注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

いわゆるママ友から始まり、とても仲良くなった友達がいました。 どうしても困って…

回答4 + お礼4 HIT数 753 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/09/07 14:01(更新日時)

いわゆるママ友から始まり、とても仲良くなった友達がいました。
どうしても困ってるみたいで貸してと言われ3万円貸しました。
自分の甘さは反省しています。
コロナもあり、徐々に会わなくなり連絡も取り合わなくなりました。
このままだと返済してもらえなくなると思い、思い切ってラインで返済の請求をしました。
無視されました。既読もつかない。何回送っても無視。
電話も無視。
私が知っているのは、彼女の職場だけです。住んでいる場所はだいたいしかわかりません。
共通の友達は一人います。
皆さんならどのような手段で返済を求めますか?

タグ

No.3368658 21/09/07 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 21-09-07 13:42
匿名さん6 ( )

削除投票

3万円かぁ。相手によるかな。
凄いめんどくさいタイプの人だったら自己反省してそのまま諦めるかも。

お金貸してあげたのに返してもらえる?って言ったら
そうだった?いつ?それ私が借りた?
って知らんふりされたことがあったから。
その貸した証拠の履歴が残っている画像があったのでそれを見せたら
こういうとっておくんだー。凄いね。分かったって。嫌そうに返してきた人いたよ。

それ以来もう人にはお金は基本、貸さない。貸すとしたらあげるつもり貸すかな。


証拠がないと知らんふりされる可能性あるので気をつけて。悔しかったら返してもらった方がいい。

No.5 21-09-07 13:34
匿名さん5 ( )

削除投票

①さんと同じですね。職場から着けて家を割り出し旦那さんへ全て話し返済してもらいます。
メール電話全て応答が無いというのはそのままシラバックれるつもりでしょうからね。
借りた人はせめて連絡だけは取付けられるようにしておかなきゃだめです。
三万円はたいきんですし。
旦那さんに返済を求める際は主さんもご自身の旦那様と一緒に行かれたほうがいいと思います。
危険ですし、万が一の証人として。

No.1 21-09-07 13:20
匿名さん1 ( )

削除投票

職場に行きます
もしくは職場から後をつけて住んでいる所がわかったら、相手の夫に全て話します

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/07 13:20
匿名さん1 

職場に行きます
もしくは職場から後をつけて住んでいる所がわかったら、相手の夫に全て話します

No.2 21/09/07 13:21
匿名さん2 

求めません。
諦めると思う。
貸した自分を猛省するのみ。

No.3 21/09/07 13:24
お礼

>> 1 職場に行きます もしくは職場から後をつけて住んでいる所がわかったら、相手の夫に全て話します やはり相手の旦那さんに知らせるのが一番効果的ですよね。

ありがとうございます。

No.4 21/09/07 13:28
お礼

>> 2 求めません。 諦めると思う。 貸した自分を猛省するのみ。 そうですよね。
貸した私が一番悪い。
でも私にとっては諦めるには惜しい金額で。
回収はしたいと思ってしまってます。
 
ありがとうございました。

No.5 21/09/07 13:34
匿名さん5 

①さんと同じですね。職場から着けて家を割り出し旦那さんへ全て話し返済してもらいます。
メール電話全て応答が無いというのはそのままシラバックれるつもりでしょうからね。
借りた人はせめて連絡だけは取付けられるようにしておかなきゃだめです。
三万円はたいきんですし。
旦那さんに返済を求める際は主さんもご自身の旦那様と一緒に行かれたほうがいいと思います。
危険ですし、万が一の証人として。

No.6 21/09/07 13:42
匿名さん6 

3万円かぁ。相手によるかな。
凄いめんどくさいタイプの人だったら自己反省してそのまま諦めるかも。

お金貸してあげたのに返してもらえる?って言ったら
そうだった?いつ?それ私が借りた?
って知らんふりされたことがあったから。
その貸した証拠の履歴が残っている画像があったのでそれを見せたら
こういうとっておくんだー。凄いね。分かったって。嫌そうに返してきた人いたよ。

それ以来もう人にはお金は基本、貸さない。貸すとしたらあげるつもり貸すかな。


証拠がないと知らんふりされる可能性あるので気をつけて。悔しかったら返してもらった方がいい。

No.7 21/09/07 13:43
お礼

>> 5 ①さんと同じですね。職場から着けて家を割り出し旦那さんへ全て話し返済してもらいます。 メール電話全て応答が無いというのはそのままシラバック… やはり旦那さんに話したほうがいいですよね。
家を割り出したら旦那も一緒に来てもらうことにします。
そうですよね、危険ですよね。

初めての投稿でドキドキだったのですが皆さんの意見とても参考になります。

ありがとうございました。

No.8 21/09/07 13:48
お礼

>> 6 3万円かぁ。相手によるかな。 凄いめんどくさいタイプの人だったら自己反省してそのまま諦めるかも。 お金貸してあげたのに返してもらえる… え~、、、
そうか、、、そうですよね。
LINE無視することを平気でできるような人なら証拠はって言ってくるかもしれませんよね。
どうしよう。証拠探してみます。
悔しいから返してほしいのですが、、、そう簡単にいかないですかね。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧