注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

賃貸ハイツなのですが、ベランダに出る窓の鍵がさきほど壊れました。鍵の部分がぽきっ…

回答3 + お礼3 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
21/09/13 06:57(更新日時)

賃貸ハイツなのですが、ベランダに出る窓の鍵がさきほど壊れました。鍵の部分がぽきっと折れたように外れました。この場合管理会社や大家さんに連絡して鍵を直してもらうようになるんですよね?

女の一人暮らしなので防犯面など心配なのですが、修理にかかる日にちや時間や費用ってどれくらいでしょうか

時間がこんな時間だけど管理会社や大家さんに連絡したら迷惑ですよね?仕事も夕方からあるので不安です

鍵が壊れた理由なのですが、部屋に人を読んでいてその人が暑いからと窓を開けようとした際に、ロックを外さず力任せにさげ、壊れました。
ロックかかってるから外してと伝えたのですがロック外さず力任せにしたと本人が言ってました…

No.3372639 21/09/12 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/13 00:10
悩める子羊さん1 

その理由なら、主さんの過失による破損になるので、自分で鍵屋さんを探して修理を依頼する事になりますね。

自分で依頼する場合は24時間対応してくれる所もありますが、部品があるかないかで、修理にかかる時間は変わります。

No.2 21/09/13 00:24
匿名さん2 

補助錠をつけたらどうですか
完全ではないですが、かなり開けにくくなります
ホームセンターなどに売ってます

No.3 21/09/13 00:29
匿名さん3 

ロックのことは言わずに、鍵が固くて力を入れないとかからない状態だった。力をいれたら壊れたと説明してみては。

私も経験ありますが1日で修理してくれました。

No.4 21/09/13 06:45
お礼

>> 1 その理由なら、主さんの過失による破損になるので、自分で鍵屋さんを探して修理を依頼する事になりますね。 自分で依頼する場合は24時間対応… 自分で鍵屋さんですか!ありがとうございます
さっそく検索したら24時間のところがありました

よくあるよく見る鍵なので部品はあるといいなと思います

とりあえず管理会社や大家さんに連絡して、自分で修理になったらそれから鍵屋さんに連絡してみようと思います

No.5 21/09/13 06:48
お礼

>> 2 補助錠をつけたらどうですか 完全ではないですが、かなり開けにくくなります ホームセンターなどに売ってます ありがとうございます
補助錠、いいですね。調べたらたくさん出てきたし近くのホームセンターにもあるようです

とりあえず管理会社や大家さんに連絡してみて、修理になったら補助錠も検討しようと思います。

No.6 21/09/13 06:57
お礼

>> 3 ロックのことは言わずに、鍵が固くて力を入れないとかからない状態だった。力をいれたら壊れたと説明してみては。 私も経験ありますが1日で修… ありがとうございます

その理由の方がいいですかね?

中を覗くとスカスカになってるのでロックごと?外れたのかなと思いました…

1日!すぐなおりそうですね安心しました

とりあえず管理会社や大家さんに連絡してみようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧