注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

離婚を考え込んでいます。いまさっきイラっとした事を書いてみます。夫が独り言で「野…

回答5 + お礼4 HIT数 592 あ+ あ-

匿名さん
21/09/05 11:27(更新日時)

離婚を考え込んでいます。いまさっきイラっとした事を書いてみます。夫が独り言で「野菜買ってきてくれないから身体もたないよ」みたいな事を言っていました。

うちは4人家族です。高校生の男の子2人です。貰える生活費は週に1万円です。
私は扶養内パートで、電気代ガス代水道代、私と子ども2人のスマホ代を払います。週に貰える1万円は石鹸とかシャンプー、洗剤などの雑費、食費込の1万円です。
コロナが流行りだし、昼間のパートの収入が激減して光熱費等確実に払える分稼げなくなった事と、離婚を考えて1人で生活しようと思いその資金稼ぎのために夕方からの掛け持ちバイトをはじめて1年はたちました。
子どもが中学生の時は給食があり、給食費は夫が出していましたが、高校生になってからはお弁当で今はコロナのせいでお昼を食べてからの登校や、午前中だけの授業で帰宅してお昼を食べたりします。
お昼ご飯代をもその週1万の中でのやり繰りです。
よく食べる子たちで、肉を買って「もやし」でかさ増しして…夕方のバイト前にもそれなりのご飯を作ってから行きます。

週に1万ではっきりいって足りません。足りない分は結局私のパート代から食材買ったりします。夫が帰宅する日は夫の分の夕飯も作り置きしてます。
日曜日の朝、私と子どもは食パンに目玉焼き乗せたりして済ませますが、ご飯派の夫はパンは嫌みたいで冷蔵庫をあけて「なんにもない」「調味料しか入ってない」「野菜がない」と嫌味ったらしく独り言を言います。
放っておくと買い物に行き、お決まりワンパターンの肉なしカレーを作ってくれます。はっきりいって不味いです。でも、俺優しいって顔してます。
週に1万雑費込って少ないですよね?
ちなみに私は夫の給料がいくらなのかも知りません。教えてくれません。
もう15年くらいは週に1万貰う生活です。足りない増やしてと言っても、増えたことは無いです。
また、夫と夫両親が不仲で、その板挟みになる事にもウンザリです。子どもにかかる学費等やヘアカットのお金はきちんと出してくれてるので、私はもう1人になりたいです。なります。頑張ります。

No.3367175 21/09/05 09:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 21-09-05 09:59
匿名さん3 ( )

削除投票

高校生ならスマホ代は自分で払わせたら?

お金について妻を信用もしてねーやつが野菜がどうとか文句を言うのは腹立ちますね。
家計簿とか見せてやったらどうですか?

無くても、週の食費がどれぐらいかかってるかくらい言ってやらないと理解できないんじゃない? 無知で。

No.1 21-09-05 09:52
匿名さん1 ( ♀ )

削除投票

なんで15年も持ってるのか
不思議です

経済DVですよ。
さっさと離婚しましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 21/09/05 10:02
お礼

>> 1 なんで15年も持ってるのか 不思議です 経済DVですよ。 さっさと離婚しましょう。 離婚の意思は伝えてあります!義父にはひとり暮らし?やれる訳がないって笑われたり、義母には子どもが可哀想無責任よ〜夫ちゃんも1人で溜め込むタイプだからつらいのよ。給料いくらか知らないなんてそんなの嫁ちゃんが責任放棄してるからよ〜なんて言われましたが、義両親みたいに愛がないくせにお金の為に離婚しなかった老害にはなりたくないので、頑張ります。

No.6 21/09/05 10:06
お礼

>> 2 夫さんは一億貯めてるな、離婚なら半分貰えるね。即離婚だな。 子どもは夫に頼むことになりますので、共有財産?でしたっけ?半分?貰うつもりはないです。貯金もいくらか知りません。私が頑張って貯めたお金半分取られたくないので半分こしません。金がない、金がないっていつも言ってるのでないんじゃないかな。わかりません。教えてくれません。
養育費として20歳までは私が子どものスマホ代を今のまま継続して払おうと思ってます。頑張ります。

No.7 21/09/05 10:15
お礼

>> 3 高校生ならスマホ代は自分で払わせたら? お金について妻を信用もしてねーやつが野菜がどうとか文句を言うのは腹立ちますね。 家計簿とか見… バイト禁止の高校です。子ども達は多分月に2000円か、3000円のお小遣いを夫から貰ってます。部活等で使う交通費は夫に言えば貰えてるみたいです。
家計簿は付けていません。レシートを見せようが貰える金額増えたことがないから無駄でした。

No.8 21/09/05 10:18
お礼

>> 4 課税証明書を役所で貰うと年収が分かりますよ。 夫が愚痴る通り、本当にカツカツの給料だった場合離婚に躊躇してしまいそうなので、知らない方がいいかなと思いました。そんな方法もあるんですね!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧