注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

はじめまして。私は高校二年生の女です。 私は小5の頃から貧血?のような症状があ…

回答5 + お礼0 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/09/13 02:47(更新日時)

はじめまして。私は高校二年生の女です。
私は小5の頃から貧血?のような症状があります。中学に入ると悪化しはじめました
現在もあり、生活に支障が出るなと感じ病院へ行こうかと考えています。親にも貧血のような症状があって困っていると言ったところ私生活で治ると言っていて親に言っても連れていってくれないと思い1人で行くことにしました。ですが私の手持ちが4000円しかなく足りるか心配です。またなにが必要かアドバイスくれたらありがたいです。よろしくお願いいたします

No.3372693 21/09/13 01:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/13 01:32
匿名さん1 

同じ病院と言うのは、小児科ですか?産婦人科ですか?
再診なら、ギリギリ足りるかな?と思いますが…
一応、5000円は持って行きたいですね。

お薬も出るカモ知れないし。

私も、その年ごろ、鉄欠乏性貧血でした。
ちょっとしんどかったです。

20歳を越えたら、勝手に治りましたが、
高校2年生は、まだ体が変わっている途中ですからね。
色々と不安ですよね。

病院まで、歩いて行くんですか?
大丈夫?

No.2 21/09/13 01:36
匿名さん2 

病院は行ったことがないので
なんとも言えないですが
貧血に効くような食べ物だったり、
市販ではありますが薬を買っていましたね。

No.3 21/09/13 01:39
匿名さん3 

献血に行くと事前検査で貧血がないか確認されます。

貧血だと献血はできないので、貧血のありなしだけを聞く目的で利用してみては。

無料です。

No.4 21/09/13 01:39
匿名さん4 

保険の先生に相談して、必要なら保護者宛にお手紙書いて貰ってみては?

No.5 21/09/13 02:47
匿名さん5 

私はめまいが、昔からあって社会人になり極端にひどいめまいになった私を見た同僚に耳鼻咽喉科に行きなさいと言われた。
診断結果はメニエール病でした。その後治療して良くなりました。

親の保険証がないと 医療費が満額負担になりますので、どちらにしろ手持ちのお金では足らないような気がしました。

他の方がアドバイスされているように 保健室の先生に相談するのがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧