母親と金(長文です)

回答23 + お礼22 HIT数 2506 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/04/11 23:45(更新日時)

私は今妊娠中です。だから毎日家のことを全部してます。今日母とけんかしました。原因はお金。毎月生活費七万を母に渡しているのですが給料が遅れたため渡すのもおくれて…だいたい給料日が月末だから今回七万わたせばいいのにもう4月だから14万払えって…誰のおかげで生活できてるとおもってるんだ!口答えするなら今すぐかねおいてでていけ!ってなぐられました。で赤ちゃんのことも私の旦那の前では心配するふり。私の前ではおろせっていったやろ!!って…旦那の事も変な男ひろってきて…とかいうし…なんかいいかあえすと親としていってるのになぜわからない!って…それに訳あって出産一時金がおりずためなくてはならないのにいつもいつもお金お金いわれて結局たまらずそれをいうと自分達でどうにかしいって。もうすぐあかちゃんもうまれるのにどうすればいいんでしょう。

タグ

No.337501 07/04/10 11:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/10 12:18
匿名希望1 ( ♀ )

それにしても随分厳しいお母様ですね。主さんは今出産の為に里帰りなのですか?

No.2 07/04/10 12:36
お礼

>> 1 レスありがとうございます。里帰りではありません。妊娠するまえから一緒にすんでたのですが父親が借金をしてそれから母親の性格がかわってしまいました。

No.3 07/04/10 12:48
匿名希望3 

本当に金置いて出ていったらどうです?

7万円あれば、家賃食品光熱費をだいたいまかなえるんじゃないですか?
敷金礼金のないらしいレオパレスでお金貯めながら暮らすとどうでしょう?

No.4 07/04/10 12:57
お礼

>> 3 レスありがとうございます。本当なら14万なげつけてでていってやりたいのですがそのお金がなく…

No.5 07/04/10 13:35
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ちょっと意味がいまいち分からないんですけど、主さんは今妊娠中で結婚されてるんですよね? もちろん旦那さんは働いてるんでしょう? だったら今すぐにでも旦那さんと出て行ったらどうです?お母さんだって毎月主さんの7万あてにしててそれがないと困るはずですよ。

No.6 07/04/10 13:48
お礼

>> 5 レスありがとうございます。あてにしててないとこまるっていうのはわかるんですがやり方や言い方が…それにもうすぐ赤ちゃん生まれるのにまだおろせっていったやろ!!とかいうのが許せなくて…前はあんたたちがきめたんならそれでいい。できるだけ協力はするっていってくれてたんですが…

No.7 07/04/10 16:02
匿名希望1 ( ♀ )

いっその事、14万家には入れず安い部屋でも借りて別に暮らしたらどうです?何もなくったってリサイクルの物で最初は細々と生活しては?でも妊婦を殴る母親って…主さん何故出産一時金等は頂く事が出来ないのですか?保険証などは大丈夫ですか?

No.8 07/04/10 16:18
お礼

>> 7 レスありがとうございます。そうですよね。払わないでそれを新しい家にあてればいいんですよね。出産一時金は旦那が保険解約したと結婚するまでおもっていて実際は解約できてなくてずっと滞納していたようになっていたのでそれを全額はらうまではおりないと役所でいわれたんです。

No.9 07/04/10 16:34
匿名希望1 ( ♀ )

一時金も貰えず実親からもそんな感じって…一体どうしたらよいでしょうね  出産にも30万は軽く掛かりますし準備しなければならないもの他にもたくさんありますし…ここは御主人の実家のお世話にはなれないのですか?

No.10 07/04/10 16:39
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

旦那さんはちゃんと働いてるんですよね? 生まれたらもっとお金かかるよ。なんで毎月7万も払わなきゃいけないの?額減らしてその分貯金すればいいのに。

No.11 07/04/10 17:01
お礼

>> 9 一時金も貰えず実親からもそんな感じって…一体どうしたらよいでしょうね  出産にも30万は軽く掛かりますし準備しなければならないもの他にもたく… レスありがとうございます。ほんとどうしたらいいのか…来月病院にお金をいれなければならないのに…旦那の両親は訳あっていないんです…

No.12 07/04/10 17:05
お礼

>> 10 旦那さんはちゃんと働いてるんですよね? 生まれたらもっとお金かかるよ。なんで毎月7万も払わなきゃいけないの?額減らしてその分貯金すればいい… レスありがとうございます。ちゃんと働いているのですが小さい会社のため給料がおくれたりするんです…額を減らしてもらうのは無理です…いまでもたった七万でおいてやってるんだからありがたくおもえ!的なかんじなんで…

No.13 07/04/10 17:22
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

そもそもは旦那が頼りないからいけないんだよ。いくら小さな会社だからって給料遅れるってロクな会社じゃないよ。旦那さんいくつ?会社の給料で足りないんだったら週末や深夜にバイトしてもらいな。それしか方法ないでしょ。

No.14 07/04/10 18:18
お礼

>> 13 レスありがとうございます。一応仕事は来月からかわります。バイトはすでに休みなしでやってもらっています。

No.15 07/04/10 20:21
匿名希望15 ( 40代 ♀ )

うん確かにお母さん酷いですよね。けど主さん今は、少し我慢ですよ。👶生むまで我慢ですよ。今は体自由に動かないのですからね。👶生むまでは、ちょい我慢!生んで体自由になれば行動できますよ。

No.16 07/04/10 20:32
お礼

>> 15 レスありがとうございます。なんかわかってくれる方達がいて嬉しくてなけてきます。本当にありがたいです。

No.17 07/04/10 20:58
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

ていうかなんでそんなに働いてて7万で大人二人住ましてもらってるのにお金ないんですか?残りの給料貯金できるでしょう?借金でもあるんですか?

No.18 07/04/10 21:13
お礼

>> 17 レスありがとうございます。お金がないのは7万はらっていますが親が食費がないといってなにもよういしなかったり電気代だのなんだのいってもっていかれるからです。一回拒否したら電気もガスも水道も一週間ちょいとめられて大変なめにあったため拒否すらできません…

No.19 07/04/10 22:31
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

かなり失礼ですけど、実の親子なんですよね?お父さんは?

No.20 07/04/10 23:33
お礼

>> 19 レスありがとうございます。ちゃんと血のつながった親子です。なにがきにいらないのか弟達は可愛がり私達はめのかたきにされます。

No.21 07/04/11 07:28
匿名希望1 ( ♀ )

おはようございます。  7万の他に食費やら光熱費の果て迄支払ってあげるお金があるのなら、今無理してでも家出るべきですよ このままでは何時までたってもお母さんは貴女達のお金をあてにした生活が続くだけ…子供が産まれたら余計にお金かかるんですよ。これでは養ってあげてると一緒です、どっちが世話になってるんだか…余りにもお母さん達身勝手です。お母さんは働いてはいないのですか?赤ちゃんは何月に産まれるのでしょう

No.22 07/04/11 09:21
お礼

>> 21 おはようございます。
レスありがとうございます。赤ちゃんは7月の終わりの予定です。母親は一応働いていますが給料がだいたい6、7万でそれから自分の支払いとかもしてるくせに私は給料全部入れてるんだから!とおおいばりです。実際いれてるのは3、4万位とおもうのですが…

No.23 07/04/11 11:43
通行人23 ( 20代 ♀ )

はじめまして😃
とりあえずは出産費を前以て収めなくてもいぃ🏥に変わってはどうですか❓❓
大きな🏥は分割での支払いが可能な所があるはずです✨
無いものは仕方ないんだから、
用意しないとって自分を追い込まないでね‼‼
今はあなたのストレスを少しでも減らしましょうッッ‼‼
こんな気持ちのまま出産しても👶の誕生を心から喜べないですよね…。

No.24 07/04/11 12:29
通行人24 ( 30代 ♂ )

母ちゃんも守銭奴やがあんたも初めから実家あてにして子供つくるなんか甘ぁ~い😜

No.25 07/04/11 12:37
お礼

>> 23 はじめまして😃 とりあえずは出産費を前以て収めなくてもいぃ🏥に変わってはどうですか❓❓ 大きな🏥は分割での支払いが可能な所があるはずです✨ … レスありがとうございます。大きな病院だと分割にしてもらえるんですね。しりませんでした…さがしてみます。

No.26 07/04/11 12:39
お礼

>> 24 母ちゃんも守銭奴やがあんたも初めから実家あてにして子供つくるなんか甘ぁ~い😜 レスありがとうございます。そうですね。別にあてにしてたわけではないのですが、周りからはそうみえるのかもしれません。

No.27 07/04/11 12:54
匿名希望27 ( 30代 ♀ )

旦那様のお給料は いくらですか?
安いアパートなら 手取り20も あれば暮らしていけると 思いますが…
なぜ 🏠をおでに ならないのか 不思議です💧
市営住宅は 抽選だけど安いし 公団なら 礼金いらないですよ!
😃
お体を大切に💕

No.28 07/04/11 13:12
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

親に7万渡すお金があるなら市営住宅などに出てみては?

No.29 07/04/11 13:36
通行人29 ( ♀ )

こんにちは。体調はいかがですか?
私も主さんと同じ時期に出産します。
お互い頑張りましょう!
母親に渡す7万円の内訳は聞きましたか?食品光熱費家賃の折半…それぞれ毎月何にいくらかかるのか。
その金額の中から父親の借金払ってるのでしょうか。
主さん夫婦はそれで了解したのですか?(父親の借金払う事を)
主さんに弟さんいるんですよね?学生なら、学費もそこから払ってるのですか?
色々質問してすみません。私は両親とは離れてますが、環境が少し似てるので、気になりました。

No.30 07/04/11 13:50
お礼

>> 27 旦那様のお給料は いくらですか? 安いアパートなら 手取り20も あれば暮らしていけると 思いますが… なぜ 🏠をおでに ならないのか 不思… レスありがとうございます。前家賃や敷金などのお金がなかなか用意できず…頑張って安い所さがしてみようとおもいます。

No.31 07/04/11 13:51
お礼

>> 28 親に7万渡すお金があるなら市営住宅などに出てみては? レスありがとうございます。一度区役所などにききにいってきます。

No.32 07/04/11 13:56
お礼

>> 29 こんにちは。体調はいかがですか? 私も主さんと同じ時期に出産します。 お互い頑張りましょう! 母親に渡す7万円の内訳は聞きましたか?食品光熱… レスありがとうございます。お金の内訳はあまりわかりません。あまり詳しくきくとブチギレられ…父親の借金ははらってないみたいですが…

No.33 07/04/11 14:12
匿名希望33 

がんばって下さい 私もほとんど同じ状況です お金が無いと キチガイとか お前の会社行って暴れるとかものすごい事言われます 仕事出来なくさせてやるとか 本当に毎日ビクビク暮らしています アドバイス出来なくてごめんなさい

No.34 07/04/11 14:22
通行人29 ( ♀ )

やはりブチ切れますかぁ?予想通りでした。
近いうちに出て行くのなら、角たてるのもアレですしね。又叩かれるのも嫌ですしね。
しばし我慢して、市役所等で相談していい物件見つかるといいですね。
旦那さんも転職してくれる訳だし、出産で親宛にしなくてもなんとか乗り越えられるといいですが、無理せずに母親を上手く利用して下さい。家出るまでの我慢です。
私が同じ立場なら、母親にしつこく問い詰め納得いかないなら出ていっちゃう。母親が働けて、収入あるならなおさら、自分達の払う内訳が気になります。
アタシも少しは主さんの穏やかさを見習わなきゃいけないです。
出て行くまでは、穏やかに、そして無事に出産できますように。

No.35 07/04/11 14:38
お礼

>> 33 がんばって下さい 私もほとんど同じ状況です お金が無いと キチガイとか お前の会社行って暴れるとかものすごい事言われます 仕事出来なくさせて… レスありがとうございます。私もです。お金がなくなると文句いわれ旦那の会社に電話するぞ!とかなぜか弟まで便乗しあいつはがいじやけんときいわれます。でももぅ家がみつかれば家族の縁もきり一生あわないつもりです。お互いがんばりましょう。

No.36 07/04/11 14:44
お礼

>> 34 やはりブチ切れますかぁ?予想通りでした。 近いうちに出て行くのなら、角たてるのもアレですしね。又叩かれるのも嫌ですしね。 しばし我慢して、市… レスありがとうございます。内訳は気になりますが今もめるとお腹がはって痛くなるためがまんしてます。でも家がきまったらテレビやソファーは旦那のいえからもってきたものなので(うちのがふるくなっていたため)もらっていくつもりです。

No.37 07/04/11 15:11
通行人37 ( 20代 ♀ )

スレレスみて気になったのですが旦那様も一緒に住んでるの? 旦那様が前住んでた所はひき払っちゃったんですかね?もったいないですね…(-_-;)

もう籍は入れたの?
お母さんはお父さん亡くなってから変わったってレスされてるけど…
ちょっと酷すぎますよ(-_-;)!
妊婦を殴ったり 心身共に負担かけるなんて…
このまま行くと危険な気がします!!

私の友達は義母に腹を殴られ 『そんな子供簡単に死なせられる!』と言ったそうです。
当時はおかしくなってたそうです…

主さんとこもそんなに暴言が多いならいつ矛先がお腹の赤ちゃんに向かうかわかりませんよ!
体第一に考え これからの生活を見据える為にもご自分の家庭を築いた方が良いですよ
その第一歩!家を出るべき
ご実家に居ても お金貯まらないよ
増えるのは、
ストレス
心の傷
家族間絆の溝
不安感
じゃないo(_ _*)o

No.38 07/04/11 15:26
お礼

>> 37 レスありがとうございます。父親はなくなったのではなく父親の借金がはっかくしてからかわりました。ほんと赤ちゃんだけは守ってあげたいので旦那とも自分たちだけでいきていこうと話し合いました。早く家をでれるようにがんばります。

No.39 07/04/11 16:09
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

お父さんは働いてないのですか?
お金入れなかったら水道やガスが止められるくらい切羽詰まってるのなら、弟さんも協力すべきだと思います。
旦那さんのお給料をお母さんに言われるがまま全て渡してて、旦那さんは何も言わないのですか?

No.40 07/04/11 16:15
お礼

>> 39 レスありがとうございます。父は今無職です。弟は一応働いているのですが今仕事がないらしく遊び回っています。でも母はなにもいいません。いうと自分の味方がいなくなるから。旦那はもぅ怒りが爆発してます。でももめると私のお腹が動けないくらい痛くなるのでどうしようもできないかんじです…

No.41 07/04/11 17:01
匿名希望39 ( 30代 ♀ )

再レスです。
こんな言い方して申し訳ないけど、張本人のお父さんが無職で、その代わりに主さんと旦那さんが辛い目にあうなんて理不尽ですね。旦那さんも我慢してくれてるんですね。
今一番大切なのは、主さんが元気な赤ちゃんを産むことなので、これからどうするのが一番いいか旦那さんと話し合って、家を出るのを出産まで待つならそれまで辛抱しつつお金を隠して、パッと出ていっちゃうのがいいと思います。
家を出ると言うともめそうだし。
お腹の痛みは赤ちゃんにもきっとよくないから、思いつめないでがんばって。

No.42 07/04/11 17:09
匿名希望1 ( ♀ )

またまた1ですが呆れる程身勝手極まりない家族ですね。旦那様と一日も早く家から出られる事願ってますよ!それには今後一切何を言われてもお金は入れないで自分達の今後の生活に宛てるべきだとおもいます明るい未来がすぐそこまできてますから後少し頑張ろうね(^o^)

No.43 07/04/11 18:11
お礼

>> 41 再レスです。 こんな言い方して申し訳ないけど、張本人のお父さんが無職で、その代わりに主さんと旦那さんが辛い目にあうなんて理不尽ですね。旦那さ… レスありがとうございます。家は一応見つかり次第でるよていです。もめるとだめなのででる直前までいわないつもりです。ほんとみなさんに心配して頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

No.44 07/04/11 18:14
お礼

>> 42 またまた1ですが呆れる程身勝手極まりない家族ですね。旦那様と一日も早く家から出られる事願ってますよ!それには今後一切何を言われてもお金は入れ… レスありがとうございます。みなさんからの優しい言葉ほんとにありがたいです。ほんとありがとうございます。

No.45 07/04/11 23:45
通行人45 ( 20代 ♀ )

はじめまして。私も妊娠6ヶ月です。うちは収入が少なく出産費用が心配でしたが、市役所に相談したら、非課税世帯や健康保険に加入してない世帯は出産費用を全額出してくれるとのことでした。出産できる病院は指定されています。 まだその制度を利用するかはわかりませんが、少し気持ちが楽になりました。
お住まいの市役所にご相談に行ってみてはいかがでしょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧