注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

聞きます。 馬鹿は嫌いですか? けど頭の悪いペットは愛しいはずです。 …

回答14 + お礼13 HIT数 578 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/09/16 15:08(更新日時)

聞きます。

馬鹿は嫌いですか?
けど頭の悪いペットは愛しいはずです。
だって
「愛しくなければペットじゃない。」
でしょう?

愛に知恵は必要なくて、馬鹿でも愛される。
芸するペットと芸を憶えないペットに愛しさの区別はあるのか?
気持ちを伝えるって、いったいなんなのか。
こんな話をしたいです。

ここは知恵に支配され苦しむジレンマの世界です。
愛はなに?
愛ある知恵を生み出す。
それを智慧といってよいのでしょうか?

だったら智慧に支配される世界を創りたい。
智慧を説いて聞かせてください。

それは馬鹿なことなのか?

危機ます。

かも?

21/09/16 10:38 追記
知恵あっても智慧がない。

そういうのペットで喩えると、ピットブルみたいな感じかなぁ。

21/09/16 10:44 追記
ぼく自身は保健所で保護されたペットみたいな感じなんだろうか?

No.3374830 21/09/16 09:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/16 09:56
匿名さん1 

すみません
何を言ってるかわかりません

No.2 21/09/16 10:00
お礼

>> 1 どこですか?

No.3 21/09/16 10:03
匿名さん3 

バカは人もペットも嫌いです。

No.4 21/09/16 10:09
匿名さん4 

知性がないと知らず知らずに愛する人を裏切ってしまう。それに
賢くても馬鹿で愚かなふりくらいはできる。

No.5 21/09/16 10:09
匿名さん5 

頭よくても頭悪くてもペットは愛しいけど。

No.6 21/09/16 10:15
匿名さん1 


聞きます。 馬鹿は嫌いですか?
どうでもいいです
けど頭の悪いペットは愛しいはずです。 なにを根拠に?

だって
「愛しくなければペットじゃない。」
でしょう?
それはあなたが思ってるだけでしょう

愛に知恵は必要なくて、馬鹿でも愛される。
芸するペットと芸を憶えないペットに愛しさの区別はあるのか?

気持ちを伝えるって、いったいなんなのか。ペットと気持ちの伝え方は別問題

こんな話をしたいです。

勝手にやって笑っ

ここは知恵に支配され苦しむジレンマの世界です。
それは良かったですね(もはや被害妄想)

愛はなに?知りません

愛ある知恵を生み出す。
それを智慧といってよいのでしょうか?
知りません

だったら智慧に支配される世界を創りたい。
勝手にやってください

智慧を説いて聞かせてください。
嫌です

それは馬鹿なことなのか?
馬鹿だと思います

危機ます。

かも?

たんにヤバい人としか思えないスレですね

No.7 21/09/16 10:16
お礼

>> 3 バカは人もペットも嫌いです。 きっと愛を知らないのです。

No.8 21/09/16 10:17
お礼

>> 4 知性がないと知らず知らずに愛する人を裏切ってしまう。それに 賢くても馬鹿で愚かなふりくらいはできる。 スカイですね。

No.9 21/09/16 10:18
お礼

>> 5 頭よくても頭悪くてもペットは愛しいけど。 ですよね。はい。(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

No.10 21/09/16 10:19
お礼

>> 6 聞きます。 馬鹿は嫌いですか? どうでもいいです けど頭の悪いペットは愛しいはずです。 なにを根拠に? だって 「愛しくな… (* ̄▽ ̄)不不不不不ッ♪

No.11 21/09/16 10:21
匿名さん3 

>>7
じゃあ私を愛せますか?

No.13 21/09/16 10:34
お礼

>> 11 >>7 じゃあ私を愛せますか? あなたのこと殆ど知りませんけど、すべての人を愛せても攻撃性あれば近づけないし愛の形も違ってくるとは言えますね。

No.14 21/09/16 10:43
匿名さん14 

ペットは元々愛する為に迎えるから、おバカでもいい。
誰かをバカと思うってことはその人を見下してるので、助けてあげたいという意味の愛ならあるかも知れない。一般的には嫌いというよりも関わりたくないという感じの人が多いと思う。

No.15 21/09/16 10:49
匿名さん15 

快い馬鹿は好きです。

馬鹿なペットは可愛いです。

不快な馬鹿は嫌いです。

No.16 21/09/16 10:55
お礼

>> 14 ペットは元々愛する為に迎えるから、おバカでもいい。 誰かをバカと思うってことはその人を見下してるので、助けてあげたいという意味の愛ならある… 一つは慈愛の精神ですかね?
バカというより無知とか憐れというニュアンスが近いかもしれません?
バカを正確に捉えれば、表現には敬意がないですよね。
愛自体に敬意はあるので、愛があれば口でバカといっても敬意はある。
そんな風におもいます。

関わっている限り関わらなければならないという事実からは逃れられないでしょう。
そして国民として統治されて関わっているんですよね。

ここに智慧が必要なはずです。

No.17 21/09/16 10:56
お礼

>> 15 快い馬鹿は好きです。 馬鹿なペットは可愛いです。 不快な馬鹿は嫌いです。 ここに智慧が必要です。

No.18 21/09/16 11:37
匿名さん18 

ペットを比喩に使っているだけなのか単純にペットの話なのか知らないが人間とペットは同列で語れない

No.19 21/09/16 11:42
お礼

>> 18 単純か否かは定かでありませんが、同列に語れないはずはないと思っています。

No.20 21/09/16 11:58
匿名さん18 

人間にエサを貰っている存在が同列なんてあり得ない 人間だけが弱肉強食を覆してペットや家畜を養う生物なのだ

No.21 21/09/16 12:04
匿名さん21 

素直な馬鹿は愛嬌あって不快ではない。愛らしい。
浅知恵捏ね回して面倒臭い馬鹿は無駄に疲れるので不快。愛らしさは感じられない。

一括りに「馬鹿」だけでは判断しかねるが、ペットはほぼ後者に属しないから、概ね愛らしい。

我が強く面倒で不快な馬鹿は、一般的には疎まれる。
同類や盲目・妄信的に見ている人からは親近感は与え合えるかもしれないが、真意は定かではない。

馬鹿の考え、休むに似たり

スレ主はしっかり休めましたか?

No.22 21/09/16 12:12
お礼

>> 20 人間にエサを貰っている存在が同列なんてあり得ない 人間だけが弱肉強食を覆してペットや家畜を養う生物なのだ 偏っていませんか?どうして人より高級な食材提供や豪華な葬儀を許されるペットが存在するのでしょうか。

No.23 21/09/16 12:17
お礼

>> 21 素直な馬鹿は愛嬌あって不快ではない。愛らしい。 浅知恵捏ね回して面倒臭い馬鹿は無駄に疲れるので不快。愛らしさは感じられない。 一括り… その状態は苦しいですよね?
休むについても色々あります。
休んでも休めないや、休みたくて休むとか、休みたくなくて休むとか、休みたくて休めない。
まだ、あるかなぁ。。
わいは休んでも休めない状態です。

No.24 21/09/16 12:18
匿名さん24 

なんか
不快になったわこのスレ

No.25 21/09/16 12:21
お礼

>> 24 なんで?

No.26 21/09/16 13:10
匿名さん18 

個人的な感覚を主張しても世論にはならん

No.27 21/09/16 15:08
お礼

>> 26 言葉の意味は分かります
ここに書かれると意味分かりません
22の件ですか?
18さんの個人的な感覚ではありませんか?
過半数以上に支持されればOkだと?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧