子宮内膜症、妊娠について教えてください。 子宮内膜症とチョコレート嚢胞の診断を…

回答1 + お礼1 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん( 31 ♀ )
21/09/07 18:10(更新日時)

子宮内膜症、妊娠について教えてください。
子宮内膜症とチョコレート嚢胞の診断を受け、妊娠希望のため、ジェノゲスト(ディナゲスト)の服用を続けていましたが、副作用が強く一度休薬しました。

休薬後、1か月以内に、避妊なしで3回ほど行為をしています。3回とも中で出しています。
ジェノゲストを休薬し、1か月以内でも、妊娠できる可能性はあるのでしょうか?
本当に子どもが欲しくて辛いです。
ジェノゲストを飲んでいる間は排卵をとめるので、諦めていましたが、休薬中はどうなのでしょうか?
どなたか知っている方、何か教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

No.3368126 21/09/06 17:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/06 18:42
匿名さん1 

私が飲んでいた時、「1週間飲まないでいると、排卵する可能性があるから」って言われたことがあります。
なので、休薬後1週間で排卵する可能性は0ではないとは思います。
が、正確な情報ではないので、医者にちゃんと聞いてください。

No.2 21/09/07 18:10
お礼

>> 1 ありがとうございます!
1週間で排卵する可能性があるんですね!0ではないという言葉に救われました!
正確でなくても、同じ薬を飲んでいた方からの情報はとても有難いです!
感謝しています。ありがとうございます!

可能性は低くても、ただただ願います。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧