注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

母親の事で相談です。 2週間ほど前にペットを亡くしました。 私も母もすご…

回答2 + お礼2 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
21/09/09 18:19(更新日時)

母親の事で相談です。

2週間ほど前にペットを亡くしました。
私も母もすごく可愛がっていて
家族みたいな存在なので、まだ立ち直れずにいます。
母は昔から精神的に不安定で
ヒステリックになったり、私に八つ当たりしてくる事がありました。

ペットが亡くなり母はずっと鬱のような状態です。
「私に居なくなって欲しいんだろ」
「精神病院に入院したい
寂しい老後を送るだけ、死ぬのを待つだけ
孤独なのどうしたらいい」と私に
言っています。
私も辛くて、どうしたらいいか分かりません。
慰めても日にちが経てばまた精神的に
不安定になり怖いです。
八つ当たりされるんじゃないかって
怖いし、私もペットを亡くして辛くて
いっぱいいっぱいで余裕がありません。

母は「○○もペットを世話して可愛がっていたから私の気持ちが分かるでしょ」
と言いました。
私が辛いのも分かっているはずなのに
当たってくる母が嫌です。
辛くて人に当たってしまうんだと思いますが、許せない気持ちになってしまいます。
こんな親不孝なことを思う自分にも嫌です。
母と、どう接すればいいのでしょうか、、?

長文ごめんなさい

No.3370168 21/09/09 17:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-09-09 18:12
匿名さん2 ( )

削除投票

無理に関わろうとしなくてもいいのではないでしょうか。
あえて距離を取るのもお母さまも冷静になれたり、ペットの死と向き合ったり出来て良い方向に行くかもしれません。

主さんだってペットを亡くした事はとても辛い事ですし、その中でいくら家族だからと言って全てを受け入れる必要はないのではないでしょうか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/09 18:07
匿名さん1 

まだ亡くなって2週間でしょう?

悲しみと混乱の真っ只中じゃないでしょうか。冷静に感情をコントロールするのも難しいのかもしれません。

家族なら共に悲しんで支えてあげたらと思います。

ペットロスからの回復は悲しみ切ることが必要です。

No.2 21/09/09 18:12
匿名さん2 

無理に関わろうとしなくてもいいのではないでしょうか。
あえて距離を取るのもお母さまも冷静になれたり、ペットの死と向き合ったり出来て良い方向に行くかもしれません。

主さんだってペットを亡くした事はとても辛い事ですし、その中でいくら家族だからと言って全てを受け入れる必要はないのではないでしょうか。

No.3 21/09/09 18:14
お礼

>> 1 まだ亡くなって2週間でしょう? 悲しみと混乱の真っ只中じゃないでしょうか。冷静に感情をコントロールするのも難しいのかもしれません。 … ありがとうございます。
感情のコントロールが難しい状態だと思います。
私も母が辛いのを見ていると
本当に胸が痛いです。

No.4 21/09/09 18:19
お礼

>> 2 無理に関わろうとしなくてもいいのではないでしょうか。 あえて距離を取るのもお母さまも冷静になれたり、ペットの死と向き合ったり出来て良い方向… ありがとうございます。
こないだまで近くに居たんですが
私も辛くて母を見ていると余計辛くなり
今はそっとしておこうと離れている状態ですが、母は自分の悲しみをぶつけてきて
私はそれも辛くて言葉が出なくて、、っていう感じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧