38歳の独女です。今まで一度も健康診断受けたことがありません。高校卒業してアルバ…

回答4 + お礼1 HIT数 382 あ+ あ-


2021/09/11 13:36(更新日時)

38歳の独女です。今まで一度も健康診断受けたことがありません。高校卒業してアルバイトを数年と契約社員として零細企業などにしか勤めたことがなく会社内の定期検診がない環境にいたため高校卒業以来一度も検診受けてません。2年前に風邪引いて念のために尿検査と血液検査した程度です。
先日会社のパートさんから、若くてもちゃんと検診は行かなきゃダメよ〜と言われて確かに…と思ったのですが私のような環境の人は実費で受けてるんですか?一応会社に健康診断は無いのか?と聞いたら有耶無耶にされました。ブラックなんだと思うけどコロナ禍で転職も大変なので困ってます。
そして男性経験がないので婦人科検診が怖いです。いい歳して恥ずかしいのですが同じような方はいませんか?
宜しくお願いします。

No.3370837 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私はニートしてた時は実費で受けてました。
心電図チェックの機会を自宅に持ち帰って一日中心音チェックとかやってた気がします。

会社の健康診断はけっこう適当だから、実費でちゃんと大きな病院で受けたほうが安心だと思いますよ。

No.2

社会保険に加入されているのでしょうか。でしたら社保の組合で健康診断の補助があると思います。

国民健康保険なら市や区から案内が届くと思います。費用も無料もしくは数百円だったと思います。婦人検診も項目にあります。

No.3

婦人科なら問診票に書いておくと経験ない人の対応してくれるので大丈夫ですよ。

健康診断は市からハガキきたりしませんか?38だとまだかな?
うちの地域は20歳からのものや40歳から割引で見てもらえるクーポンが出ます。
それ持っていくといいですよ。
残念ながらそのほかの対象外は実費ですね。

まずは自分の地域の健康診断やクーポンを調べてみてください。
役所や保健所のホムペにのってます。

No.4

住んでいらっしゃる市町村から検診の案内が来ませんか?

No.5

うちの自治体は40歳から生活習慣病など見てもらえる検診が始まるようです。
婦人科検診では経験ないと伝えていれば大丈夫なんですね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧