注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

近所トラブルについて。 私の家は持ち家の一軒家です。 隣にアパートがある…

回答3 + お礼3 HIT数 457 あ+ あ-

匿名さん
21/09/05 20:57(更新日時)

近所トラブルについて。

私の家は持ち家の一軒家です。
隣にアパートがあるのですが、
2階に住む女が監視していて
気持ちが悪いので困っています。

私の家では就寝前(21:00〜22:00頃)に
飼い犬にトイレをさせてから寝ます。
庭を歩き回らせて約2分程度の話です。
特別音を立てたりしませんが、
ちっちしておいでと促したりします。
その時に気付いたのですが、
2階に住む女が窓から凝視していました。
こちらと目が合うと物陰に隠れて、
しばらくするとまた凝視して…

我が家は近所付き合いもかなりあり、
近所の話から隣に住む女はおかしいと
話があがるので我が家が特別うるさい
などではないようです。

こういうトラブルは警察?自治体?
どこに相談したら良いのでしょうか?
恐らくまた監視の如く見てくると思うので
証拠動画を撮ろうと思えば撮れます。

また直接的に言いに行くのは、
近所の話からも感情的に対応されそうで
キツいのではないかと思っています。

No.3366874 21/09/04 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/09/05 20:57
お礼

>> 4 その女性は独身なんですか? 仕事もせず1日中 家にいるんですか やはり精神的に病んでますよね 直接的な被害も危害もないので 中々難しい… 既婚者ですが、以前夫婦揃って生活保護を受けていました。
今は旦那が稼いでいますが女は専業主婦。
好きな時間に起きて好きな事をしているようです。

そのアパートの住民全員が自治会に入っていないので、解決できなさそうです。
非常に不愉快なので証拠をおさえた上でインターホン鳴らして話をしようと思っていたところでした、、、

No.5 21/09/05 20:51
お礼

>> 3 相手が病気なら何処に相談しても解決はしないのでは? 引っ越すのが一番どけど、そんな簡単には引っ越せないですよね💦 我が家は持ち家で30年以上住んでいます。
あちらは10年になりますが、賃貸。

我が家が犬を飼い始めたのも
20年近い話なので今に始まったような
事ではありません。

失礼な話ですが、
我が家が嫌なら賃貸で自由の利く
相手が引っ越せばよいと思うのです…

泣き寝入りしかないのは悔しいです。

No.4 21/09/05 08:57
匿名さん4 

その女性は独身なんですか?
仕事もせず1日中 家にいるんですか
やはり精神的に病んでますよね
直接的な被害も危害もないので 中々難しいですね。
1度 町内会長さんに相談されるか
その人 昼間は普通なら 会った時に やんわりと聞いてみたらどうですか?

No.3 21/09/05 01:16
匿名さん3 

相手が病気なら何処に相談しても解決はしないのでは?
引っ越すのが一番どけど、そんな簡単には引っ越せないですよね💦

No.2 21/09/04 22:17
お礼

>> 1 最初に気付いてからもう半年以上です。

我が家は門があるのですが、
仕事帰りなどに少し音を立てるだけで
うるさい!と怒鳴られたり、
今何時だと思ってんの?と叫ばれたり…
もちろん、どれも常識的な時間です。

時間帯に限らず、
洗濯物を取り込んでいる様子や、
庭で何かをしてる様子を
必ずといっていい程に凝視しています。

我が家が嫌いなら嫌いでいいですが、
昼間は友好的にタケノコを持ってきたり
世間話をしたがり話かけてきます。
突然夜になると人が変わります。

どうやら本人曰く鬱病のようですが、
きちんと病院に行っている訳でもなく
好きな生活をしているだけだとか…

2、3回目が合っただけでは
私も何も思いません。
ここ最近は気になってしまい、
ふと庭から2階を見上げると
絶対に見ている状態です。

No.1 21/09/04 22:09
匿名さん1 

その時だけ?

それを監視されていると騒ぎ立てても誰にも何も出来ないと思います。

それだけでは、ご近所トラブルとも言えないレベルです。

主さんにとっては気持ちの悪い事とは思いますが、その人が自分の部屋の窓から何を見ていようと自由ですし、犯罪でも何でもありませんよ。

  • << 2 最初に気付いてからもう半年以上です。 我が家は門があるのですが、 仕事帰りなどに少し音を立てるだけで うるさい!と怒鳴られたり、 今何時だと思ってんの?と叫ばれたり… もちろん、どれも常識的な時間です。 時間帯に限らず、 洗濯物を取り込んでいる様子や、 庭で何かをしてる様子を 必ずといっていい程に凝視しています。 我が家が嫌いなら嫌いでいいですが、 昼間は友好的にタケノコを持ってきたり 世間話をしたがり話かけてきます。 突然夜になると人が変わります。 どうやら本人曰く鬱病のようですが、 きちんと病院に行っている訳でもなく 好きな生活をしているだけだとか… 2、3回目が合っただけでは 私も何も思いません。 ここ最近は気になってしまい、 ふと庭から2階を見上げると 絶対に見ている状態です。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧