注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

妻、子供2人を養う公務員、41歳の父です。 お金の不安がなくならずに困っていま…

回答7 + お礼3 HIT数 432 あ+ あ-

匿名さん
21/09/12 19:12(更新日時)

妻、子供2人を養う公務員、41歳の父です。
お金の不安がなくならずに困っています。
家持、ローンなし
子供の大学卒業までの学費や家の修繕費用を差し引いて貯蓄が1400万円ありますが、毎月、少しずつ赤字なので破綻するのではないかと不安です。
定年退職まではもつ計算ではいますが、何かあったらと思うと不安です。
悩みから解放されたくて、早く死がやってこないかと思うことがあります。
金に執着する自分が嫌いです。
将来を不安に考えすぎでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

No.3372290 21/09/12 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/12 16:52
匿名さん1 

なぜ今赤字なんですか?そこさえ改善できれば不安は無くなりますよね。

原因が一時的なもの、例えばあと2〜3年耐えれば終わるようなものであれば何もしなくても大丈夫でしょう。
そうではなくて贅沢が原因なのだとしたら削れる部分があるなら削っていってください。

No.2 21/09/12 16:54
匿名さん2 

私の主人も 親から家を買っで貰い
ローン無しで公務員です。

不労所得も..他にあり

何故心配なんですか...?
不安症?

精神科とか受診されたら?

そんなに不安なら公務員は
副業がだめなので
奥様に働いてもらったら良いと思いますが..。
節約すれば良い
贅沢をしない。

退職金もありますよね…いずれ。

??なんか悩みが何なのか?

  • << 7 妻もバイトをしていますが、月5万赤字になります。 定年までもてばいいのですが。 貯金を切り崩しているので不安です。 客観的的に見て大丈夫だと思いますか? 心配し過ぎ?
  • << 8 毎月5万円赤字です。貯蓄がなくなるのが怖いです。 心配し過ぎでしょうか?

No.3 21/09/12 16:57
匿名さん2 

主様の幼い時期の
生育期間の環境はどうでしたか?

ご両親に愛情貰えていましたか?

No.4 21/09/12 17:32
匿名さん4 

どういう状況で1400万+教育費と修繕費を貯めて、それだけの力があるのに、なぜ今は赤字なんでしょう。そこらへんが分からないと何とも言えません。

No.5 21/09/12 17:57
お礼

>> 3 主様の幼い時期の 生育期間の環境はどうでしたか? ご両親に愛情貰えていましたか? 母からは愛情を貰っていました。
父からはあまりなかったですが、虐待などはありません。

No.6 21/09/12 18:06
匿名さん6 

贅沢な悩みです。私は家のローンがあと
20年、会社も零細企業で安月給だし
貯金もほとんど無い。でも生きてます。

No.7 21/09/12 18:07
お礼

>> 2 私の主人も 親から家を買っで貰い ローン無しで公務員です。 不労所得も..他にあり 何故心配なんですか...? 不安症? … 妻もバイトをしていますが、月5万赤字になります。
定年までもてばいいのですが。
貯金を切り崩しているので不安です。
客観的的に見て大丈夫だと思いますか?
心配し過ぎ?

No.8 21/09/12 18:12
お礼

>> 2 私の主人も 親から家を買っで貰い ローン無しで公務員です。 不労所得も..他にあり 何故心配なんですか...? 不安症? … 毎月5万円赤字です。貯蓄がなくなるのが怖いです。
心配し過ぎでしょうか?

No.9 21/09/12 18:15
匿名さん2 

ローン無しで5万赤字?
がよくわかりませんが...何故??

奥様もお仕事されてるのに
夫婦健康でいれば
乗りきれるんではないですか?
何か無駄使いしてないですか。

お給料も主様の年齢だと上がるだろうし
お給料はそんな高くないですが..

ボーナスもありますよね
公務員さんですから
特別手当てもあるでしょ

ボーナス他を貯蓄に回していけばどうですか。
充分と思いますが..

No.10 21/09/12 19:12
匿名さん2 

収支のバランスを見直して
赤字の解消をするしかないです。


私達夫婦も恵まれた環境にいますが
5年ほど前に、車購入しました。

それまでは自転車。

主人は車は必要ない考えでしたが
年齢的なものもあり
軽自動車の中古購入しました。


主人が贅沢が嫌いで、
価値観が似ていました。


外食も全くというほど行かない。
誕生日位です。年に数回です。
外食は...。

旅行とか行く場合はお金使いますが..

主様は家計の見直しが必要かと...思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧