ワクチン接種の予約の仕方をもっと考えて欲しいと思いませんか? 地域にもよると思…

回答2 + お礼0 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
21/09/06 22:34(更新日時)

ワクチン接種の予約の仕方をもっと考えて欲しいと思いませんか?
地域にもよると思うんですが。
まず、予約受付に曜日、時間が決まってるので、働いてると厳しいです。
すぐ繋がるのなら、少しお願いして電話できますが、なかなか繋がらないので仕事の日は本当に無理です。
WEB予約が出来る病院も、前もって何日から何日からの分を開始みたいになってるとこは、まだチャレンジできるのですが、予告なしみたいなとこだと、気づいた時には埋まってます。
働いてる方ならわかる方居ると思うんですが、曜日や時間が決められない病院は無理だったりする方いませんか?
職場が固定休で少人数でやっているため、代わりもいないので、自分の休みの日か、夜18時以降もやってるとこじゃないとみたいなとこあります。
前もって日にちがわかってるのなら、休み希望を出せるのですが。

例えば、どっかの地域でやってたように、あらかじめ日にちを決めて接種権を送ってくれるとか。
大学だけではなく、中、高も学校で接種できるようにしてくれるとか。
健康診断で来てくれてるのだから、出来ない事は無いと思う。


No.3368220 21/09/06 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/06 20:44
匿名さん1 

政治家は一般ピープルの事より選挙の事で頭がいっぱい

No.2 21/09/06 22:34
匿名さん2 

厚労省のみなさんは自治体に任せればいいと言って、自治体は国が指導してくれないとぼやく
そして だれも責任をとる人がいなくなった
官僚さん しっかりしてくれよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧