自分が買うブランド品について。 こんにちは、大学3年生の女です。誕生日を迎えた…

回答10 + お礼5 HIT数 627 あ+ あ-

匿名さん
21/09/16 01:27(更新日時)

自分が買うブランド品について。
こんにちは、大学3年生の女です。誕生日を迎えたので自分へのプレゼントとして長財布を買おうと考えています。そこで、ある疑問が生まれました。
最近、中・高生でブランドのバッグや財布を持っている子を街中でよく見かけます。調べてみると、Samanthaや coach、Michael courseといったブランド品を中・高生は自分で買ったり、両親からプレゼントをしてもらっているらしいです。私は、大学の授業が忙しく、バイトに入れないのでお金をあまり稼げていなく、両親からブランド品をもらったことがありません。そのため、初めての数万円といった高価な品を購入することになります。しかし、私より年下の子に人気のブランドを購入するのはどうなのかと不安が出てきました。
このことについてどう思いますか?社会人になってからもう少し高めのブランドを購入した方が良いのでしょうか…

No.3372246 21/09/12 14:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 21-09-13 12:08
匿名さん2 ( )

削除投票

私も初めてブランド物を持った時は嬉しくて、すごく大切にしたし忘れられない思い出になってます。

バイト頑張ってお金貯めたなってことも思い出になるはずなので頑張ってくださいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/12 14:57
匿名さん1 

誰もあなたがなんのブランド持とうと興味ないからお好きに

No.2 21/09/12 15:17
匿名さん2 

短期のバイトでもしてもう1〜2万でも貯めて年齢に合う物を買った方がいいかなと思う。

洋服と違い財布は毎日使うし、チープなものに微妙に高いものが一番お金が勿体無い気がする。

No.3 21/09/12 17:40
匿名さん3 

首都圏など、都会にお住まいなのでしょうかね。
中高生で、コーチ、サマンサ、マイケルコースを
持っている人が、周りにいるのですね。
すべての中高生がそのようなブランドを持っているわけではないですし
人それぞれでしょう。
それらのブランドは、他のブランドに比べると
(エルメス、シャネル、グッチなど。。)
比較的、手頃な値段のものもありますからね。

それらのブランドでも、他のブランドでも
大学生や社会人でも使えるようなシンプルで飽きのこないデザインなどは
ありますので、自分の好みプラス長く使えそうなものを
選ぶといいと思います。

No.4 21/09/12 20:27
匿名さん4 

主さんきっと20代までよブランド物がほしいとか持ちたいとか。30代になれば、ブランド買うお金があるなら生活費にまわします(笑)

No.5 21/09/13 11:23
お礼

>> 1 誰もあなたがなんのブランド持とうと興味ないからお好きに レスありがとうございます。
そうですよね、あまり周りの目を気にしないようにします。

No.6 21/09/13 11:26
お礼

>> 2 短期のバイトでもしてもう1〜2万でも貯めて年齢に合う物を買った方がいいかなと思う。 洋服と違い財布は毎日使うし、チープなものに微妙に高… レスありがとうございます。
今の自分の貯金額で買えるような品にしようと考えていましたが、アドバイスを読んでもう少し貯めてから購入しようと思いました。
ずっと使う物なので高いのを購入し、大切に使おうと思います!

No.7 21/09/13 11:29
お礼

>> 3 首都圏など、都会にお住まいなのでしょうかね。 中高生で、コーチ、サマンサ、マイケルコースを 持っている人が、周りにいるのですね。 すべ… レスありがとうございます。
みんながみんなそうではないと自覚しているのですが、やはり気になってしまうんですよね…
他のレスを読んでもう少しお金を貯めてから高い財布を購入しようと思いました!

No.8 21/09/13 11:31
お礼

>> 4 主さんきっと20代までよブランド物がほしいとか持ちたいとか。30代になれば、ブランド買うお金があるなら生活費にまわします(笑) レスありがとうございます。
そうなんですね、20代のうちに(ブランドに興味があるうちに)自分の欲しいものを購入して楽しもうと思います。

No.9 21/09/13 11:32
匿名さん9 

いや……その時自分が欲しいと思ったものを買えばいいじゃん
そんなことまで気にするの正直めんどくさいよ
自分が納得して買えればそれでいいのでは
人と比べるのまじわかんない

No.10 21/09/13 12:08
匿名さん2 

私も初めてブランド物を持った時は嬉しくて、すごく大切にしたし忘れられない思い出になってます。

バイト頑張ってお金貯めたなってことも思い出になるはずなので頑張ってくださいね。

No.11 21/09/13 17:07
お礼

>> 10 レスありがとうございます。
なるほど、バイトを頑張ったことも大切な思い出の1つになりますね。
もう少し考えて、お金を貯めてから自分にとって大切な品を購入しようと思います!

No.12 21/09/15 00:51
匿名さん12 

その年頃の子たちの背伸びによる人気な状況だけ見てそのブランドのコンセプトやマーケティングを判断するのはいかがなものか。
一昔前は中高生のギャル達がシャネルやヴィトンのバッグや財布持ってたけど今も昔もティーン向けと定められたものではないし。
欲しいもの買えばいいと思う。

No.13 21/09/15 18:58
匿名さん13 

私の大学時代はSamanthaやcoachあたりならわりとみんな持っていたというか手頃なブランド品として人気どころのブランドでしたよ。ブランドのターゲット層も全然20代なら行けると思います。coachやなんかは40.50代の方でも高過ぎず、安過ぎずで使い勝手が良いのか持ってる方たくさん見かけます。

主さんが欲しいブランド、デザインのものを選べばいいと思います。

ただ、やはり若い子達にも手が届くということが気になるようでしたら、どなたかが仰っていたようにもう少し頑張ってみて一つ上のランクのブランド(GUCCI、PRADA、VUITTON、CHANELなど)に手を出すのもアリだと思います。

とはいえ他の方も言っていたように一昔前はギャル(10代でも)=ヴィトンorシャネルって時代があったので結局のところどのブランドかよりも「自分の好きなデザイン」が重要かと。

No.14 21/09/15 21:57
匿名さん14 

お財布は毎日使う物です。

ブランドって言うだけでなく、使いやすいデザインを選んで下さいね。

使い勝手悪いからと、安い財布に替えた友達がいるのでね。。


No.15 21/09/16 01:27
匿名さん15 

買うかどうか迷うものは、
買わないかなあ。
高くても買ったらテンションあがるのがいいかなあ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧