注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

自分が小学生の時に父(父だとは思ってませんが)のお父さんが父のお母さんをまるで奴…

回答1 + お礼1 HIT数 259 あ+ あ-

きゃっぷ( 14 ♂ xeqUCd )
21/09/12 23:33(更新日時)

自分が小学生の時に父(父だとは思ってませんが)のお父さんが父のお母さんをまるで奴隷みたいに扱っていて、その人たちが家を出ていくってなった話し合いの時も必ず自分が下手に出て「すまん」を連呼するだけの中々にクソみたいな態度をとっていました。挙句の果てには父の浮気を母のせいにするくらいです。こんな男尊女卑を固めたものに育てられた父はあの人たちそっくりで、母か出て行ったり、2階に上がったりした後に活動します。なんでってゴミに聞いたのですが「嫌だから」という圧倒的シンブルかつ無責任な返事を聞いて思わず吐いてしまいました。そのな人と過ごしてきて母も当然差別的発言に敏感になってきて客観的に見ても母の方が悪いのに母を批判するとヒステリック気味になり、結局僕が悪い感じになって終わります。今日もそうでした。その後は必ずと言っていいほど体の震えが止まらず涙が何故か溢れてきます。今も若干痙攣してます。こんな時はどうすればいいのでしょうか?自分の問題だから自分で答えを出すしかないのは分かっています。ですが考えれば考える程に頭が締め付けられて嗚咽をしてしまいます。何かいい案はないのでしょうか。

No.3372593 21/09/12 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/12 23:29
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

とりあえず、改行ですね。
文章の整理整頓は、心の整頓整頓になりますよ。

No.2 21/09/12 23:33
お礼

>> 1 ありがとうございます。まずは文章からですね。分かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧