注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

ブックオフ中古なのに高くね? 少年コミックが370円やら420円って 前まで…

回答6 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/09/16 12:32(更新日時)

ブックオフ中古なのに高くね?
少年コミックが370円やら420円って
前まで高いやつでも250円で同一してたと
思うんだけど!
中古に400円なんて買うやついるの?

No.3374839 21/09/16 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/16 10:29
匿名さん1 

いまはネカフェもメルカリも電子版もあるからねー。
最悪の業界だよね儲からないんじゃないかな。それとあまり安いとそれをさらに転売する輩現れるよ

No.2 21/09/16 10:47
お礼

>> 1 新品(新本)が500円でお釣りくるのに
中古で400円はさすがにないわw

No.3 21/09/16 10:49
匿名さん1 

状態良かったんじゃない?そうでもない?
何巻もでてるのなら全巻買うので安くしてよ?って言うのもありかも?
私は電子版派だから行かないなー
またねー

No.4 21/09/16 11:38
匿名さん4 ( ♀ )

買取価格は微々たるもので売値は原価相当。件の系列店は総じてぼったくりです。
前なんて100均のおもちゃ(確実。持っているやつ)が200円で売ってたよ。

No.5 21/09/16 11:39
匿名さん5 

元はパクってきた級の透明なビニール付きだったとか で販売するときにビニール破いただけとか

No.6 21/09/16 11:43
匿名さん6 

ブックオフ高すぎと思う

多分、安く出来ないんじゃないのかな

本当は安くして在庫捌いた方がブックオフ的にも良いから50円で買い取りして200円で売るとか、10円で買い取りして100円で売るとか出来たら一番良いんだけど、100円で買えるのなんてかなり古い汚い本だけですもんね

買い取りは出たばかりの新刊コミックでも100円くらいでしか買い取りしないのに売りは400円とかにするのは、出て間もないのを200円で売っていたらみんなそれを買って、読み終わったら50円くらいで売る、また200円で誰か買う、読んで50円で売るを繰り返したら新品のコミックが売れなくなるからじゃないかな

だから、例えば出て1年はこの金額以上下げれないとか1年経っても3年以内はこの金額までとか決まりがあるんだと思う

No.7 21/09/16 12:32
匿名さん7 

offシリーズのリサイクル屋はまだ売れ筋で値段変動するからマシだよ。

で、だいたい、希望的価格 → 妥協価格 → 絶望価格 と、値段設定が変わっていくから、不良在庫と判断されるまでは、質や新旧判断で高い価格設定が維持されてる。
もちろん転売屋対策も多少あると思う。
あと、ネット販売も展開しているからその絡みもあるよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧