注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

私は好きなことできなくなれば死ねばいいし、やらなきゃいけないことができなければ死…

回答4 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名( 15 ♀ 0SSTCd )
21/09/12 21:53(更新日時)

私は好きなことできなくなれば死ねばいいし、やらなきゃいけないことができなければ死ねばいいし、と努力することができません。

弱い人間なので結局死ぬこともせず、期限ギリギリになってから慌てています。
言い訳せずに素直に努力できるようになるにはどうすればいいと思いますか?

No.3372518 21/09/12 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/12 21:40
匿名さん1 

始めの第一歩は自分のできる範囲で努力してください。無理のない範囲。

No.2 21/09/12 21:41
匿名さん2 

そんな簡単に死、死というほど死を知らないでしょ
死がわからないことがわかってない。弱いんじゃなくて
わからないことは行動しようがないんですよ

No.3 21/09/12 21:44
匿名さん3 

回答になってないけど
すごくわかります、逃げ道もたくさんありますしね。
私もどうやって頑張ったらいいかわからないです。

No.4 21/09/12 21:53
匿名さん4 

ちょっと待ってよ、そんなしょうもないことでしょっちゅう死を持ち出さないでほしいんだが!?

努力なんて案外そんな大層なことじゃないんだよ
一気にこうしようああしようって思うから努力=大変なものって思いがちなんだよ
なんでも一つ一つの積み重ねから成り立ってるんだよ
その中から自分ができること・できそうなことから一つずつこなしていったらそれでいいんだよ
途中で投げ出さずに真剣に向き合えばできるはずだよ
本気で自分を変えたいと思っているなら尚更ね

とにかく少しづつやってみよ
まずは【行動を起こす】これが一番大事だかんね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧