注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

奥手の未婚38歳独身男性はやはり子供欲しいですかね? 同い年のおばさんとは結婚…

回答5 + お礼0 HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
21/09/09 13:36(更新日時)

奥手の未婚38歳独身男性はやはり子供欲しいですかね?
同い年のおばさんとは結婚を前提にお付き合いしたくないですかね?

No.3369855 21/09/09 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.5 21/09/09 13:36
匿名さん5 

アラフィフになっても男性って
若い子がいい方が多いですよね。

でもバツイチの子持ちの友人たちの再婚相手って
意外と年下の初婚がおおいです。
子供が育ってるから夫婦で遊べるって発想もあるみたい。

30後半からの未婚の女性が
一番厳しいのでしょうか?


No.4 21/09/09 12:10
匿名さん4 

それは人によるとしか言いようがない気がしますよ。

No.3 21/09/09 10:34
匿名さん3 

みんながみんな子供を望んでいるわけじゃないし、子供って育てるのもお金も大変。

年齢的にといったら語弊があるけど老後を考えてもおかしくない年。もう欲しいと思ってないかもしれない。

聞いてみたらいいと思います。

No.2 21/09/09 09:30
匿名さん2 

相手の事は男性 と呼ぶのに
なぜ自分の事はおばさん と言うの?
だったら相手もおじさんじゃない?
ご自身を卑下し過ぎないで下さい。下手に出過ぎると良い事ありません。
子供欲しい人欲しくない人色々ですから、聞いてみないと分かりません。

No.1 21/09/09 07:19
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

その男性によると思いますよ。

どうしても子供が欲しいのなら、婦人科で相談してみれば良いと思います。

高齢出産になりますが、40歳過ぎて授かった人もいますよ。

その事も男性にお話して、お付き合いしてみたらどうですか?

あきらめないでネ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧