注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

毎日会いたがる恋人はうっとうしいですか?率直な意見をお聞かせください。 私は昔…

回答13 + お礼0 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
21/09/14 18:48(更新日時)

毎日会いたがる恋人はうっとうしいですか?率直な意見をお聞かせください。
私は昔から彼氏が出来たら彼氏のことで頭がいっぱいになってしまいます。

昔、付き合っていた彼氏が1時間に40回以上電話しても駄目だったのでパチンコだと思って友達に頼んで車を出してもらい、町中のパチンコ屋の駐車場を見て彼氏の車があればそこで待機して店から出てきたところを捕まえていました。(関係ない理由で別れました)

今の彼氏は優しいですが週に2回か3回しか会えません。しかも彼氏は友達と飲みに行ったりジムに行ったり私のことを優先してくれません。辛いからもう別れたいと伝えても彼氏は私のことを大切にしているしそうやって彼氏のことで頭がいっぱいになるのは夢中になれる趣味もなければ自分の世界も無いからではと言われてしまいました。
核心かもしれないと思う反面とても傷つきました。

そんなに彼氏のことで頭がいっぱいになるのはおかしいのですか?
普通結婚を前提に付き合ういい歳の男女ならお互いのことを優先するのは当たり前だし趣味や友達優先なんて信じられません。

友達や家族に話すと怖いとかストーカーじみているとか重くて無理と散々なことを言われてしまいました。

No.3373344 21/09/13 23:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/13 23:45
匿名さん1 

ウザイです。そんな暇ねぇーよ。って言ってやりたいですね。

No.2 21/09/13 23:48
匿名さん2 

周囲の意見が一般論だと思います。

No.3 21/09/13 23:49
マトイユウ ( 8WRHCd )

> 昔、付き合っていた彼氏が1時間に40回以上電話しても(以下略)

重い。
めちゃくちゃ重い。

好きな人と少しでも繋がっていたいっていう気持ちは分かるのよ。
でもほとんどの人が、相手の都合も考えてその気持ちを抑えているの。

肩たたきみたいなもん。
程よい力加減で叩かれるから気持ちいいのであって、思いっきり叩いたら痛いでしょ?
それと一緒。
ほどほどに。

No.4 21/09/13 23:54
匿名さん4 

かなり重症な依存とストーカー気質だと思う。

相手の立場になれない?

いつか何かしでかし兼ねないと思ってしまう。普通に逃げたくなるし怖いよ。

No.5 21/09/14 00:18
匿名さん5 

40回以上も電話なんて異常だよ。
 
 あなたの場合は 歪んだ愛情と依存なんだけど
 それを認めない限り 何も変わらないよ。
 
 結局は自分だけの王子さまが欲しい幼稚な発想 
 相手のプライベートも尊重出来ない ガキの恋愛感情 大人の余裕もない単なる自己中 ストーカーまがい人間 周りに変だと言われるの当然だろ。
 いい歳した男女だからこそ お互いのプライベートにも柔軟に対応するんだろが バカじゃねーの?
 文句いうなら 結婚しても旦那が遊び回ってた時だよ。 

No.6 21/09/14 00:43
匿名さん6 

貴方の恋愛感は一般的では無いと思います。

貴方が変わらないと、幸せになることは難しいと思います。
彼のために自分を変えるか、それとも自分と同じような恋愛観の人を見つけて、お互いにべったり生きていくか。
こんなところじゃないでしょうか。

毎日会いたがるのは鬱陶しいとは思いません。好きならそのくらい思ってもいいかと。
でも、それを相手に押し付けて、相手の迷惑よりも自分の感情を優先しているから叩かれてしまうのだと思います。

彼のことが好きな気持ちよりも、貴方は自分の寂しいとか不安とか、そういう感情の方を優先している。彼の趣味や、彼の交友関係など、彼にとって大事なものを、貴方は大事に思えない、と見なされてしまうのです。

本当の愛なら、彼が大事にしているものごと大事にするはず。
今のあなたは彼に依存しているだけのように見えます。空っぽだから、埋めるものが彼しか無いのでしょう。
私も、貴方はもっと趣味や自分の世界を広げる必要があると思いますよ。

No.7 21/09/14 01:08
匿名さん7 

依存症ですね。

> 彼氏のことで頭がいっぱいになってしまいます。

自分を優先して欲しい、寂しい、辛い、とむしろ自分のことばかり考えている状態ですよ。

彼氏の気持ちは全く考えてないですよね。それじゃあお付き合いは長続きしないです。

No.8 21/09/14 01:18
匿名さん8 

もはや重いというより怖い

>優先するのは当たり前
その当たり前は主様の価値観であって彼や世間での当たり前ではありません。
彼にとっては主様も大切ですが同じくらいに仲間や自分の時間を大切にしてるんだと思います。

よく尊重するべきなのは相手の気持ち 大切にするべきなのは自分の気持ちっていいますけど今の主様をみていると尊重しているのも大切にしているのも自分ばかりな気がします。
求められ過ぎるのはとても疲れます。それでも向き合って自分の考えを素直にはなしてくれる優しくていい彼氏さんですね。

俺なら即別れてますよ。週2でお腹いっぱい

No.9 21/09/14 02:43
匿名さん9 

むしろいい歳なら恋愛にうつつぬかしてないで、他のことも大切にするべきでしょ。
恋愛なんて二の次だわ。

No.10 21/09/14 06:43
匿名さん10 

貴方がそこまでの行動をとってしまうのは、貴方の愛情が人より大きすぎる、強すぎるのだと思います。
恋愛は両方の気持ちがバランスを保っている場合にお互いが幸せを感じられると思います。気持ちも安定すると思います。
そのバランスが崩れた時、気持ちのより大きい人には不安や悲しみ、相手を求める気持ちがより強くなっていきます。その反対に気持ちの少ない人は愛情はあるので、その気持ちを丸ごと無視はしないと思いますが、貴方を理解した上で、此方の事情も理解して欲しいと願うはずです。
先程も言ったように、恋愛はバランスです。
貴方の思いは相手も自分を優先するべきだという貴方の願いに他なりません。
貴方はその願い+会いたい気持ち、話したい気持ちを行動に移しています。これらは、全て貴方の欲を一方的に相手に合わせて欲しいと押し付けているのです。(言い方が悪くてごめんなさい)
彼氏さんは貴方に何かこうして欲しいと自分の欲を貴方に求めていますか?
もし、同じように相手も貴方と同じく求めて来るものが等しいならバランスはとれるはずです。
バランスがとれる相手は世界に必ずいるとされています。出会えるかは別になりますが、そういった相手を求めるか、貴方自身が気持ちをコントロールするかしか方法はないように思います。
恋愛は第一に相手の事をいたわる事が大前提です。お互いにその気持ちがないと、関係は長く続きません。
貴方が気が狂いそうなほど我慢ができないのなら、その相手は貴方の本当の相手ではないとも言えると思います。
貴方が本当に心から想える人に出会えば、相手の方を苦しめる事はできないと思います。自分が苦しみ、我慢する方がマシだと思えるとおもいます。貴方にそんな風に想える方が現れることを願っています☺️

No.11 21/09/14 17:43
匿名さん11 

1日40回も電話するとか完全にストーカーですね。はっきり言って重いです。
まあ、同じように重い人同士なら上手くいくと思います。

No.12 21/09/14 17:58
匿名さん12 

>>友達や家族に話すと怖いとかストーカーじみているとか重くて無理と散々なことを言われてしまいました

全くもってその通り
お互いが依存し合っているならそれでいいのかもしれないけど
どう見たってあなたの行動は異常だし恐怖でしかない
友達でいるのも家族でいるのも恋人でいるのも、できれば拒否したいタイプ

No.13 21/09/14 18:48
匿名さん13 

おかしくないけど自分がそうだからといって彼の考えを尊重できないなら問題あるよね。

うっとおしいとまでは思わないけど毎日は難しいよね。働いているなら休みの日で十分。個人的には週一くらいが理想。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧