注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

親との関係で悩んでいる高校生です。家族には両親、一人の姉がいます。 私が通…

回答2 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
21/09/05 22:29(更新日時)

親との関係で悩んでいる高校生です。家族には両親、一人の姉がいます。

私が通う高校は受験当時の私にとって少し背伸びしたくらいの偏差値です。
無事入学できたはいいものの、最初は成績が伸び悩んでいました。
しかし今年の一番いい定期考査では順位を280人中180位から70位へあげることが出来ました!模試でも学校順位を何とか280人中130位に納まりました。

というもの、私は両親に誉めてもらいたかったんです。
姉は同じ高校を卒業しており、昔から姉と比べられていた私にとって姉より良い順位をとることが目標でした。姉も定期考査の成績で親に誉めてもらっていて、それを越えた私も誉めてもらえると思ったんです。

しかし両親は私を誉めてくれませんでした。もっと頑張れ、の一言で終わりでした。悲しかったです。
その後、私は姉のことを追いかけてばかりではだめだと思って姉より良い、を目標にするのをやめました。
でも両親に誉めてもらいたいのに変わりはありません。

しかし昨日、寝室に来た両親の会話を狸寝入りをしていた私は聞いてしまいました。
父は、私の模試の成績について「なかなか頑張っている」と評価していました。
なんで直接言ってくれないんだ、と思いましたが疲れていた私はそのまま寝てしまいました。

もしかして父は私が誉めて欲しいと願って勉強を頑張っていたのを知っていたのでしょうか。それを利用して成績を伸ばそうと、わざと誉めずにいたのでしょうか。
私は父に踊らされていたのでしょうか。

皆様のご意見をお待ちしております。

No.3367630 21/09/05 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/05 22:27
通りすがりさん1 

なんだろーね。


でも,一つだけ言えるのは
あんな順位じゃぜんぜんダメだ!
って言ったんじゃなくて
褒めてくれたんだよね,

良かったと思うべき。
それと,頑張ったんだから,
なんかないの〜って親に言っていいんだよ

No.2 21/09/05 22:29
匿名さん2 

よく分からないけど、お父さんに認めてもらえて良かったね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧