注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

この女、十分性格悪いですよね? 職場の同僚女性についてです。彼女は30代前…

回答7 + お礼7 HIT数 661 あ+ あ-

匿名さん
21/09/12 21:41(更新日時)

この女、十分性格悪いですよね?

職場の同僚女性についてです。彼女は30代前半で私より年下ですが、勤続年数は長く先輩になります。

彼女は自分の要望が通らなかったからと、「上司の部屋のゴミ、わざと回収してやらなかった~(笑)」と嬉しそうに話したり。さらにはその上司が使用するトイレも「ムカついてモチベーションがあがらないから」と、自分がトイレ掃除当番にも関わらず掃除せず、「私、明日から連休なんであとトイレ掃除よろしくお願いします♪」と私に押し付けたり。

それ以外にも普段誰も掃除しないような場所でかなり埃が溜まっているところを、「そこ掃除してもらっていいですか?」とニコニコしながら私に言ってきたりします。

なんかイジメみたいに思えてならないんですが、私が気にし過ぎなだけでしょうか?
彼女は綺麗で外面は良く、誰に対して媚びれば上手くやっていけるかを心得ており、職場では上手く立ち回っています。なので一見すごくいい人のように見えると思います。前に職場のある同僚のことを「あの人はサイコパスだ」とか言ってましたが、私は彼女がサイコパスだと思うのですが…。

No.3372038 21/09/12 08:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/12 09:12
匿名さん1 

別にサイコパスだとは思わないけどクソだね。

No.2 21/09/12 09:23
匿名さん2 

嫌な子だよね。。

相手にすると余計に嫌な思いすると思います
そうか~とか、そうなんだね~って言ってニコっとして逃げるのがいいと思う

掃除に関しては仕事の一貫として、積極的にわかったよって気よく仕事した方が得かなとは思います


No.3 21/09/12 09:24
匿名さん3 

駄目上司ですね…
職場の他の方々は、その様なやり取りを
見ていないのですか?

今後も、当たり前の様に自分の当番を
押し付けて来るなら、1度「私の当番じゃないんで私も出来ません」とでも
言い返してみては、どうかな?

しかし…その上司をそのままの環境で
働いてもらうのも問題です。
今は、コロナ禍ですしトイレ掃除を
すすんで出来ない上司、衛生面での
配慮が出来ない上司。

これを理由に、他の上司に相談されるのも良いと思います。

No.4 21/09/12 09:46
お礼

>> 1 別にサイコパスだとは思わないけどクソだね。 レスありがとうございます。
そうですか~感情のオンオフが激しすぎでいきなり豹変したりするので、てっきりサイコパスだと思ってしまいました。昨日はニッコニコだったと思えば、翌日は無表情で死んだような目をしていたり…。とにかく怖い人なので深く関わらないようにします。

No.5 21/09/12 09:49
お礼

>> 2 嫌な子だよね。。 相手にすると余計に嫌な思いすると思います そうか~とか、そうなんだね~って言ってニコっとして逃げるのがいいと思う … レスありがとうございます。
仕事で色々な人と関わってきましたが、彼女のような人間は初めてで戸惑っています。常にご機嫌を伺っていないといけなくて本当に疲れます。
掃除に関してはどうしても嫌がらせをされている感が否めませんが、面倒なことになりたくないので表面上は上手くやっていこうと思います。

No.6 21/09/12 09:58
お礼

>> 3 駄目上司ですね… 職場の他の方々は、その様なやり取りを 見ていないのですか? 今後も、当たり前の様に自分の当番を 押し付けて来る… レスありがとうございます。
彼女は誰に対してもそういう態度をとる訳ではなく、この人にならひどい態度をとっても大丈夫、言いふらされない、というのをしっかり考えてやっているんです。それ以外の人達には愛想をふりまいてしっかり良い人を演じています。なので他部署の人達は、彼女のことを綺麗で性格もめちゃくちゃ良い人と思っていると思います。
一応、他の上司に相談はしていますが、なんせ彼女は勤続年数が長く仕事は出来るので、彼女に対して口出しする人はあまりおらず難しいかもしれません。

No.7 21/09/12 10:27
匿名さん2 

女狐ですね。。
狐が憑いてるんだと思い関わらない方がいいと思います

滅多にいない人かも知れませんね。。
上司に言っても改善は難しいかも


その人はやたら運が良かったりしませんか?
相手にするとあなたのが損してしまい評判が悪くなりかねませんからね。。

腹立てるだけ損だとして適当にあしらうくらいがよいかと思います、それと冷静に行動するのがよいかと。。
うまく立ち振舞うことがよいかも

異動とかは無理なんですか?

No.8 21/09/12 10:50
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
確かに女狐という表現はピッタリかも…。男性スタッフを前にすると態度が豹変しますし、綺麗なので皆すっかり騙されています。でも陰ではその男性スタッフの悪口を言っていたりで本当に怖いです。

彼女、運は確かにいいと思います。要領もいいので、きっと今までほとんど挫折知らずの人生だったんじゃないかと。
彼女への不満は職場ではなるべく言わないように気をつけています。きっと彼女に騙されている人が多いので…。なので彼女のことは社外の信頼出来る人にしか話しません。

異動は頼めばなんとかなるのかも知れないので、どうしても辛くて我慢出来ないようなら考えてみます。

No.9 21/09/12 11:39
匿名さん9 

前いた同僚にそっくりで驚きました。
その子かと思った程です。
私は入社した時から仕事上の嫌がらせもされてきました。
スルー出来れば一番良いんですけどね…。
私はスルー出来なかったので、散々バトってました笑
私なら主さんの様な事をもしされたら、笑顔で「あれ?上司の所のゴミ捨てた?」
とか「当番なのにトイレ掃除してないの?」とか大勢の前で言っちゃいますね。

挙句に既婚のくせに私の彼氏にちょっかいを出してきたので、さすがに頭にきてちょっとやり返してやったら呆気なく辞めていきました。
そいつは散々話を盛り、自分が被害者アピールしてたので、私は嫉妬から嫌がらせをしたんだと言われましたが…。
まぁそうですかね笑
今となっては笑い話です。

No.10 21/09/12 12:41
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
私は彼女のような最低な人間に出会ったのは生まれて初めてですが、他にも同じような人がいるんですね(>_<)

そうですよね、上手くスルー出来れば一番楽なんですが。私もはっきり言えたらスッキリするのになぁ笑。ほんと日々ストレスたまりまくりです。

人の彼氏にちょっかい出すなんて最低ですね。
その女も既婚者なんですが、職場に出向してきていた既婚男性に言い寄られていると私に散々自慢して、相手に食事奢らせたりしてたくせに、結局は自分の思うような男性でないと分かった途端、「私服がダサい」「会計の時に細かい端数まで支払うのが嫌」「一緒に歩くのが恥ずかしい」など文句ばかり言うようになり、「もう誘ってくるな」とポイ捨て。今じゃ、「やっぱり旦那が一番♪」とか言っちゃってます。ほんと呆れちゃいます。

私もいつか笑い話になったらいいんですが…。

No.11 21/09/12 16:41
匿名さん9 

匿名9です。
うわ…本当似てで驚きです。
ストレス溜まりますよね…わかります!
綺麗でちやほやされる自分に酔って調子のってますね。

実はその女、内心コンプレックスの固まりだとか?
うちの会社にいた奴も綺麗でちやほやされてたけど、実はコンプレックスがすごかったんですよね。
例えば友達が少ない自分へ、おしゃれな友達へ、海外へ旅行した事がない等…私からすると意味不明な物も多々ありましたけど笑
私は会話の中でそういう所が垣間見えた時や、男性に媚びる言動をちょいちょいいじってやって仕返ししてました笑
そうするとまた嫌がらせしてくるんですけどね。
我慢ばかりじゃやり切れないので、やられた事をそのまま返してやったらどうですか?
「私この前掃除したので、たまにはそこやってもらっていいですか?」とか。
〇〇さんが当番なのに掃除やれって言われたんですよ〜何かモチベーション上がらないとかで」と上司にわざと言うとか。
自分の事を思い出してイラつきました!
負けないで下さいね!

No.12 21/09/12 17:24
匿名さん12 ( ♀ )

私もその女性サイコパスで幼稚な人だと思いました。

ゾッとしますね。。

私も以前勤めていたところで33才の既婚子持ち女性がいましたが、
男性店長を嫌っていて、社員食堂でその店長が座っていた椅子に座った仲間の女性に、そこ店長がさっき座っていたんだよ~座るのやめた~といっていて、子供かと思いましたし、そんな事いう女性にみえなかったから驚きました。

極めつけはその女性が仲良くしていた女性社員が退職したあとに、余りにも仲良しにしていたから、辞めて寂しいですよね…って話しかけたら、ぜんぜん!私あの人嫌いだったから。

っと平然というのにもビックリしました。

いつも楽しそうにちょっかいかけてこちょばしたりして社員さんも楽しそうにはしゃいで笑っていたのに…

二人はいつもキャッキャッと女子高生みたいに仲良くしていたんです…

顔も話し方も優しそうで
そんな人にみえないから
人は見かけでははかりしれないと本当に勉強になりました。






No.13 21/09/12 19:20
お礼

>> 11 匿名9です。 うわ…本当似てで驚きです。 ストレス溜まりますよね…わかります! 綺麗でちやほやされる自分に酔って調子のってますね。 … 確かに絶対自分に寄ってると思います!綺麗なのは認めるんですけどね…。性格の悪さで全てが台無しです。でもすっかり騙されてデレデレしちゃってる男性がいるのも事実で…。

コンプレックスの固まり、それあるかもしれないです。他人のことは全く褒めないですしね。「凄いですね」の一言が言えず、人のことを貶すしか出来ません。

実は私は彼女よりも10歳近く年上なんですが、年齢より若く見えるらしく、年齢を知らない人達からは私の方が彼女より年下に見えるようで。そのことがめちゃくちゃ気に入らないみたいで、職場の皆が休憩している所にわざわざ行って「○○さん(私)って何歳だと思う?笑」ってクイズ出してたくらいですから。それが私に対して当たりが厳しい原因の一つかと思います。

そうですね!私もやり返してやれるように頑張ります!なんか同じような経験をされている方に話を聞いてもらえてスッキリしました笑。

No.14 21/09/12 21:41
お礼

>> 12 私もその女性サイコパスで幼稚な人だと思いました。 ゾッとしますね。。 私も以前勤めていたところで33才の既婚子持ち女性がいました… レスありがとうございます。
そうなんです、ご機嫌な時は分かりやすいくらいニッコニコなんですが、一度機嫌が悪くなると完全に無表情になって。表現するのが難しいですけど、目が死んでるんです。大袈裟じゃなくほんとゾッとするくらい冷酷な顔してて、それ以外にもサイコパスに当てはまることが色々あるなと…。

その方、33歳でそんな幼稚なことをするんですね。どんな母親やってるんだろうと思ってしまいます(>_<)
うちの職場の彼女もですが、表面上は凄く仲が良さげなのに、裏で平然とその人の悪口言ってますから。怖いですよね…。

そんな人とはなるべく関わらないよう気をつけないとですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧