注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

現在強迫性障害に悩まされている中1です。私は食べ物を人に一口あげるのがやめられま…

回答2 + お礼0 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
21/09/09 18:29(更新日時)

現在強迫性障害に悩まされている中1です。私は食べ物を人に一口あげるのがやめられません。相手が食べたくないと言ってても無理やり食べてと言ってその人が食べたという事を認識しないと落ち着きません。自分だってあげたくないのに強迫観念のようなものがうかんできてあげないと気が済まないです。どうすればこれは治るでしょうか?

No.3370210 21/09/09 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/09 18:23
匿名さん1 

いらないと言われたら諦めないとその日のお昼ご飯は食べられなくなるとか自分に暗示をかけてみるとか…?

No.2 21/09/09 18:29
匿名さん2 

強迫性障害は薬で治す方法と行動で治す方法があります。薬は心療内科へ。行動は、嫌と思っても我慢して少しずつ慣れるという方法です。例えば潔癖症の方だと、汚いと思う対象に触らなくても手をかざして耐えるなど。
主さんの場合は一日に数回だけでも、一口あげることを我慢してみるとよいかと思います。
また、私も強迫性障害ですが、環境を変えストレスから遠のいた時期はほぼ完治していました。ストレスがあると強迫性障害は悪化するので、もし原因がわかっていればストレスを除く(あるいはストレスを受けないように物事の捉え方を変える)とよいかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧