注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

高2女子です。実の父親が嫌いです。本当に大嫌いです。書いたら長くなるのでまとめた…

回答2 + お礼0 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/09/02 19:59(更新日時)

高2女子です。実の父親が嫌いです。本当に大嫌いです。書いたら長くなるのでまとめたつもりですが長くなってますごめんなさい。読んで下さったら嬉しいです。



性格面。(?)
働かない、常識が本当になさすぎる、死を軽率に話したり馬鹿にしたりする、何も褒めない、文句しか言わない、過去の事ばかり言う、暴言、暴力しようとしてくる、過度な下ネタ、祖父以外をこき使う、家族を貶す、差別発言が多すぎる、嫌がることをする、自分の誕生日は祝えという癖に誰の誕生日も祝ったことがない(覚えていない)


経済面。
お金を私含め家族から取る、自分のもの(服やタバコ)さえ自分で買わない、祖父母一緒に住んでいるが食費など一切出さない、母と喧嘩ばかり(主に金の取り合い)、私の勉強にかかる費用は全て母任せ、


私の事。
好きな物や趣味を全否定、下の名前の漢字や誕生日等も知らない、学力がないのに大学や学力を押し付けてくる、私の恋愛を否定し束縛する、胸や下着を触る、下着のサイズを把握、わざとトイレやお風呂に入っている時に入って来る、私も母も居るのに他の女性を性的な目で見ている(性的なことを言う)


反抗期だから嫌いとかではないです。物心ついた時から大嫌いです。何と言うか本当に気持ち悪いです。


ですが、学校や塾の送迎はほぼ父親です。そして暴力されたり、性行為などを強要させらたりはしていません。
また、過去に1度暴力を伴う大喧嘩をした時から父親は祖父にだけ気を遣っています。そして祖父は父に一時期的に農業を手伝って貰っているため下手に言うことができません。

以上のことから他の人にも本人にも言いづらいです。長くなりましたが、「あと2年だから」も聞き飽きました。もう耐えられません。早くこの家から出たいです。私が世間知らずなのは百も承知です。ですが、父親が改心する方法はないのでしょうか。

No.3365293 21/09/02 18:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/09/02 19:59
誰にも言えないさん2 ( ♀ )

話しにくい内容を本当にここで声を大にして、話されましたね。
我が子の下の名前の漢字や誕生日も知らないのに、下のサイズを把握ですか..
情けないですね..
一瞬お父さんのおふざけか、笑わそうとしてるのか、こっち見てよの方向性の間違った痛い人なのか、とか色々思いましたが、お父さんが改心する方法は難しいですよね。
ですが、祖父さんには気を使ってるんですよね。
つまり、強い、弱いを認識は出来る人なので、お父さんも弱い者には強く出る人なんですね。
祖父さんを味方に付けるのは、やってみるべきだと思います。
祖父さんとは仲良くなってみては如何ですか?

親は子がいくらまともな発言で、間違ってると言っても、プライド?父の威厳を保ちたいので、絶対に祖父の様にはいきません。改心なんってもっての外。
お父さんがこの人には弱いって人が居たら、上手く利用させてもらう方がよさそうですね。

私も物心ついた時から父が大っ嫌いでした。暴言、暴力、傲慢、自己中、弱い人間、キレイごとばかり並べて、自分は何一つ出来ないお子ちゃまでした。
高校出たら直ぐに出ました。自分の遊びに使う金は溢れるように使い、子の大学費用は無いと言われました。高校出て働いて、家のローンまで払いました。色々ありました。

離れてみたら少し景色も変わります。
厄介な人は、居場所が無いから余計厄介な事をしてしまう節もあります。

これまで我慢してこられたのは、大変だったですよね。もう限界ってとこまできてるんですね。高校出るまで、出れる日の計画を立てる時間だと思って、今は不快な事は考えないようにしてみませんか?
今、家出って形は、お父さんの文句のネタを増やす事になりますよね。
聞くだけうっとうしいですので。
自分の人生、不快な人のせいで不快な時間に使ってしまうのは、腹立たしいし勿体ない。
だから、その怒りの方向性を転換して、次の出ていった先の楽しい生活をどうしていくかを考える時間に変換して計画してみて下さい。

ややこしい父の場合、こちらは、突っ込まれるネタを極力減らして、大人になったら正当にお口でやっつけて下さい。あなたなら出来そうですが、いかがですか?
私はそうしました!


No.1 21/09/02 19:06
匿名さん1 

そう言う人は治らないです
今は我慢するしかないでしょうね
自分で稼げる様になるまでは
今無理に飛び出しても
どーにもならずに又家に戻るだけだと思います

仏教では
悪因悪果と言いまして
行い悪ければ悪い結果が来るとされてます
その父親の行いは悪い行いです
主さんが何もしなくても
その報いは本人に必ず来ますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧