注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

どっちがいいかなぁ…!?

回答3 + お礼0 HIT数 807 あ+ あ-

麻衣( 25 ♀ HH7qc )
07/04/09 21:22(更新日時)

私は専門を卒業して働いてた職場が統合移転&経営危機で二回目の転職してもうすぐ一年になります。今の職場はやりがいもあり天職だとも思ってますが私の気持ちに迷いもあります。今は契約社員です。3年後に評価次第では正社員の試験を受ける道もあります。でもこの会社は女性社員も増えていますがまだまだ昔の名残があり管理職はほとんど男性社員です。私は働くならとにかく上を目指したいと思ってます。そんな中いろんな人と出会いたくて新しいことを始めました。そこで誘われました。答えは今すぐでなくてもいずれって事ですが… 社員達はほとんど20~30代の女性ばかりです。やる気実力次第で最短で1年で統括マネージャークラスまで目指せると言う魅力もあります。 私は1%でも可能性があるのなら挑戦したい気持ちもありますがやはり今の職場も魅力があります。

タグ

No.336811 07/04/09 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/04/09 00:37
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

二頭追うものは一頭も得ず、ということわざがあります。どちらも魅力的だから、選択を迷うところ。もし片方を選んだら、もぅ片方に未練は持たないで、まっすぐ進んでくださいね。選んだ道に、後悔は禁物。

No.2 07/04/09 01:00
匿名希望2 ( ♀ )

すぐ役職名がもらえるように昇りつめるものだとしても、仕事ができない人は可能性は低い。どんなに時間がかかっても、仕事ができる人は昇級する。
結局はどれだけ頑張るかだから、頑張れなかったら、後者のすぐチャンスがあるものでもだめかもしれない。同じこと。主さんができれば、前者でも昇れるはず。

No.3 07/04/09 21:22
通行人3 ( 30代 ♀ )

実力がなければどんな会社でも上にははいあがれません…

それをふまえてですが…

すぐにマネージャークラスにあがれる可能性があると言うことは、今まで管理職になっていた人は何処へいったのでしょう…。
そこに残っているならみんな管理職になってしまいますよね…。
成長企業で規模を拡大し続けているならわかりますが、たいがいそういう会社は人の入れ違いが激しかったり何か問題あると思います。

それに新しい会社であがれる可能性があるなら、今の会社でもあがれる可能性はあると思います。
実力の問題…。
そのためには今の仕事で確実に実績残した方がいいと思います。
やりたい仕事と違うなら別の分野にチャレンジするのもありだと思いますが…。

私もある会社で3年でマネージャーになりました。したい仕事が明確で、マネージャーすることによって路線がずれその会社に5年間しか勤めなかったけど、次に勤める会社でもマネージャーの話しをいただいてます。
何かしら自信もってやってきた実績あればどんな会社でもキャリアはつんでいけると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧