注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

2005年頃の高校生事情が知りたいです! その時代に高校生だった方、一日の過ご…

回答2 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/09/16 05:02(更新日時)

2005年頃の高校生事情が知りたいです!
その時代に高校生だった方、一日の過ごし方とか、休日のあれこれとか、話題とか、青春の「あるある」を是非教えてください!
女子高生情報は割とあるので男子高生情報優先でお願いします! 女子高生情報でも喜びます!
もし詳しい方いらっしゃったら、当時の高校生に関して詳しく書かれた小説や、資料のようなものがあれば、タイトルを記載してくだされば嬉しいです!

No.3374701 21/09/16 01:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/16 03:31
匿名さん1 

2005年なら俺は高2だな。クラスの人数は25人。男子17人、女子8人。平日は学校で8:40〜19:30まで。昼飯後の体育はしんどい。体育の次の授業もきつい。特に国語は眠くなる。休み時間利用して英語の単語を覚えていたり、世界史の小テスト(10問)の範囲のことを覚えたりしていた。漢検準2級や英検4級(初めて受験)をやったな。修学旅行は海外だったんだけど(私立の高校だったので)、男子6〜7人で一班の構成で、2人一部屋又は3人一部屋だった。俺は2人一部屋だった。同室の奴と「〇〇さんて笑顔可愛くない」「ああ、彼女の笑顔好きだな。惚れた」とか言ってたな。それにエロトークもしてたな。

中間・期末テストが近くなると、勉強中に「範囲教えて」ってメールが来る。

土日はテレビかゲーム。テレビは吉本見てた。ゲームはポケモンのクリスタルを親のいないところでやっていた(親に見つかるとうるさいから)。宿題もしてたな(科目による)。

No.2 21/09/16 05:02
匿名さん2 

地域差もあると思うけど

部活帰りにタピオカ飲んでたな
うろおぼえだけどミルクティー系じゃなくてフローズン系よく飲んでた気がする

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧