注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

落ち込んでいる彼氏からの待たなくていい、とは。 今現在半年程お付き合いしている…

回答9 + お礼9 HIT数 814 あ+ あ-

匿名さん
21/09/13 13:53(更新日時)

落ち込んでいる彼氏からの待たなくていい、とは。
今現在半年程お付き合いしている彼がいるのですが、とある事情(これは本当です)で余裕がないので落ち着いたら連絡すると言われました。
結婚の約束をしていたわけではありません。しかし将来の事等を話す機会が多く、
こういったことになる前も真剣な話が多いと言いますかあまり楽しい雰囲気ではありませんでした。
このまま続けていくか悩んでいたところでこのような事になりました。

落ち着いたら…から2週間ほど経って、こちらから
「私が原因な所もあるよね。何もせず待ってていいの?」と聞いたところ、
「〇〇のせいじゃないから心配しないで。でも待ってなくていいよ。今本当に余裕がないごめんなさい。俺の事は気にせず好きにしてください。」という返答がありました。
身内のことで事情があり、余裕がないのは本当だと思います。
けれど今どのような状態等詳しく説明もされずいつまでとも言われず宙ぶらりんでした。

待たなくていい、好きにして、という言葉から別れ話だと解釈しました。
こちらにもあちらにも荷物等ありますし最後くらい一度会えればなとは思いましたが、そのような話も出来る雰囲気ではなかったので身体を気遣うようなLINEを送りそのままです。


ここからが質問なのですが、友人に話をした所それは別れ話ではないと言われました。
別れるどうこうではなく、今はほっといて気にしないでってだけだと思うとのこと。
別の友人にも同様のことを言われました。気を遣って言ってくれているのでしょうか…。

客観的にみてどのように感じますでしょうか?今そのLINEから2週間で今現在1ヶ月程会っていません。
私がここで切り替えて別の男性と会ったりするのは裏切ることになるのでしょうか。
本人に確認すればいいことなのですが余裕がない彼にまたこちらから連絡するのも躊躇われます。
彼から連絡がきて話し合ってきちんとお別れかまた頑張るかと決めるのが一番いい流れですが、なにせいつ落ち着くかが分からずこの人でなければ!と思える状態でもなかったのでもやもやします。

自分が言う立場だったら、言われた立場だったらどう考えるか客観的な意見を聞ければ幸いです。

21/09/09 14:12 追記
別なところでも質問をしてしまっているのですが、完全に別れ話なので気にせず切り替えた方がいい、別れ話ではないので気持ちがあるなら待っててあげた方がいい等、様々でした。
私の気持ちは別れたいと言われればしょうがないと思うし、別れる気はなかったこれからもと言われればまた頑張ろう、とどっちつかずです…。
まだ皆様の意見お待ちしてます。

No.3370010 21/09/09 12:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/09 12:26
nitro ( QEKRCd )

逆よ、構ってちゃんやろ。

あんたも大変だろうけど
しっかり相手してあげたら?
別れる気全くなくて
これからも付き合っていきたいと
あなたが思ってるなら
今、寄り添うべきやと思う。

ただ…他の人…とか話しでとるから
別れる気もあるんかな?w

好きにしたら?w

No.2 21/09/09 13:04
匿名さん2 ( ♀ )

これ完全に別れたいってことだと思います。
そう意味じゃなくてもあなたが他の男性と会うことに抵抗がないように感じます。つまりあなたへの興味がないように感じます。
こんなこと言われたら他の人とデートしていいと思いますよ。
はっきりいってあなたを繋ぎ留めたいならこんな言い方しないですし。

No.3 21/09/09 13:13
お礼

>> 1 逆よ、構ってちゃんやろ。 あんたも大変だろうけど しっかり相手してあげたら? 別れる気全くなくて これからも付き合っていきたいと… 一人の時間を結構とりたい人なので構ってちゃんではないと思いますが、難しいですね。
会ってないのであちらのも自分のも気持ちがよくわからない状態でして。

連絡がくるまでそっとしておこうと思います。

No.4 21/09/09 13:16
お礼

>> 2 これ完全に別れたいってことだと思います。 そう意味じゃなくてもあなたが他の男性と会うことに抵抗がないように感じます。つまりあなたへの興味が… いっぱいいっぱいなのは分かるのですが、そうですよね。私も言われて別れたということと解釈しました。
わざわざ確認するのも気が引けるので、彼の事は気にせず過ごして良い人が別にできてしまったらそれまでということにしようと思います。

No.5 21/09/09 13:17
匿名さん5 

別れたいってことだと思いました。
主さんは次に行きたそうに文書から感じましたし、荷物は落ち着いたら送って下さい。さよなら。
でいいのでは?

どんなご事情があってかは解りませんが、夫婦、家族になったら距離を置くなんてそうそうありません。
一緒に困難を乗り越えることが出来ない人はどのみち一緒にいる人ではないと思います。

No.6 21/09/09 13:22
お礼

>> 5 まさにそこも引っかかっています。
待つことはできるのですが、今後もきっとこういう事があるんだろうと思うとこちらも疲弊しますし切り替えたいなという気持ちもあります。

もう少しほっといて連絡がなければ、荷物を送ってそのように伝えようと思います。

No.7 21/09/09 15:12
匿名さん7 

私も同じような状態です。
1ヶ月会ってません。

辛い時こそ傍にいて欲しいのかな。とも思いましたが、彼は1人になりたいようなので、
週1程度メッセージ送ったりはしました。

彼の方からもメッセージがくるようになり、
今の状況、家族の事情もちゃんと話してくれましたよ。
待っててという言葉も1ヶ月過ぎてやっともらうことが出来ました。

私と状況は違うかもしれませんが
彼の行動だけを信じて頑張ってください。

No.8 21/09/09 15:41
お礼

>> 7 良い方向に向かうこともあるのですね。付き合いも浅く少し暗い話も続いていたので、私たちにはそこまでの信頼関係がないのかもしれません。
余裕がなく今は私の存在が負担に感じているのだろうとは思います。
ありがとうございます、自分の気持ちもよく分からないので急かさず様子をみてみます。

No.9 21/09/09 16:21
匿名さん9 

彼プライドがめちゃくちゃ高い人ではないですか?本心ではあなたとまだ結婚はしたくない。でもあなたが離れていってしまうのは惜しい。そんなとこじゃないかな。だから宙ぶらりんにして完全にあなたが気持ちを切り替えて他に行かないようにしていたいのだと思います。宙ぶらりん状態が長くなると執着心が出てくるのでそれが彼の狙いで、あなたの執着心が出てきたら自分の都合の良い関係に持ち込むのが彼にとっての1番の理想の形なのかも知れません。私は自分の幸せのために時には冷淡にきっぱり判断することも必要だと思います。

No.10 21/09/09 16:42
お礼

>> 9 結婚について深い話はしていなかったのでプレッシャーにはなっていないかとは思います。
けれど今の余裕のない状態では負担なのかなと。
待たなくていいは切り替えてもいいよと受け取れるのですが違うのでしょうか…。その言葉で逆に踏ん切りがつきそうになってしまいました。どちらもはっきりしないのが悪いですね。

No.11 21/09/09 19:21
匿名さん11 

好きにしてと言われてるんだから他の男性に会っても問題はないと思う。

余裕ないから好きにしてって言われたら 
はっきりしろって私は言う。
どんな事情があるのか知りませんが
あなたに気遣いがなさすぎです
電話で話す余裕もないのかな?
待てとも言われない。別れようとも言われない
次いこうにもなんかすっきりしないはず。

あと2週間経ったらもう一度連絡取りはっきりしたらいいのでは?その時に荷物の話もして。
流石に私は待ててそれくらいです。

けど、
辛い時に余裕ないから離れる選択をする人と
結婚なんかできませんけどねぇ

No.12 21/09/09 19:44
匿名さん7 

主さんの辛い気持ちよくわかります。
でも、別れたいと言われたわけではないんですよね。
今、彼氏さんは辛い時なんですよね。そんな時に主さんまで居なくなってしまったら彼氏さんは寂しくなってしまうんじゃないですか?
私は自分が寂しいのもあったけど、彼にはいつでも声かけてねとだけ伝えていましたよ。
誰かが変わらず居てくれるって思うだけで心強いのでは?
ちなみに私と彼は主さんのように将来の話もしてませんし、そんなに長い付き合いではありません。
ただ、相手がどうして欲しいのか。もし、逆の立場だったらどうされたら嫌かを考えています。

No.13 21/09/09 21:52
匿名さん13 

主さんの今の気持ちがどっちつかずでは良くない。
ご自身でどっちか決めて伝えたら良いでしょ。
もう彼氏の気持ちがわからないとか待ちの姿勢はやめて、誰かに決めて貰わずに自分で決めないといけないよ。
時間がもったいないよ。

No.14 21/09/09 22:14
匿名さん14 

ずるい男だなー。
気の責任で僕の事好きでいたいならそうしてもいいけど、待たないでね、責任取れないからってことだよ。
精神からあなたは切り離されているから、関係は終わっていると思う。

No.15 21/09/10 09:25
お礼

>> 11 好きにしてと言われてるんだから他の男性に会っても問題はないと思う。 余裕ないから好きにしてって言われたら  はっきりしろって私は言う… 電話しようとも話そうとも言えず、その時に大変なときに連絡してしまったと自己嫌悪してしまい深くつっこめなかった自分が悪いです。
そうですね、まさに動けずすっきりしないです。
きっとまたあるだろうし、ここを乗り越えたとしてもその先が見えないですよね。

No.16 21/09/10 09:32
お礼

>> 12 主さんの辛い気持ちよくわかります。 でも、別れたいと言われたわけではないんですよね。 今、彼氏さんは辛い時なんですよね。そんな時に主さん… 私と彼の考え方が大分違うようで、私は辛い時傍にいてくれると嬉しいですが、彼は閉ざしてしまうんですよね。
匿名さん7さんのように優しい心を持てればいいのかもしれませんが、大変そう、支えたいという気持ちもありながら、憤りも感じてしまうので難しいです。

No.17 21/09/10 09:40
お礼

>> 13 主さんの今の気持ちがどっちつかずでは良くない。 ご自身でどっちか決めて伝えたら良いでしょ。 もう彼氏の気持ちがわからないとか待ちの姿勢は… やはり動く前にきっぱりと別れる別れないを決めなくてはいけないのでしょうか。
質問の通り、このままの状態で他の異性にも目を向けることは裏切ることになるのかが分からなかったです。

No.18 21/09/10 09:45
お礼

>> 14 ずるい男だなー。 気の責任で僕の事好きでいたいならそうしてもいいけど、待たないでね、責任取れないからってことだよ。 精神からあなたは切り… 大変なのは分かりますがはっきり言わないのはずるいですよね。
けれど曖昧なのはお互いだなとは思います。終わるとしても最後くらい話して笑って終わりたいという気持ちは捨てた方が良いかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧