注目の話題
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時
彼氏ともうだめだと思います。 付き合って5ヶ月ほどです。 少し前に、彼氏が別の人を家に呼んでいる疑惑がありました。 聞いても言い訳をされていました。
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ

中学生です。 周りの子がみんな綺麗な前髪をしていて、自分は癖でうねうねとしてい…

回答3 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
21/09/17 07:09(更新日時)

中学生です。
周りの子がみんな綺麗な前髪をしていて、自分は癖でうねうねとしている前髪がコンプレックスでした。自分が中学に入学した時に配られた中学校の心得?校則?のようなパンフレットを見た限り縮毛矯正はダメと書いてありませんでした。(逆にケープなどはダメと書いてありました。) なので縮毛矯正をかけたのですが
今日、ノリがいい先生が、私と話してる時に、
なんか縛り方変わった?2.3日前からかえたよね?と言われたのですが、私が縮毛矯正したのも2.3日前です。これは、先生にバレているということでしょうか?(パンフレットに書いては無かったですが、もし禁止だったらとても怖いです。)

No.3375263 21/09/16 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/16 22:42
匿名さん1 

バレてたら遠回しに言わないと思う
それに禁止されてないんじゃない?
パンフレットに書いてなかったなら大丈夫でしょ

No.2 21/09/16 22:56
匿名さん2 ( ♀ )

校則に書いてないなら大丈夫だと思いますよ!

どうしても気になるなら分けたり留めたりアレンジすれば目立たないと思います、せっかくなので校則の範囲内でおしゃれ楽しんでください。
コンプレックスが直せると凄く嬉しいですよね。

No.3 21/09/17 07:09
匿名さん3 

自分も癖毛なので髪型をなおすのにすごくたいへんです
ゴムで結んでるんですけどなかなかうまくいかないんです
先生に他に言われたことありますか?
体育の先生に言われたらこわいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧