注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

精子は競争する。精子のだいたいが、受精できず、生まれてすぐ死ぬ。 地球は自…

回答7 + お礼4 HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 23:27(更新日時)

精子は競争する。精子のだいたいが、受精できず、生まれてすぐ死ぬ。

地球は自然災害で人間や動物、植物を殺す。

この世界の何が美しいんですか。

タグ

No.3369556 21/09/08 18:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.8 21-09-08 19:20
匿名さん8 ( )

削除投票

主さんも地球の一部です。
死んだらまた土に還ります。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/08 18:52
匿名さん1 

そのものが自然界なんだよ

No.2 21/09/08 18:54
お礼

>> 1 どういうことですか。

No.3 21/09/08 18:56
匿名さん3 

そういう風に聞かれると逆に主さんにとっての美しいってなにさと聞きたくなる。
地球は生き物じゃないから殺す意思などない。死ぬことを美しくないとするのは勝手だけど死は生きてこそ起こり得るものである。たとえ災害や事故、生存競争で死ぬ種があっても、生き残り生きていく力を得ていくものはちゃんと存在し、短い生涯の中で得たその力と、種の歴史の中で生まれた文化や価値観に皆美を見出してきたんでしょう。

No.4 21/09/08 19:00
匿名さん1 

You Tubeで着床するまでの流れをみてみてな
Children
生きるって 理屈じゃないよ ただ、それだけ

金も地位も名誉も 苦難を乗り越えたいまだからある 自然体の言霊な

No.5 21/09/08 19:10
お礼

>> 3 そういう風に聞かれると逆に主さんにとっての美しいってなにさと聞きたくなる。 地球は生き物じゃないから殺す意思などない。死ぬことを美しくない… 何かを美しいとする感覚は、ただの自惚れなんじゃないでしょうか。
殺す意思無く殺してるとか怖すぎる。

No.6 21/09/08 19:18
匿名さん3 

だから地球を人格として捉えてるのがおかしいんだって。

No.7 21/09/08 19:19
匿名さん7 

やっぱり愛だね。
愛が足りない。
キリストの再来カモーン!!!

No.8 21/09/08 19:20
匿名さん8 

主さんも地球の一部です。
死んだらまた土に還ります。

No.9 21/09/08 19:22
お礼

>> 6 だから地球を人格として捉えてるのがおかしいんだって。 自然災害で死んでった人、かわいそうだと思う。

No.10 21/09/08 19:42
お礼

>> 8 主さんも地球の一部です。 死んだらまた土に還ります。 地球は死んだらどうなるんでしょうか。

No.11 21/09/08 23:27
匿名さん11 

主さんの ご両親は 主さんが生まれたとき
美しいと思われたんじゃないかな。。
私は 初めて自分の子どもと対面したとき
あまりにも かけがえなくて 涙しました。

いつ死ぬか分からないからこそ
今を大切に 愛せる人になりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧