注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

現在コロナ禍で色々な場面で制限かかってますが、今後コロナが落ち着いたとしても無く…

回答5 + お礼0 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
21/09/17 17:02(更新日時)

現在コロナ禍で色々な場面で制限かかってますが、今後コロナが落ち着いたとしても無くなってしまいそうな文化や習慣って何だと思いますか?
私は阪神甲子園球場の名物でもあったジェット風船がこのまま無くなりそうな気がします。
あと、テレワークやリモート授業の影響でコミュニケーション能力が乏しくなり人見知りが増えそうな気がします。
ご自由にどうぞ

No.3375568 21/09/17 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/17 13:19
匿名さん1 

京都の旅館が中国人経営になりそう。

No.2 21/09/17 13:24
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

終身雇用とかサービス業の正社員登用、飲食店の減少、お見合いとかですかね

No.3 21/09/17 13:51
通りすがりさん3 

逆だけど,マスクを外さない人が
結構いると思う
目だけだと美男美女に見えるからね

No.4 21/09/17 14:03
匿名さん4 

大丈夫
世界はきっと良くなる
中国の不動産で恒大集団が崩壊寸前です
中国内の不動産は法律で売り買いできないので、直ぐにでも現金が欲しい恒大集団は海外の中国不動産を売り払う可能性が非常に大きいです
要約すると中国人が買い漁った土地家屋を手放すってことです
その前に世界経済が大変なことになるのでコロナどころじゃなくなります
し 輸出入がストップするので様々な分野で弊害がでます
食料難にもなります
その後は徐々に回復して、今みたいなギスギスした金儲け主義の世の中ではない新しい未来になります

馬鹿みたいな話をしてると思われるでしょうかね
でも、これは本当のことです
食料難に備えて食料の備蓄をしておいて下さい

No.5 21/09/17 17:02
匿名さん5 

だから 株を上げてんでしょ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧