注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

みんなのモーニングルーティンは?🌅 私は窓明け、トイレ、顔洗い、ゴミ出し、散歩…

回答5 + お礼1 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 11:12(更新日時)

みんなのモーニングルーティンは?🌅
私は窓明け、トイレ、顔洗い、ゴミ出し、散歩、部屋の掃除!

No.3369265 21/09/08 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/08 09:41
匿名さん1 

基礎体温、トイレ、血圧、パルスオキシメーター!

No.2 21/09/08 09:44
お礼

>> 1 健康に気を遣うタイプですね😃

No.3 21/09/08 09:47
匿名さん3 

携帯アラーム停める→スヌーズ停める→2ndアラーム停める→2ndスヌーズ停めつつ起き上がる→トイレ→メッセージチェック→シャワー浴びる→着替える→出掛ける
サブタイトル:~ 何度目のアラームか ~  って感じか?

No.4 21/09/08 09:47
匿名さん4 

トイレ→ブラックコーヒー飲みながらタバコとスマホチェック→洗顔→メイク→軽く朝食(この時間にならないと食べられない)歯磨き→出勤
です

No.5 21/09/08 10:56
主婦さん5 

5時半起床→トイレ→水飲む→各部屋のカーテンフルオープン&窓開け→洗濯機まわす→コーヒー作り→コーヒー飲みながら一息→またトイレ→歯磨き洗顔→子ども達の弁当作り→子供起床→子供朝ご飯→私化粧→子供&私着替え→洗い物→洗濯干し→子供達と一緒に家を出る←ここで7時45分

毎日朝からバタバタですが充実して楽しい毎日です
普通の毎日に感謝してます




No.6 21/09/08 11:12
秘密の質問さん6 ( ♀ )

窓明け、トイレ、顔洗い、朝食、布団干し、ティータイム

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧