注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

妹から、10歳くらい年上の男性の友達の話を聞きました。 会ったことはないけど付…

回答2 + お礼0 HIT数 241 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 16:21(更新日時)

妹から、10歳くらい年上の男性の友達の話を聞きました。
会ったことはないけど付き合いは長いらしい。
ほぼ毎日話していると。
そしてその男性のお母さんとも話したことがあると言っていました。
妹は親と暮らしていてコロナが落ち着くまでは友達と出かけないでと言われています。
去年の1月から遊んでないのは知っています。
それを彼に話したら心配されて、ストレスたまってないか心配。仕事も休み少ないのにと言われ、少し息抜きに遊びに行かないかと誘われたみたいです。
妹は20代半ばなので私があまり口出しするのもと思いますが、男性からは、親に仕事と話したら?やコロナで断るのはなしだよなど言われたみたいです。
私がいろいろと妹からの話を聞いてる感じは優しい人なイメージですが、ほんとうに妹のことを心配して誘ったと思いますか?

No.3369417 21/09/08 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/08 15:14
匿名さん1 

親に嘘をついて遊びに誘うとか、自粛をうたっているこのご時世で、コロナで断るのはなしとか、妹さんに対して追い詰めて断りにくくさせているようにしか思えない。
別に一人で散歩する方が気を遣わなくていいし、いくらでも何とかしようと思えば出来ると思う。
妹さんに気があるんじゃない?

No.2 21/09/08 16:21
匿名さん2 

妹のためじゃなく自分のため。
コロナで断るのはなしってちょっと引っかかりましたね、コロナ自粛なんてしなくていいから遊ぼうって事でしょ?
それって妹がコロナになっても別に気にしないって事だよね。

息抜きなんて会う以外できるでしょ。
オンライン飲み会しようとか言ってくれる人の方がちゃんと考えてくれてるなって思うな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧