注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

髪を切ってもらいに行き、50代位の女性に担当してもらいました。 施術中…

回答1 + お礼1 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/09/07 06:48(更新日時)

髪を切ってもらいに行き、50代位の女性に担当してもらいました。


施術中に、それまで行ってた美容院があり得ない接客態度の店だったので数あるエピソードの中の一つをうっかりポロッと話してしまいました。

ちなみに今はその接客態度悪の美容院はありませんし名前なども言うつもりもありませんでした。



女性担当「えー💦それは酷いですね」

共感してもらえて良い人に見えてつい気を許してしまいそうになったけど


そんなに食いつく風でもなく、
「フンフンフン」というのが口癖のようで、
話題が変わったように見せかけて、
女性担当「お住まいはどちらなんですか?」

答えると

女性担当「さっき言ってた美容院てここに来るよりは近いんですか?」

だんだん言葉を濁していく私…

「有名なとこですか?」
「大きい店ですか?」

質問攻めになりました。
私がもっと憤って全部を話すと踏んで、初めは興味無さげを装ってたみたいだけど、
こちらがその話題やめようとしたら途端に掘り下げてくる。


妙齢の女性はどんなに良い人に見えても結局は噂好きのオバさんと覚悟した方が良いですね。

21/09/07 06:48 追記
妙齢とは若いという意味だったようです。誤用しました。すみません。

No.3368498 21/09/07 05:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/07 06:38
匿名さん1 

妙齢とは若い年頃の女性の事だからあてはまらないかな
その美容師が噂好きなのかは分からないけど、自分も言われたら嫌だなとは思ってそう

No.2 21/09/07 06:46
お礼

>> 1 妙齢の意味を間違えて覚えてました。
教えていただきありがとうございます。

しかし

≫その美容師が噂好きなのかは分からないけど、自分も言われたら嫌だなとは思ってそう


スレ文のやり取りで「噂好きかはわからない」のに「自分も言われたら嫌だなとは思ってそう」と女性の心理を見抜くなんて、あなたは透視能力お持ちですか?


この文で、というか彼女の発言で明らかに食いついて噂好きにしか見えませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧