注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

フィッシング詐欺でクレジットカードを不正利用されました。カード会社から保証される…

回答2 + お礼0 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
21/09/15 09:38(更新日時)

フィッシング詐欺でクレジットカードを不正利用されました。カード会社から保証される分と現在調査中の分で100万円近く被害がありました。ネットでゲームやパソコン、ブランド物等買われていました。警察に相談に行き取引内容を確認して購入品の配送先が確認でき私の名前で注文していて県外の全く知らない住所氏名電話番号の所に配送されていました。このような場合はその配送先に警察が連絡したり訪問したりするのでしょうか?警察には今後捜査の経過等は教えないし、これで犯人が逮捕できるということではない。この情報を元に再発防止につながる捜査をしますと言われました。私はとりあえず被害額を保証してもらえればいいので犯人がどうとかまでは考えていませんが、偽名かもですが名前や住所電話番号が分かっているので連絡したり家に行ったり他県の警察に動いてもらうのか気になりました。

No.3374213 21/09/15 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/15 09:35
匿名さん1 

一応裏付けの為に行くなり、管轄の警察と連携してそちらの管轄の警察が行くなりすると思いますよ。

No.2 21/09/15 09:38
匿名さん2 

そりゃ配送先の調査はするでしょうね。
手口は余り公開しませんよ。
そのほうが犯罪防止や検挙しやすくなりますから。
公開するときは被害者保護に役立つ判断の出来るときだけですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧