでお待ちください、と言われたのは良かったんですけど。

そこから1時間半程度待たされました。途中で来るのが遅くなりそう、などの連絡も全く無く。1時間半ただひたすら放置。

ようやく面接が始まった頃には、何かもう面接どうでも良いやって思えたし。
むしろ、待たされすぎて疲れた。
面接官の話もよく分かんないし。社長がたまに機嫌悪くて社員に当たる事もあるけどそう言う性格だから仕方がなくて〜って何言ってんだろこの人と思えた。
無事、解放された頃にはヘトヘトで気分最悪。受かってませんようにとお祈りしたくらい。

こんな面接受けた事ある人います?

No.3365071 21/09/02 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/02 12:04
匿名さん1 

よくもまぁ、それだけの時間を我慢出来たもんだ。
大したもんだよw
終わりが分からない状態で長時間待たされる苦痛は半端ないもんな。

入社する前からそこまで嫌な思いをするなら、それは縁が無かったと思えばいいさ。
しがみ付いてでも受かろうとするワケじゃなければ別にいいと思うよ?

No.2 21/09/02 12:17
匿名さん2 

採用されても辞退すれば良いじゃないですか
時間にルーズな所は入ってからも色々ありますよ

No.3 21/09/02 12:32
お礼

>> 1 よくもまぁ、それだけの時間を我慢出来たもんだ。 大したもんだよw 終わりが分からない状態で長時間待たされる苦痛は半端ないもんな。 … 自分でも長時間待ったのはすごいな、と思います笑

お返事を読む限りイレギュラーな会社のようで安心しました。
違うところへ面接行ってもコレだと想像以上に面接って過酷だと思うところでした。

No.4 21/09/02 12:33
お礼

>> 2 採用されても辞退すれば良いじゃないですか 時間にルーズな所は入ってからも色々ありますよ 辞退する気は満々なんですが、もう普通にお祈り連絡だけ貰えた方が関わり合う必要もなくて楽だなと思って。
流石にルーズにも程がありますよね笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧