注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

職場に、どタイプで一目惚れした人がいます。部署は違うけど、毎日彼を見るたびに、と…

回答1 + お礼0 HIT数 408 あ+ あ-

ピカリ( 36 iOdPCd )
21/09/09 14:30(更新日時)

職場に、どタイプで一目惚れした人がいます。部署は違うけど、毎日彼を見るたびに、ときめいて、
ワクワクします。
だけど、最近マッチングアプリで知り合った人がいて、その人と一度デートをしました。その人から、好意を持たれてるみたいで、またデートのお誘いがあり、ラインも毎日してます。
私もその人と趣味も価値観も合うし、会話が楽しく、付き合っても良いかなと思ってます。
元々、婚活で始めたアプリだし、たぶんうまくいけば、念願の結婚も近いと思います。
、、、でも、ときめかないんです。。。
アプリで知り合った落ちつく人とこのまま、デートを重ねていくか、職場のときめく彼を想い続けるか、悩んでいます。
職場の彼に、彼女がいるか、結婚しているのかもまだわからなくて、最近知り合ったばかりで、お互いプライベートの事は何も分かりません。
皆さんなら、どちらを選びますか?

No.3369597 21/09/08 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/09 14:30
匿名さん1 

そもそもどっちを選んでも成功するとは限らないと思います。
マッチングアプリで知り合ったその男性ともしお付き合いしたとしても、本当に結婚に至る保証はありませんよね。本人同士は相性が良くても義両親が厄介者で結婚を断念するパターンとか、交際中にお互いの受け入れられない一面が露見する可能性もありますし。
一目惚れした職場の男性も、既婚か独身かも分からない状態から交際→結婚に持っていくにはかなりの期間がかかります。
一目惚れさせるくらいの男性なら、もう売約済みになってる可能性はありますが^^;

結婚を望むなら、現実的なのは婚活を前提として知り合った人を相手にするのがいいと思います。恋愛のときめきはいずれ必ず色褪せます。最後に残るのは信頼と誠実さです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧