注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

オンライン会議についてです。 在宅になってオンライン会議が増えたのです…

回答3 + お礼3 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
21/09/17 17:13(更新日時)

オンライン会議についてです。


在宅になってオンライン会議が増えたのですが、
自分のマイクが悪いのか、パソコンなのか
音やノイズが入ってる時が多いらしいんです。
しかも実家暮らしなのでたまに家族の物音や近所の音が入っています。

それに対して毎回のようにいじってくる先輩がいます。
「〇〇だと思うんだけど、音すごいなw」
「今誰かの声聞こえたけどどこから?」
とかいろいろ…何か聞こえるたび…

だからミュートにするようにしました。
自分も生活音が聞こえてるのは嫌だし迷惑になりたくないし。
話す時だけミュートを解除していました。


すると、
「常にミュートが多くて話す気がない、機嫌が悪い」と評判になっていました。
言いふらしたのは先輩だと思います。

わざわざ訂正するのも面倒くさいほどうんざりしてしまいました。


何してもいじってくる、対策してもいじってくるor悪く言う

もう疲れました…

No.3375668 21/09/17 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/17 16:14
匿名さん1 

名前の横に

田中(ノイズが多いためミュート気味です)

とか書いたらどうでしょう。
私はマイク壊れたときそうしてましたよ。

No.2 21/09/17 16:39
お礼

>> 1 名前のとこ全表示されなくて「…」みたいに省略されちゃうんです…

それに元凶の先輩はわかってるはずなのに
裏で自分のこと棚上げにしたり理由を言わず悪く言ってるのが嫌です…

No.3 21/09/17 16:43
匿名さん1 

マイクを変えるのはどうですか?

No.4 21/09/17 16:47
お礼

>> 3 全て会社から支給されているものになります…人によってもらった時期でものが違います…
変えるとしたら実費です…
実費でそこまでしたくないというのもあります。

No.5 21/09/17 16:55
匿名さん1 


マイク設定から「ノイズ抑制機能」にチェック入れてみて

それでもダメなら、事情を説明して機器を交換してもらうか

いっそ会議の終わりに皆の前で相談してみるとか




ノイズって聞いてるほうからするとすごく不快なので、
先輩はもしかしたらネタにすることで皆の苛立ちを笑い変えようとしてくれていた、という可能性も0ではないような気がします…

No.6 21/09/17 17:13
お礼

>> 5 だからミュートにしてるんです…

ノイズのことを裏で悪く言われているならわかるんですけど…

ミュートに対して悪く言ってる
しかも事情をわかっている先輩が事情を言わず…それが腹立ちます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧