注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

すごく仲の良い異性の会社の後輩がいて、友達のような感覚で2人でご飯食べに行ったり…

回答5 + お礼5 HIT数 3506 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
21/09/19 17:33(更新日時)

すごく仲の良い異性の会社の後輩がいて、友達のような感覚で2人でご飯食べに行ったり愚痴ったり相談したり出来る仲でLINEも大体1日1回はやりとりしていました。自分は好きになりかけていたと思います。
お互いの誕生日が8月だったのでプレゼント交換するみたいな話になり、相手の誕生日が7日だったので好きだと言っていたお酒を渡しました。喜んでくれていたと思います。
もちろん次は自分が貰える番なのですが、「何が欲しい?」とか聞いてはくるものの誕生日の23日を過ぎても顔合わせてもLINEでもプレゼントの話どころかおめでとうの一言もなく、なぜか9月15日に突然「はい、誕生日プレゼント!」とプレゼントを渡されました。
誕生日は8月23日というのは覚えていたそうです。遅くなってしまったからご飯でも奢ろうかと思ったけどコロナの状況もあったし…と言ってました。
意味不明すぎて自分の中で何かが崩れたのが分かりました。別に遅くなっていいから「誕生日おめでとう!申し訳ないけどプレゼントの準備に時間かかってて○日くらいになっちゃいそう」とか言ってくれるだけで良かったのに…。
それからというものその女性とLINEどころか話もしたいと思えなくなってしまいました。相手も自分と居る時楽しいとか言ってくれてはいたけど、きっと相手は自分の優先順位が低かったからこういう対応だったんですよね??
それとも大切な相手にも平気でこういう対応出来る人って皆さんの周りにもいらっしゃいますか???
伝わりづらい文章ですいません…

No.3375651 21/09/17 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/17 16:23
匿名さん1 

すごく友人の多い女性なのかも?
誰とでも気さくに付き合ってるタイプなんだと思います。
もしかするとあなたのやや本気が気になって
少し距離をとろうとされたと思います。
同じ会社なのでむげにはできないし
お返しもしないと今後の関係にも支障がでる。
私もそうすると思います。

No.2 21/09/17 17:09
匿名さん2 

異性の友達って、特に女性から見た男性の友達は、女友達のようにいろいろ面倒な付き合いがなく、気楽で素でいられるからいいという人は、多いように思います。

その女性も、もしかしたらそういう感じではないでしょうか?
友達以上の感情がない人であれば、わざわざプレゼント遅くなるとか言わないですし、おめでとうのお祝いも、当日に送らないこともあります。

その女性の対応がひどいというより、私にとっては普通なようにも感じます。

逆に、主さんは何故、その女性から当日の連絡などをもらいたかったのでしょうか?
私が冷めているのかもしれませんが、別に連絡がなくても気にしないです。

もし主さんが、話したくなければ、徐々に距離をとればいいと思いますよ。

No.3 21/09/17 21:20
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

あなたは、仲のいい友達の一人にすぎないと思います。うっかり誕生日も忘れていたのでしょう。
彼女の中では、あなたの誕生日はイベントでもなんでもなく、本当に「友人の誕生日」なのだと思います。

No.4 21/09/18 00:40
匿名さん4 

友達付き合いできる異性について、男性はさらに関係を進めたいと思いがちだけど、女性はそうではないです。
恋愛関係になりたいという気持ちを持ってないから、義務の生じない関係性(誕生日に"必ず"プレゼントを渡さなければ"いけない"のは面倒!)のままでいたいのです。

貴方の心は、自分の期待に対して、相手がそれをしてくれなかったから生じるガッカリ感です。相手の女性からすれば、「何を勝手に期待して盛り上がって勝手に白けてるの?」という感じでしょう。



No.5 21/09/18 17:55
お礼

>> 1 すごく友人の多い女性なのかも? 誰とでも気さくに付き合ってるタイプなんだと思います。 もしかするとあなたのやや本気が気になって 少し距… ご回答ありがとうございます!

リア友と呼べる人は1人しか居ないって言ってましたね。その代わりオンラインゲームでチャットしたりSNSで交流したりする仲間の方が多いと言っていたので性格的にも現実で人と深く付き合わないタイプの人なのかもしれないですね。
会社の人だし色々考えた結果かもしれませんね。
ありがとうございました!

No.6 21/09/18 18:07
お礼

>> 2 異性の友達って、特に女性から見た男性の友達は、女友達のようにいろいろ面倒な付き合いがなく、気楽で素でいられるからいいという人は、多いように思… ご回答ありがとうございます。

どうなんでしょう…?女はめんどうだけど男もめんどうと言っていた記憶もあります。笑
とりあえず自分からプレゼント交換しよう!って言ってきたんだからもう少し相手に配慮しても良かったんじゃないの?とか相手も「プレゼントって気持ちを形にしたもの」って言ってたので9月15日に渡さしたって事はどういう気持ちなのかなど考えました。
プレゼントって渡すからには相手に少しでも喜んで欲しいと思って渡すものだと思っていたので友達なんだからとか家族や恋人じゃないんだから、みたいに区別するんだな。と思いました。
ありがとうございました。

No.7 21/09/18 18:12
お礼

>> 3 あなたは、仲のいい友達の一人にすぎないと思います。うっかり誕生日も忘れていたのでしょう。 彼女の中では、あなたの誕生日はイベントでもなんで… ご回答ありがとうございます!

きっとそうですよね。
9月15日に誕生日プレゼント渡された時もこちらの態度が微妙だったのが気になったのかイラッとしてましたがこちらからすれば言いだしっぺそっちだし喜んでもらいたかったらもうちょっと気をつかえたでしょ??
って思いますけどね。
ありがとうございました!

No.8 21/09/18 18:20
お礼

>> 4 友達付き合いできる異性について、男性はさらに関係を進めたいと思いがちだけど、女性はそうではないです。 恋愛関係になりたいという気持ちを持っ… ご回答ありがとうございます!

すごく分かりやすいというか、なるほど!と思える回答でした!

けど個人的にはプレゼント交換しようって言い出したの相手だし、喜んで欲しいと思うんだったらもう少しこっちの気持ちも考えてよね!そりゃプレゼント交換しよう!って言われたら期待しちゃうよ~!汗
って思います。個人の価値観ですけどプレゼント渡すなら絶対相手に喜んでもらいたいから相手の事考えるし、喜んでもらいたい相手が家族だから恋人だから友達だからとかあまり関係ないと思っていたのでやはりショックでした…。
回答ありがとうございました!

No.9 21/09/19 14:35
匿名さん9 

「言い出したのは向こうだから」に拘りすぎてるし、一人で盛り上がりすぎな様に思います。

会話不足、相手が見えてない、片想いあるあるですね。

No.10 21/09/19 17:33
お礼

>> 9 ご回答ありがとうございます。

ご意見、とても参考になります。
みなさんはどうせプレゼント渡すなら少しでも相手に喜んでもらえるように渡したい。って思いませんか?
自分はそう考えてしまうんですよね!
だからやたらにプレゼント渡したりしないし、出来ない約束もしない。相手にイヤな気持ちになって欲しくないし、言い訳したくないので。
押しつけるつもりはないけど皆さんの意見聞いてちょっと寂しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧