注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ビル清掃の仕事です。 トイレ清掃時は、「清掃中です」の看板を入り口に立てて、解…

回答5 + お礼3 HIT数 431 あ+ あ-

匿名さん
21/09/18 00:04(更新日時)

ビル清掃の仕事です。
トイレ清掃時は、「清掃中です」の看板を入り口に立てて、解放した状態で清掃するので利用者さんが入ってきます。
床のモップ掛けをしている時に、滑って転倒した方がいました。急いで、大丈夫ですか?とお声がけし謝罪したのですが、無言で出て行かれました。

その利用者さんは無言ですぐに去って行った為、ビル責任会社に報告をいれる前に、自分の会社の責任者にすぐに連絡を入れたのですが、なかなか連絡が取れず、事が起きた2時間後に連絡が取れ、状況を説明しました。
その間クレームは入ってませんが、とりあえずビル責任会社にも報告入れといてと指示されたので、その後すぐにビル責任会社に報告しました。

作業には何の問題もありません。立て看板もしてますし、モップも固く絞って使用しています。
ただ、モップしたばかりの床は多少滑りやすくなります。だからと言って乾モップはしません。そのようにここでは指導受けて、手順通りに行っているので、私に落ち度はないと思っています。

ここで問題になっているのが、
転倒したのは清掃している私の責任で、尚且つビル責任会社への報告が2時間遅れた。事のようです。

その場は、ビル責任会社へ謝罪致しましたが、どうにも腑に落ちないのです。

転倒した方が、怪我したり何か言われればすぐにビル責任会社へ報告してましたが、無言で出て行かれたので判断に迷ったんです。ですが、うちの会社の責任者にはすぐに報告しなくてはと思い、連絡が取れたのが2時間後。

すみません、どこに問題がありますか?



No.3375797 21/09/17 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-09-17 20:16
匿名さん2 ( )

削除投票

主さんの会社になかなか連絡が取れなかったら、とりあえずビル責任会社に連絡しませんか?
何故2時間も放置したのでしょうか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/17 20:15
匿名さん1 

なにかあったらとりあえず一報を入れることになっているなら、
原因がどこにあるかは分かりませんが、携帯電話なども普及したなか、
報告までに2時間かかると言うのは、常識的にみて問題だと思います。

No.2 21/09/17 20:16
匿名さん2 

主さんの会社になかなか連絡が取れなかったら、とりあえずビル責任会社に連絡しませんか?
何故2時間も放置したのでしょうか?

No.3 21/09/17 20:17
匿名さん3 

会社のトイレ清掃の仕事していますが、うちの職場でも、似たようなことがありました。

清掃中は、滑りやすい為、基本的には、トイレ利用は遠慮して頂いてますが、気づかぬうちに、無言で入って使う人がいて、その人が、トイレから出て、廊下を少し歩いたところで、滑って転倒されたようで、トイレ清掃担当者の責任だと言われ、清掃していた方が、始末書を書かされました。

清掃中の立て札も出しているし、清掃手順にも問題はありませんでしたが、清掃担当者の責任になるんだそうです。

No.4 21/09/17 20:20
通りすがりさん4 

私は主さんの行動に問題があるとは思いませんが…
ただ今後の改善点としては、2時間連絡が取れなかった所。 
今後の為に、すぐに連絡が取れる方法、または電話番号などを聞く。 
今回のように連絡が取れなかった場合、先にビル責任会社へ連絡する事になったとしても良いか? の承諾を貰うこと。ぐらいか?

無言で立ち去ったのは、見られて ただただ その人が恥ずかしかっただけだと思います。 

No.5 21/09/17 20:21
通りすがりさん5 

規定?規約?では、報告の順番は
①自社責任者

(②への報告許可)

②ビル責任会社
なんですか?

それとも順番は無く、どちらにも報告ですか?

責任者から「連絡しておけ」と指示が出るなら、主さんが直接ビル責任者に連絡できる立場なんですね?

>転倒した方が、怪我したり何か言われればすぐにビル責任会社へ報告してましたが、無言で出て行かれたので判断に迷ったんです。
結果的には「怪我やクレームに関係無く報告必須」ということだったってコトでは?

転んだのは自己責任にしても、ビル責任会社としては“現状把握”が必要なんでしょう。あとから調子悪くなった、実は打ち身が酷くて病院に行ったとか。クレームは数日後に入るかもしれないし、いつ入るか分からないですから。

自社責任者に連絡付かないなら、併せてビル責任会社に報告。その上で、まだ自社には報告できてないことも伝えるのが理想だったのかもしれないですね。

No.6 21/09/17 20:40
お礼

>> 2 主さんの会社になかなか連絡が取れなかったら、とりあえずビル責任会社に連絡しませんか? 何故2時間も放置したのでしょうか? まずは自分の会社の責任者に判断を仰ぐのがいいと思いました。

実際、事が起きてすぐにうちの会社の責任者にメールで状況説明してますし、そのメールは既に責任者は読んでました。
すぐに折り返しの返事や電話をしてこなかったのは、「怪我もしてない、何も言われてない、クレームもない、緊急性もない、こちらに落ち度は全くない」 からです。立て看板もして手順通りに行ってるから気にしなくていいと、まぁ、とりあえずビル責任会社に一報入れといて。程度でした。

転倒した場合、手順通りにきちんとやっていても清掃の責任になるんですね。
よく分かりました、ありがとうございました。


No.7 21/09/17 20:54
お礼

>> 5 規定?規約?では、報告の順番は ①自社責任者 ↓ (②への報告許可) ↓ ②ビル責任会社 なんですか? それとも順番は無く… 確かにそうですね、並行して両方に報告を入れるべきでした。
冷静になってようやく自分の悪い点が理解できました。ありがとうございます。

No.8 21/09/17 20:56
お礼

皆様、回答くださってありがとうございました。また宜しくお願い致します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧