注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

侮辱罪成立させて根本的な実害を隠蔽していく気かなぁ。 言葉は事象の相乗効果…

回答1 + お礼1 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
21/09/16 22:06(更新日時)

侮辱罪成立させて根本的な実害を隠蔽していく気かなぁ。

言葉は事象の相乗効果にあるけど、言葉だけでは決して暴力にならない。

21/09/16 17:58 追記
訂正

暴力→致命傷

21/09/16 18:06 追記
どんな誹謗中傷にも屈さない優しい現実であればよいのでしょ

タグ

No.3375054 21/09/16 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/16 18:35
お礼

規制しないと誹謗中傷のなくならない世界観がヤバいんだよ

No.2 21/09/16 22:06
匿名さん2 

誹謗中傷(炎上も含める)もネット犯罪も無くすことはできない。 たとえ警察や政府にさえ一度起きたら止めるのも不可能。発想の転換こそ唯一の選択肢。数の暴力とはまこと恐ろしい、ゾンビ映画さながら。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧