注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

法律に詳しい人教えて下さい🙇

回答6 + お礼1 HIT数 1088 あ+ あ-

悩める人( 42 ♂ )
07/05/11 00:40(更新日時)

刑事告訴の時効ってありますか?📺見てたら栃木の騒音おばさんが近所に騒音まきちらしたり近所の人の悪口の貼り紙をして被害者から名誉毀損で告訴されて逮捕されたそうです。それが15年も前からあったそうですが、私の場合は隣人にお金を貸して返してもらえないのですが、刑事告訴出来ますか?時効ってありますか?証拠がないと刑事告訴は難しいでしょうか?無理なら民事裁判になりますか?

No.336601 07/05/10 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 14:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

民事訴訟じゃないでしょうか?借金を返さないというのは

とりあえず法律相談などに行かれてはいかがですか?

盗難じゃなくて貸したんですもんね

No.2 07/05/10 14:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

借金は民事でしょう。時効はありますよ。
何年前の借金ですか?

No.3 07/05/10 14:58
通行人3 ( 10代 ♀ )

このお金の貸し借りを刑事事件とする証拠が無ければ大変難しいです。また、民事でも金額によっては、逆に損する場合があります。

No.4 07/05/10 17:27
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

刑事なら詐欺でってことかな?15年間音沙汰ないなら公訴時効が成立してると思われます
民事なら返済期日から10年経過したら、その間に相手が返済などしたりしないかぎり時効成立しちゃいます。

No.5 07/05/10 19:05
匿名希望5 ( ♂ )

そりゃズバリ無理。既に回答がありますが。借金は民事事件で、しかも借用書がないと100%請求出来ないし、また借用書があっても30万超える債務は弁護士通じて取り立てになりますが、経費がいくらかかるか?…わかりませんよ。😔また何より借用書があっても法的な請求を10年以内にしてないと時効になっちゃいます。悩みのスレで金を貸した一般人の方の泣き寝入りは、数えられないくらい有りますよ。お金を貸す場合は上げると思って渡さないとね

No.6 07/05/10 21:28
お礼

>> 2 借金は民事でしょう。時効はありますよ。 何年前の借金ですか? ありがとうございます🙇10年前の借金です

No.7 07/05/11 00:40
匿名希望5 ( ♂ )

時効だね。かわいそうだけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧