注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

現在、就活中でとある会社に採用試験も兼ねた研修に参加しています。 そこ…

回答1 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

もぷ( 21 ♀ Ii9TCd )
21/09/08 13:57(更新日時)

現在、就活中でとある会社に採用試験も兼ねた研修に参加しています。


そこの担当の方が態度が一緒に研修を受けている友達と私とで明らかに違ってとても落ち込んでいます。

最初は私も自意識過剰かな?って思っていたのですが、友達と担当の人が話す時は、凄く楽しそうに笑いながら会話をしているのに対して私と話す時は溜息をつき、淡々と修正箇所を言っていき、会話なんてありません。


言われたことが出来ていないって言われて、言わなくてもわかると思ったけどこんな事も分からないの?と言われ心が少し折れかけていますが、他に書類が通った会社もなく、その会社だけなので何とか頑張ろうと言う気持ちでやっていますが…

自分の能力の低さに落ち込むし、なんか私は嫌われるようなことをしてしまったのかという思いで悲しくなった…。


No.3369379 21/09/08 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/08 13:57
匿名さん1 

人事の人なのかな、人材を扱う仕事をされているなら、能力の高い人でも覚えの悪い人でも適正に合わせて指導するものだと思います。

まして1ヶ月?やそこらの短期間でのことなら、仮に少し能力不足かなと感じたとしてもそれで不機嫌になるなんてその人のキャパオーバーなんじゃないでしょうか。

その人こそ指導力のない能力不足な人だと思いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧