注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

中3の息子と友達2人を当番制で送迎してます。 校区の中学校ではなく、遠い中学校…

回答2 + お礼2 HIT数 320 あ+ あ-

匿名( jhsUCd )
21/09/16 10:12(更新日時)

中3の息子と友達2人を当番制で送迎してます。
校区の中学校ではなく、遠い中学校なので雨の日だけです。
田舎なので近くに電車やバスはないです。
本題ですが、今週は私の番なのですが昨日そのうちの1人が熱でお休みしました。
今日は熱もだいぶん下がったから宜しくとL息子に連絡がきました。
その子はワクチン一回接種済みですが、ワクチン打ったらコロナに感染しないわけではないので驚きました。
理由を考え私の仕事の関係でと嘘を付き、雨だけどうちだけ自転車で行かせました。
皆んなうちの近所で家の前を通るので嘘はバレますが、本当に無理だったので。
入学してからずっと雨の日は当番制で送迎してますが、コロナ禍になって正直心配です。
うちの子だけ雨でもカッパを来て自転車で行かせた事は何度かありますが、虐待やと友達に言われたそうです。
道が凄くガタガタで悪く、狭いのにトラックが多いので自転車がいたら大渋滞になってます。
コロナ禍はやっぱりワクチン関係なく、自分の子は自分で送迎というかたちにしたいのですが。
神経質過ぎると思いますか?

No.3374813 21/09/16 09:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/16 09:21
匿名さん1 

思いません。このご時世なので。

No.2 21/09/16 09:24
匿名さん2 

せめて当日のドタキャンではなく、前の日に主さんから、明日は送れない、と、連絡しておくべきだったと思います。
当日朝になって予定が変わるのは、各家庭にご迷惑です。

送り当番そのものの是非としては、昨年春のコロナが始まった時点でやめておくべきだったと思います。

No.3 21/09/16 10:02
お礼

>> 1 思いません。このご時世なので。 そうですよね。
レスありがとうございました。

No.4 21/09/16 10:12
お礼

>> 2 せめて当日のドタキャンではなく、前の日に主さんから、明日は送れない、と、連絡しておくべきだったと思います。 当日朝になって予定が変わるのは… 前の日にはいつもの時間で迎えに行くと言ってたのですが、その子の返事次第で考えて断る理由をまた考えようと思ってました。
朝になって宜しくと連絡がきて、バタバタする時間にもう1人のお宅には本当に悪かったなと思います。
そうですね、コロナが始まった時点でやめるべきでした。
旦那や実家からも、潔癖症で神経質過ぎる性格で対策も徹底してるのに何故?と言われてました。
正直、凄く嫌でした。
その子の事は大好きだし、3人このまま仲良しでいて欲しいと強く思ってますが、断る勇気がなくて。
気弱な性格じゃないのに、考えれば考えるほど言えなかったです。
レスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧