本音ぶつけます。もう自分で処理できなくなったので。めちゃくちゃ長いです。読んでく…
本音ぶつけます。もう自分で処理できなくなったので。めちゃくちゃ長いです。読んでくれたあなたと読めた人は神です。
自分が一番可愛そうなんじゃないか。こんなに苦しい思い他にする人いるのか、と思うと必ず、いやいや絶対いる。私より何倍も辛い人って結構いて、それを一人で処理してる。でもやっぱり惨めだと思う。すると漫画とか小説の読み過ぎのせいか、こうこうこういうヒロイン気取りかと自分に苛立つ。小さい頃に嘘ばかりついてきて癖になっていた。小さいときは親が怒ると必ずと言っていいほどぶたれた。だからいい子でいるようにしたのにわるいことばっかして叩かれないように嘘ついてばれて余計叩かれて。ほんと馬鹿だな。嘘ついてたから中学生になって、自分は嘘ついてないのにどうせ、あんたでしょって怒られて。暴力は少なくなったけど暴言がひどくて。まあ、自業自得だけど。どんなにひどいこと言われても絶対親の前では泣かなくて。親もきっと私が泣いてるの見たら傷つくし、どうすればいいかわからなくなって落ち込んじゃうから、だから絶対泣くのは自分の部屋かトイレかお風呂場。声を殺してばれないように。ちょっとしたことで泣いたら止まらなくて。泣くようなことじゃないってわかってるのに涙が止まらなくて口角あげても下がってきちゃって。
でも今は心が無なのかもしれない。もしかしたらもとから表面上だけで笑って泣いてたのかもしれない。本当は、裏は、いっぱい泣きたいのかな。よくわからなくなってきた。お風呂でうるさくない程度に歌うことが唯一の癒やしだったのに、うるさいからやめろって。そりゃそうか。携帯も使うなって。親がかってく
れたからなんとも言わないけど。私には勉強しか無いのかな。他のことは全部取られたから、こっそり絵を書いたりするのがくせになった。目の前にあるのは勉強だけ。頭わるいのに。やる気が出なくて、あとちょっとで定期テストなのに。家に親はずっといるから自由にできないし、学校も毎日あるわけじゃなくて。ずっと親と二人かーって苦しくて。
どうにもなんない。どうしようもない。もう勉強ひたすら頑張るしか無いのかな。なんでこんな悪い子が親のもとに来ちゃったんだろう。お母さんごめんね。
めっちゃながーwwこれ読んでくれた人本当に神だよ。
読もうと思わないでしょこんなの普通w
ありがとう。私もまだ生きるから。あなたも生きてね。
っていうか死ねないだけだけどねw
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
読んだよ、神です。笑
境遇は違うけどめっちゃわかる。
おれも絵描くのが救いで。
ずっとずっとそこにすがりついてたら、それで仕事できることになった。
だからなんと言えばいいか分からないけど、
きっと今学生さんなんですね。
おれは高卒で就職したんですが、そしたらめっちゃ楽になりました。
社会って広いんですよ。面白い人いっぱいいます。だからこんなことしか言えなくて情けないけど、踏ん張って。早く社会に出てこい!
待ってますんで。
例えば絵で食ってくって楽ちんじゃないけど、でも心は楽です。
自分のこと好きでいられるから。笑
なんか恥ずいw
主さんみたいに今苦しい思いしてて、我慢出来てる人なら、まあ無責任なこと言うのは良くないけど、好きなことやって生きてくパワーは人並みよりあると思う。
見返してやるって気持ちで今は、何か一つ夢中になれることを伸ばしてほしいです。
おれうた歌うのも好きだよ笑
どんな歌好きか良かったら教えて欲しいな。
どんな絵描くのかでも嬉しい。
読んだ限りでは主さんは中学生かな?
初めまして。私は30代の女です。
人の心の痛みとか苦労とか色々あるけれど比べても仕方ないし、主さんの痛みは主さんのものだよ。痛い苦しいと感じているなら、それを受け止めてあげられるのは自分だけよ。
勿論他にも可哀想な人は沢山いるけれど、それはその人の問題。
今は親御さんの庇護下にあるから自由には出来ないけれど、これから先には動ける範囲も視野も広がっていくから。
自分の行動に責任を伴うけれど、自分で選択出来る未来もあるからそれまではどうか生きていてね。
あと親を嫌っても良いのよ。態度に出すか出さないかは別だけれどね。どうしても人間的に好きになれない。尊敬出来ない。そういう人が親の場合もあるからね。
大人になったら離れられるよ。
勉強はしていて損はないけれど、出来る限りの息抜きはしよう。
絵を描くのも良いと思うよ。私も絵は好き。
すべての回答
読んだ限りでは主さんは中学生かな?
初めまして。私は30代の女です。
人の心の痛みとか苦労とか色々あるけれど比べても仕方ないし、主さんの痛みは主さんのものだよ。痛い苦しいと感じているなら、それを受け止めてあげられるのは自分だけよ。
勿論他にも可哀想な人は沢山いるけれど、それはその人の問題。
今は親御さんの庇護下にあるから自由には出来ないけれど、これから先には動ける範囲も視野も広がっていくから。
自分の行動に責任を伴うけれど、自分で選択出来る未来もあるからそれまではどうか生きていてね。
あと親を嫌っても良いのよ。態度に出すか出さないかは別だけれどね。どうしても人間的に好きになれない。尊敬出来ない。そういう人が親の場合もあるからね。
大人になったら離れられるよ。
勉強はしていて損はないけれど、出来る限りの息抜きはしよう。
絵を描くのも良いと思うよ。私も絵は好き。
読んだよ、神です。笑
境遇は違うけどめっちゃわかる。
おれも絵描くのが救いで。
ずっとずっとそこにすがりついてたら、それで仕事できることになった。
だからなんと言えばいいか分からないけど、
きっと今学生さんなんですね。
おれは高卒で就職したんですが、そしたらめっちゃ楽になりました。
社会って広いんですよ。面白い人いっぱいいます。だからこんなことしか言えなくて情けないけど、踏ん張って。早く社会に出てこい!
待ってますんで。
例えば絵で食ってくって楽ちんじゃないけど、でも心は楽です。
自分のこと好きでいられるから。笑
なんか恥ずいw
主さんみたいに今苦しい思いしてて、我慢出来てる人なら、まあ無責任なこと言うのは良くないけど、好きなことやって生きてくパワーは人並みよりあると思う。
見返してやるって気持ちで今は、何か一つ夢中になれることを伸ばしてほしいです。
おれうた歌うのも好きだよ笑
どんな歌好きか良かったら教えて欲しいな。
どんな絵描くのかでも嬉しい。
実の親が悪ということはあります。
あなたも、親とはもう精神的に距離をとったほうがいいかもしれません。
愛が無いと判断したら、赤の他人とたまたま共同生活しているだけと思ってください。
あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。
まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてくださいね。
泣きたい時は泣いていいんですよ!
勉強はそこそこでもいい。
好きなこと見つけてください!
自然が好きなんですね。
良いですね。自然は色が複雑で同じ場所を描いても色が変わるのが素敵なんですよね。
そのうちで良いので建築物にも興味持てたら、背景絵の需要もあると思いますよ。
キャラ絵を描く人は確かに多いのですが、背景描きの方が一枚絵として完成系を描ける人が多いですよ。
とにかく今は楽しんで描いて。楽しみの中に学びがあると思いますので。
自然物ですか!素晴らしいです。
感性が素敵ですね。変じゃないです。
中学生ならまだまだこれからどんどん上手くなりますね。
未来が楽しみだな。
おれも負けてられないんで頑張ります。
教えてくれてありがとうございます。
応援してますから。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
婚約者がいるのですが、他の男性に告白されました。 婚約者はお見合いで…24レス 471HIT 匿名さん
-
実の弟と上手くやっていけません。 80代の父が亡くなり、母が一人暮ら…10レス 226HIT 匿名さん
-
警察官になりたい高校3年女子です。付き合ってもうすぐ二年の彼氏がいるの…17レス 351HIT 匿名さん
-
不倫してる人達は幸せになれるものなのですか? 僕が今好きな人(人妻)…12レス 206HIT 匿名さん
-
老衰の疑いの義母について…。 先程、預かっていただいている、療養…5レス 169HIT 匿名さん (40代 女性 )
-
親に✊で頭を殴られました。 私が同じ失敗をしていまい、殴られてしまい…7レス 131HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧

