注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

今の世の中、おかしいと思いませんか? 何がおかしいのかと聞かれたらよく分かりま…

回答6 + お礼4 HIT数 898 あ+ あ-

匿名( n9hUCd )
21/09/12 09:24(更新日時)

今の世の中、おかしいと思いませんか?
何がおかしいのかと聞かれたらよく分かりません。
昔はこんなピリピリした世の中じゃなかったような気がします。
私も今精神科通いで、頭が若干おかしいです。
世の中のせいにしたくないけど明らかに世の中から悪影響を受けてこうなりました。
何でこうなったんだ、、😭

No.3371765 21/09/11 21:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/11 21:24
匿名さん1 

世の中が良くても悪くても精神病む人は病むよ。

No.2 21/09/11 21:34
匿名さん2 

デジタルのせいだな ほんで 戦後教育の弊害だな

No.3 21/09/11 21:37
お礼

>> 1 世の中が良くても悪くても精神病む人は病むよ。 確かにそうですよね、、
世の中のせいにしないようにしたいです

No.4 21/09/11 21:41
お礼

>> 2 デジタルのせいだな ほんで 戦後教育の弊害だな 何でも便利なのがいいとされますね
アナログは古臭いって

戦後どんな教育をしてきたのでしょうか?


No.5 21/09/11 23:34
匿名さん2 

多数決で物事を決めるようになって 議論することをしなくなった、多数決が民主主義だと
教えられた。  最近のテレビ局の街頭アンケートでも ハイ/イイエ ばかりで中間の意見を取り扱わない。
もう一つは 学歴社会のおかげで 勉強のできる人はいるが、仕事のできる人がいない
今回のコロナ渦の対応を見ていると よくわかる。

No.6 21/09/11 23:54
匿名さん6 

昔は昔で色々あったからこうなった。
もっと田舎に行ったら暮らしやすいかもよ。

No.7 21/09/12 02:55
匿名さん7 

昔よりも治安は良くなったよ。
更に言うと、世界に比べると特権階級の国だと思う。

でも、其れでもやっぱり可笑しい所はあるよ。
在日の人の生活保護は充実している所だとかね。
病むのも無理は無いよ。

No.8 21/09/12 09:01
お礼

>> 6 昔は昔で色々あったからこうなった。 もっと田舎に行ったら暮らしやすいかもよ。 私は今田舎に住んでいます
多分都会には暮らせないです
何でも揃っているけど、騒音や人の多さ、ストレスが溜まりやすい環境だと思います

No.9 21/09/12 09:03
お礼

>> 7 昔よりも治安は良くなったよ。 更に言うと、世界に比べると特権階級の国だと思う。 でも、其れでもやっぱり可笑しい所はあるよ。 在日の… 恵まれている国ですよね。
恵まれすぎていておかしいというか、贅沢な人間が多いと感じます....

No.10 21/09/12 09:24
匿名さん10 

誰かの言葉ですが。

今の狂った世の中で、
おかしくなるのは、正常な反応。

おかしくならない人は、
ある意味、正常な感覚が
麻痺してると思います。

わたしも、そうでした。

エリートでしたし、仕事も
やりがいがありましたが、
土日も働いてた。

今は、過労で療養中です。

色々と経験して、後悔は無いけど
今の餓鬼道の様な世の中は
おかしいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧