注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

トイレトレ-ニング成功された方

回答4 + お礼2 HIT数 1063 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
07/05/11 22:01(更新日時)

2歳七か月の娘のトイレトレ-ニングで悩んでいます。うんこはトイレでするようになったのですがおしっこは今まででた後にしか教えてくれません。でる前がいまいち分からないようです。日中はトレパンをはかせてます。あと少しというところですが~おしっこでる前に教えてくれるようにするにはどうすれば良いでしょうか
トイレに定期的にすわらせたときは尿意があればしてくれます。よかったら教えて下さい。

タグ

No.336561 07/05/10 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 14:50
匿名希望1 

きっともうすぐ教えてくれる様になりますよ!!
うちの子もウンチだけ教えてくれる時期が約1年続きましたが、3才前くらいからオシッコも教えてくれる様になりました。
オシッコ出るときママに教えてね~と言い続け、教えてくれたら ママ嬉しい~!と大喜びしたら、段々と教えてくれる回数が増えてきました!
子供自身が尿意をわからないと教え様がないと思うので、わかる様になったら教えてくれますよ!ゆっくり焦らずがんばって下さい😃

No.2 07/05/10 20:26
お礼

ありがとうございますo(^-^)o最近失敗ばかりでついイライラしてしまい焦っていましたがいづれとれると信じ頑張ってみます

No.3 07/05/10 20:52
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

参考になるかどうかはわかりませんが…うちの三歳になる息子は半年もかからずにトイレトレーニングが終わりました✌そのわけはあるきっかけでした☺うちの息子はばぁばが大好きでうちに遊びに来てたときに私がおむつを変えてたらおしっこをもらしてしまったんです💦その時にばぁばがすぐトイレに連れていったら初めてなのにトイレでおしっこしてばぁばが褒めたんです✨それがきっかけであっとゆう間に私は苦労することなく終わってしまいました☺だから主さんのお子さんもお子さんが大好きな人にきっかけをつくってもらってちょっとトイレトレーニングから離れてみるのもいいのでは⁉

No.4 07/05/10 21:01
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちはトレーニングパンツは使わず紙パンツを使い時間でトイレにやっていました(片付けるの大変だし汚されるとイライラするから)。トイレでした時だけ褒めてトイレ用おまるは光る音が出るやつにしました。あとは紙パンツにしたときは知らん顔して交換してました。すぐ教えてくれるようになって始めて一か月でとれました。

No.5 07/05/11 00:21
匿名希望5 ( ♀ )

うちの長男は同年代の友達がアンパンマンのパンツを履いてトイレでおしっこしてるのを見て、やっとヤル気になりました。三歳になる直前に一週間でとれました。
下の子は二歳半ですがトイレを怖がり便器にも座りません😭トイレに興味持ったらトレーニングする予定です…。でも オムツ値段高いし早くオムツ卒業させたいです…💧

No.6 07/05/11 22:01
お礼

ありがとうございますo(^-^)o今日はじめておしっこの前に教えてくれるようになりました~少し前進した気持ちです 焦らず頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧