注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

旦那に生きるって難しいよねって言われたらなんて返しますか? 最近口癖のよう…

回答5 + お礼4 HIT数 414 あ+ あ-

匿名さん
21/09/19 12:56(更新日時)

旦那に生きるって難しいよねって言われたらなんて返しますか?

最近口癖のようにいいます。
仕事も大変だろうし、子供が生まれたので大変さとか重圧とかもあると思いますが、そういうネガティブな発言が旦那としてげんなりしちゃいます。

良い妻なら大丈夫だよ。一緒に頑張ろうと言ってあげないと行けないのかもしれませんが。


またそういう発言をするのに一つ思い当たることがあって、
旦那はすごくおっちょこちょいで忘れ物も多いし、襟が曲がってたりだらしないし、ヒヤリハットすることも多いです。
車の運転とかはとくに危ないので、なんでそうなるの!と厳しく追求してしまいます。
事故したらどうするの?
どうしたらできるようになるの?と言ってしまいます。
本当に危ない事もありますし、
忘れ物も財布や携帯など落としたら大変だしと言う重いからあれもこれも言ってるかもしれません。
正直私も言いたくないですが、いつかとんでもないことをやらかしてしまいそうで怖くて。

一通り話が終わった後、生きるって難しいねと言われるのです。
なんだよそれ。
死にたいの?と聞き返したくなるのをぐっと我慢して、あんまりそういう言い方は好きじゃないって言ってるよね。
と返します。

私が責めるから悪いんでしょうか。
でもうっかりすぎる旦那も旦那だと思うんですがいかがでしょうか。

No.3375936 21/09/17 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/17 22:55
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

「思い遣り」という言葉の意味をもう少し
深いところまで掘り進めてみると良いと思いますよ。

二人で。


気は心です。

No.2 21/09/17 22:59
お礼

>> 1 たしかにそうですね。
私も思い遣りの部分はまだまだ足りなかったかもしれません。

なんと言えば
旦那にもわかってもらえるでしょうか。

No.3 21/09/17 23:06
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

そうですね、
それを分かり合うために、
二人で話し合うことが大切なのではないかなと
僕は提案しています。

思い遣りは、相手の心に思いを馳せることから始まります。
そして幸いにも、お二人は、話し合える仲ではないですか。
たくさんのお話しをしてください。
こんな幸せなことはないですよ。

No.4 21/09/17 23:07
匿名さん4 

そうだねと共感が大事かなぁと思います

No.5 21/09/17 23:22
お礼

>> 3 そうですね、 それを分かり合うために、 二人で話し合うことが大切なのではないかなと 僕は提案しています。 思い遣りは、相手の心に… なるほど。
何を話すというよりかは相手の事を考えて話すということが大事なんですね。
自分で考えず答えを求めるのは良くないですね。
夫婦で答えを見つけないと。

No.6 21/09/17 23:22
お礼

>> 4 そうだねと共感が大事かなぁと思います はい。
相手が間違ってる、という決めつけ、否定、自分の考えの押し付けはダメですね。

No.7 21/09/18 12:26
匿名さん7 

夫婦でも性格は違うから、二人で話し合えるといいですね。お聞きしたいのですが、もし旦那さんからあなたがストーカーで警察に通報されたら、どうしますか?警察から二度と家に行ってはいけないと言われたら、どうしますか?

No.8 21/09/18 20:51
お礼

>> 7 一体どういう事なのでしょうか。
警察沙汰にまでなっているならそれは行かないですかね。
捕まりたくないので。

No.9 21/09/19 12:56
匿名さん7 

ストーカーと警察に言われたら、夫に電話もしませんか?離婚するしかないということですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧